教師になって色々びっくりさせられることが多い。
本当に基本的なことを分かってなかった自分がいる。
「十匹」
これ、何て読みます?
以前の私なら迷わず「じゅっぴき」と答えるでしょう。
それも自信満々に。実はこれ一年生で習うんですが、
「じっぴき」と読むんです。「十分」も「じっぷん」です。
「十個」も「じっこ」です。「十粒」も「じっつぶ」です。
知ってた方はすげぇと思う。
むしろ知ってる人の方が多かったら笑うしかないけど。
あとは…
1
―
2
(二分の一)って皆さんどこから書きます?
以前の私なら迷わず2から書きます。何も疑いもせずにね。
実は真ん中の―から書くんですよ。@―A2B1の順番。
ちなみに分数は今は2年生で習います。ちょうど来年から
学習指導要領が変わるんでね。今はその移行期間です。
こないだ2年生に教えて初めて知ったんですよ。正直驚いた。
あと右と左の書き順が違ってることは知ってたけどちゃんと
知らなかった。右は縦、左は横から書きます。
漢字の書き順は教える度に発見ですよ。参ったねどうも。
自分がいかに基本中の基本を忘れているのか、思い知ら
される毎日です。
話は変わり。
けいおんライブから早くも1週間が経とうとしてます。
先週の今日、旅立った私。ちなみに今は夜行バスかな。
未だに喪失感というかよく分からないものに支配されてて。
ライブのこと思い出す度に涙が滲んできちゃってもう大変よね。
一方で忘れたくないので昨日今日と仕事帰りにヒトカラ行って。
2時間弱でライブの曲一通り歌えるんですが、もう、ね……
どうしても『Jump』と『天使にふれたよ!』で泣いてしまう罠。
あー、これっていわゆる情緒不安定ってやつなんかな、と思い
職業的に詳しい母に訊いてみたんです。
私「私けいおんにふれると涙出るんだが、これって情緒不安定
ってやつなんかな」
母「それは前からでしょ」
私「………だよね(●´ω`●)ゞ」
そういや毎回ここで暴れて泣いて狂喜乱舞してるしね。
ちゅーこってこれからも不安定でいっくぞー!

これはライブでバーン!つってばらまかれたギンギラテープ。
てかいつもながらりっちゃんデコまぶしっ(ノω`*)キャッ
みなちゃんによるとこれはキャラの色になってたらしく。
私のこの色はオレンジだから憂ちゃんかしら。ひゃほー!
ちなみに天界人だった私。普通ならテープを持っている
はずがないのです。しかしライブ前、アリーナ席の友達に
とある内容のメールを送信しておりまして…
私「テープがバーンって来たら拾っといて(●´ω`●)」
抜かりなし。ってかなんて奴でしょう。
しかし快くぉkしてくださった我がフレンズ。
というわけでこうして私が手にできているのもフレンズの
おかげなのです。ありがとう心の友よ。
しかし話によるとこのテープを分けてくださった方がいた
そうで。その方にも心からありがとうを伝えたいです。
ちゅーこって…
以下、けいおんライブレポ続きとコメへんです!
♪全員集合!
HTT全員の曲が終わりステージに再結集した5人。
みんなひとしきりきゃっきゃうふふして和んでから…
あきょ「え〜、けいおんには私達の他にも欠かせない子達が
いるわけで〜」
会場「おおおおおおおおおおおおおおお」
あきょ「とゆうことで〜、みんなぁ〜集合〜!」
あきちゃんの号令で舞台左側からまどちゃん、よりちゃん、
ちぃちゃんの3人登場!ってか……
ちぃちゃん赤メガネかけとるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
天界人の誰よりも早く気付いた自信があります。ふんす。
正直に申しますと、モニターもあんまり鮮明に見えなくて。
サイドモニターなんてまるで見えない。ましてやステージの
キャストさん達は米粒ですよ。でもそこは愛の力でカバー。
とにかく可愛かった。赤メガネ似合いすぎてて泣いたよ。
んもう、ちぃちゃんたら初っ端から私を昇天させるだなんて。
みんなやはりそれぞれのキャラカラーの衣装でした。
ちぃちゃんは緑と白のワンピースで、赤メガネ、髪はアップに
して白いふわふわボンボン?シュシュ?付けてました。
まどちゃんはポニテでういちゃんヘアーきたあああああああ
よりちゃんはテカテカ水色衣装で下が黒いのでかっこいいの!
