今日もバス亭は人で一杯。いつものゴールデンウィークの風景である。
駐車場の感じは、昨日より少ないかなという感じかな。それでもサーカス会場は昨日よりは集まりがいいようだ。一回目の公演のあと、トゥイチー、アルマーズ、フェルーザ、アジサ、トルコのふたりが大急ぎでチェッカーズの公演を見るためにドイツの広場へと向かう。なんとか公演に間に合う。今日も素晴らしい子どもがいて、大受け。この人のショーはほんとうに暖かい、きっちりお客さんの心をつかんでいる。オクサーナに一応なにを言っているか通訳してやる。
大受けしていた。
2回目の公演が終わったあと、いつものように楽屋でランチ。昨日の残りのボルシチをごちになる。二日目のボルシチが美味しいと言っていたがほんとうにそう。美味しかった。
みんなかなり疲れているようだ。トゥイチーは食べたあとそのままテーブルに頭を伏せて寝ていた。
帰りのバスではなんとかみんな座れたようだが、トゥイチーはここでも熟睡。
18時半からこれからがんばろう宴会。チェッカーにも参加してもらう。締めはチェッカーズの音頭で三三七拍子。
とにかく3日から4日間がんばってもらいたい。
駐車場の感じは、昨日より少ないかなという感じかな。それでもサーカス会場は昨日よりは集まりがいいようだ。一回目の公演のあと、トゥイチー、アルマーズ、フェルーザ、アジサ、トルコのふたりが大急ぎでチェッカーズの公演を見るためにドイツの広場へと向かう。なんとか公演に間に合う。今日も素晴らしい子どもがいて、大受け。この人のショーはほんとうに暖かい、きっちりお客さんの心をつかんでいる。オクサーナに一応なにを言っているか通訳してやる。
大受けしていた。
2回目の公演が終わったあと、いつものように楽屋でランチ。昨日の残りのボルシチをごちになる。二日目のボルシチが美味しいと言っていたがほんとうにそう。美味しかった。
みんなかなり疲れているようだ。トゥイチーは食べたあとそのままテーブルに頭を伏せて寝ていた。
帰りのバスではなんとかみんな座れたようだが、トゥイチーはここでも熟睡。
18時半からこれからがんばろう宴会。チェッカーにも参加してもらう。締めはチェッカーズの音頭で三三七拍子。
とにかく3日から4日間がんばってもらいたい。
- お仕事日誌 |
- URL |
- Comment [0] |