半額冬のパン祭り
November 27 [Tue], 2012, 16:19

全部半額品である。(一部下敷きになっているのもあるので実際は見た目よりもうちょっと多い)
どうしてこうなった。
…いやね!こうなるに至った訳には色々とあるのですよ!w
普段利用してる店は今まであまり割引シールとか貼ってくれなかったのですよ(普段利用してる時間の問題でもあるのかもしれませんが)
それが最近はちょいちょい値引きシールを見るようになりまして。
それで今回は夕方になる前ぐらいの時間帯だというのに、ちょうど自分がパンのコーナーを見ているときにおもむろに値引きシール(それもレアな半額シール)を貼り始めまして。
…こりゃあもう、買うっきゃないと思っちゃった訳なのですorzw
経験則からいうと菓子パンって甘みが多すぎるせいか2~3個で割といっぱいいっぱいになっちゃうのですよ。
甘くない系統のパン(カレーパンだとかベーコン入りだとか)ならまだまだもっと食べられるというのに。
ですから甘いの2個と甘くないのを1個でそこそこ腹は膨れるのです。
そこで1個100円くらいのパンが半額になるという事はすなわち、150円で一食分の食費になりえるという訳です!
普段夕飯は200~300円となっている自分にとっては、これは普段食べれない物を食べられ、かつ食費も抑えられるというまさしく千載一遇のチャンスなのですよーっ!!!
…千載一遇って「せんざいいちぐう」で「載(さい)」は「ざい」に濁るのね。今打ってて初めて気づいた勘違い
…と思ったまでは良かったんだ。うん。
でも今まではとてもじゃないが手が出なかった様々な種類のパンに半額シールが貼られているのを見て私は何を思ったと思う?
そもそも今回の千載一遇のチャンスとなる条件の一つは「普段食べれない物を食べられる」という事だったんだよね。
つまりはまぁ、うん。そういう事なんだ。
…自分のバッキャロォォォオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!orz(笑
その結果がこのバカ買いだよ!!ww
いやまぁ、冷凍保存すれば明日以降にも使えるし!というのもあってこんだけ買ったんですけどね。
半額シールを貼られるという事は詰まる所、消費期限が近い…というかぶっちゃけ今日な訳だけど、
流石に今までの経験則からいって、流石にこの量のパンを消費期限が切れる今日中に全部食べきるとか不可能という事は分かってますしw
適量ずつ消費していけば、もとは半額である分、最終的には食費は安くなるかなー?と思ってましたが、
まぁパンの冷凍は早めに食べちゃった方がいいんだろから、結局のところ買いだめしてもあんま安くならないんだろうなー…w
保存袋とかあればもうちょいしっかり保存できるから、安心して長く保存もできるのですが…。
そもそも「ヒャッハー半額品だァ!!」なんて言って普段は絶対に買わないような物をバンバン買ってる訳ですから、食費の面では全然節約になってないですよねw
まぁたまにはこうして普段食べられないような物を食べるのも、生活の上でメリハリを付けられていい事なのさ…w
それにしても全品半額シール付きの商品を籠に引っ提げてレジに直行する自分は、店から見れば相当にイヤな客である(笑
…いや、普段そんなに物を買わない自分がここまで買うとなれば、案外そうでもないのかな?w
まぁ今日はパン祭りよろしく普段食べないパンを食べ漁るぜぇぇーーっ!!w\(^o^)/
今日は冷凍しておいたご飯を消費する予定だったのに…。一体いつになったら消費しきれる事やらw
あ!あと最近パスタを茹でるようにもなりました。
「いや別にただ茹でるだけじゃん!?」とお思いになるやもしれませんが、普段お茶とお米を沸かしてかすぐらいしかしない自分にとっては大きな進歩でございます。
パスタが1食分50円、それをスパゲッティにするために掛けるレトルトのソースが100円で150円…。
…思ったより安くなかったですね。スパゲッティ1食だけではちょっと足りないので結局他にも食べる事にもなりますし。
すると今まで休日にやってたお米1合60円+レトルトカレー68円=128円のカレーの方が安くてお腹も膨れますし、そっちの方がいいかもしれません。
…まぁこれも、同じものばっかじゃなくてメリハリを利かせる物と考えれば悪くないですね。
スパゲッティはお米よりは時間掛かりませんし。(ただ洗い物の手間はかかるので結局カレーの方がいいのかも…。)
うーん、折角手間をかけて料理(?)をするのだから、もうちょっとは安くなってほしい所。
とは言ってもこれぐらいが限界なのかなぁ…。
ラーメンなんかは…正直うちの近くではそこまで安値でもないし具がないあの1食分は絶対にお腹が膨れない。
他の料理に至ってはもはや時間も労力もかかるのに値段が普段の買い食いと変わらなかったりするので、断念です。
折角ようやく料理してみたくなってるのになぁ…(遅すぎる気もしますが
一人暮らしだとIHヒーター1個分しかない+材料余らせるで正直あんまり料理がしやすい環境じゃないんですよねぇ…。
まぁ色々とやり方もあるとは思うのですが。
そんなこんなで、食についてふんだんに語った1記事なのでしたーw
あ、この写真だけ見ると何だか物凄く悪い食生活を送ってそうに見えてしまいそうですが、
学校の昼食なんかはむしろ野菜中心(?)のメニュー食べてますので多分健康なはずです。多分。
そもそもこんだけパンを買ったのも初めてですw
普段の夕飯は米とみそ汁と野菜と揚げ物です。 …毎日揚げ物って健康に良くないと言われ最近ちょっと焦り気味ですが、それなりにバランスのとれた食事をしているハズです。ハズです。
兎にも角にも、明日以降はちゃんとした食事摂りますからご安心を!w
それでは今日はここまで! さようなら〜w
- URL |
- Comment [0] |