あと髪型がやっぱり純ちゃんフォオオオオオオオオオオオオ
一瞬キャラがそのまんま来たと思ったもんね。ちゅーわけで
私「ちぃちゃあああああああああああああああああああああああまどちゃあああああああああああああああああああああああよりすけええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!」
むせるくらい叫んだ。
でも何故かよりすけーって叫んだら周りに笑われたてへぺろ。
とにかくこの3人も大好きなのでね。狂喜乱舞してもうたのよ。
そして3人の自己紹介が始まります。
まど「平沢憂役の米澤円です!」
私「まどちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
ちぃ「真鍋和役、藤東知夏です!皆さん今日はよろしくお願いしまーす!」
私「ちぃちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
あきょ「そしてそして〜……」
より「皆さんはじめましてー!2年1組、鈴木純、役の永田依子です!」
私「よりすけえええええええええええええええええええええええええええええええええ」
お分かりの通り私……絶賛絶好調でした☆
もうほんと完全アウェーってぐらいうるさかった。
でも周りの方々は温かく(多分)見守ってくださって感謝です。
純ちゃんが初参戦ってことでみんなでほんわか歓迎ムード。
キャストさん達がよりちゃんよりちゃん呼んでたので会場も
最初は純ちゃん呼びだったのがよりちゃん呼びに変わりました。
いいことだ。お分かりの通り私は最初からよりすけ呼びで、
しかしこれを機によりちゃん呼びに変更いたしました。
さてさて。
いよいよ3人のキャラソン来るんかなぁわく☆わくしてたら…
あきょ「実はですね〜、もう一人スペシャルゲストがいるんですよぉ」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?」
あきょ「けいおんの監督、山田尚子監督でええええす!」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
ステージ横からトコトコ出てきたのはまさかの山田監督でした。
会場から監督ー!と声がかかり、私も叫んでましたが…
監督が大きくモニターに映し出された瞬間でした。
会場「( ゚ Д゚)」
あきょ「では、監督の方から自己紹介どうぞ!」
監督「みなさんはじめまして。えー、けいおんの監督をしております山田尚子です。」
会場「( ゚ Д゚)」
会場「はっ(;゚ Д゚)っ・・・う、おお、おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
絶対会場こんなんなってた。
というのも監督があまりにも可愛らしかったためです。
私は以前某イベントで拝見したことがあって免疫ができて
おりましたのでそれほどでもなかったのですが初めて見た
方々は驚いたことでしょう。隣に並んでいるキャストさん達と
なんら変わらない年頃でしかも同じように可愛いんですから。
これには会場かわいいいいいい!叫びまくってたよね。
そして監督の服装ちぇーっく!
監督は髪の長さ的にはりっちゃんかな。色も明るめでした。
服装は上が黒いかむうぃずみーTシャツ、下がパステルカラーの
水玉が沢山浮かんでる真っ白ロングひらひらスカートでした。
これは鮮明に覚えております。アレですよね。キャラのカラーが
全部スカートの中におさまってるんですよね。ね、監督?
そしてその手には何故か緑のサイリウムが2本……これには
あきちゃん達突っ込まずにはいられなかったでしょう。
あきょ「あれ、監督…ひょっとしてその手にあるのは…?」
監督「あ、すいません。。裏のモニターで観て盛り上がってそのまま持ってきちゃいました/////」
か、かかか、……
会場「可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!」
てかめちゃくちゃ照れとるやん……
何そのスキル…なんて恐ろしい天然可愛さ……
やはりけいおん監督たるもの、違うわ。
直前が梓でしたからね。しかしそのまま持ってくるとは…
監督マジかわいいよ監督。
しかし監督の可愛さにいつまでも浸らせてくれるぴかしゃでは
ありません。
ぴか「監督監督!今日は、京都から来たんですか?」
一同「( ゚ Д゚)は?」←何言ってんのこの子的な視線
ぴか「だからね、監督!今日は、京都から、来たんですか、って」
・・・
ぴかしゃさんもうね、すっげーにっこにこで言ってるんだけど
一同( ´,_ゝ`)失笑するしかないよね。
しかし監督だけは違ったのです。
監督「あ、はい。今日は、京都から、来ましたっ」
監督優しすぎんだろ……ほろり。
あ、そういや監督何しに来たんだろうって話にようやく戻り。
監督「えー、実は今日は映画の新情報をお届けに来ました」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
会場狂喜乱舞。
そしてモニターに映し出されたのは……


けいおん!
2011.12.3ロードショー決定!
会場「ううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
会場狂喜乱舞。しばらく歓声やまず。
あきょ「制作の方はもう進んでるんですか」
監督「あ、はい。今着々と進めているところです」
会場「(ほおお……)」
あきょ「お話の内容は決まってたり…するんですかね」
ぴか「いつ頃のお話なんだろ」
しゅが「律達卒業したあととか」
あきょ「でもそれだとあずにゃんがぁ…」
みな「あ、そうだっ。いないんだ…」
あや「……そんなぁ。じゃあ憂とか純も…」
あやちショックで泣き顔に。
しかしやはり立ち上がる監督!
監督「今回は総集編とかではなく、ちゃんと新作になってます。しかも在学中のお話なので、梓達もちゃんと出てきます」
一同「やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ」
大丈夫です、ふんす!な監督に涙出そうになった。
しかし私普通に聞き間違えて「大学中」だと思ったんです。
それでやったー!とかめちゃくちゃはしゃいでて。梓たちにも
ちゃんと焦点当てるんだぁ凄い!とかめでたい勘違い野郎
やってましたごめんなさい!!!!!!!!1
そして話は何故かそっち方向に…
しゅが「ちゅーこってぴかしゃあ、何か面白いことやってよう*´Å`*」
ぴか「( ゚ Д゚)は?」
しゅが「ほらぁ、さっきの挽回しないとぉ」
ぴか「いやいやいや……やめろー!やめろ!やめろ!やめろって!」
いえ、むしろそのくっつきあいはやめないでほしいってか
ごめん、我慢できなかった。
私「やってえええええええええええええええええええええええええ!!!!!」
天界で馬鹿みたいに叫んだのは私ですごめんご。
さらにアリーナではぴかしゃコール開始。
天界でいち早くコールに加わったのは私だ。自信あるふんs(ry
会場「ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!……」
どんどん早まっていくぴかしゃコール。パネェ…
ぴかしゃさんもうほんとどうしていいやら何がなにやらで
足踏み開始。正直……ニヤけながらコールしててごめん。
断りきれないぴかしゃですからね。どうにもできずにいて。
そこでとりあえず困り果てたぴかしゃを助けたのがやっぱり
言いだしっぺのしゅが。何やらこしょこしょしとるがな。
そこでぴかしゃ「よしっ」と気合を入れ会場に言いました。
ぴか「みんなー!あの、私がですね、『1・2・3はK−ON!』と言ったら皆さんも真似して言ってくださーい!」
会場「おー!」
意外に普通だったので拍子抜けしちゃった。
てっきりまた大ぼけして滑ると思ったんだけどぎゃはは!
失礼極まりないこと思ってごめんなさい!!!!!!1
しかしこれが後に愛言葉となる……
ぴか「いきますよー!せーのお!」
一同「1・2・3はK−ON!」
ぴか「ありがとうございまああああす!」
もうぴかしゃ顔真っ赤で一仕事終えたって顔してました。
でもそんなぴかしゃさんにみんな拍手喝采でした!
そしてそんなパフォーマンスもひと段落し、監督が舞台袖に
下がっていきました。監督かわいーコールハンパなかった。
ま、私もめっちゃ叫んだんだけどね。
そしていよいよキャラソン後半戦です。
あきょ「ではまたライブの方に移りたいと思います!」
会場「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
あきょ「お次は〜〜………………憂!」
まど「はぁい!」
まどちゃんきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
みんな応援しながら舞台袖に下がっていく中、あきちゃんが…
あきょ「うい、うい!ういっ」
まど「え?」
あきょ「・・・・・・・・ふんすっ」←ガッツポーズ
まど「……」←どう返していいか分からない
あきょ「ふんすっふんすっ……すっ、…っ」←小声で続ける
会場爆笑。
私も声上げて笑ってしまったよね。
舞台袖下がりながら何をしてるのwwwwあきちゃんwww
あきちゃんwwwwwふんすってwwwwwwwwwwwwww
でもすごくいい言葉掛けだと思う。
そして会場は徐々に
ウルトラオレンジに染まる。
つづく
次回予告
さっちゃんついに……死す?
以下、米へん!
むーんうるふさま>
このせつはどうも!
魔法世界にはやはりこのせつジェットで行きますかね←
せっちゃんの素直さっていうか真面目さっていうか…
全てに何も言えないっすよね。何ていい子なんだろう…ぐも。。
はブはみんな読んでますよね…どこのサイトいっても叫んで
ますもんね。読まないとなぁ…アニメ化せんかな。
では、コメントあじゅじゅしたぁヽ(●´Д`●)
25♂山口県さま>
このせつははじめまして!さっちゃんと申します!!
コメントを読んで山口県の高感度が急上昇いたしました←
というかそこまで言ってもらえるとは…逆に泣けてきます。。。
逆にですよ。今の自分は25さんの訪問がなければなかった
とも言えるんです。本当に。25さんの訪問があったからこそ
私はこのせつ律澪愛してここまで来れたのです。
訪問者あってこそのブログですから。本当に感謝いたします。
>さっちゃんの人間性が大好きで尊敬してます。
これはプロポーズと受け取ってよろしいのですk(去れ
正直に申しますと…嬉しくて心の汗が鼻水が止まりませぬ。
ああ、私このままでいいんだなって。私このまま狂喜乱舞してって
いいんだんと安心いたしました。本当にありがとうございます。
応援ありがとございます。これかもよろしくお願いします!!
では、拍手&コメントありがとうございました(ノ∀`●)
はんなり豆腐さま>
このせつはどうも!
ああわざわざ青森まで来てくださると…ありがたい←
魔法世界への行き方なんて分かりませんよ←
気合で行くのみです←←
子ども達はまさしくふんすってしてましたねwww
では、コメントあじゅじゅしたぁ(´ω`*)
本当に基本的なことを分かってなかった自分がいる。
「十匹」
これ、何て読みます?
以前の私なら迷わず「じゅっぴき」と答えるでしょう。
それも自信満々に。実はこれ一年生で習うんですが、
「じっぴき」と読むんです。「十分」も「じっぷん」です。
「十個」も「じっこ」です。「十粒」も「じっつぶ」です。
知ってた方はすげぇと思う。
むしろ知ってる人の方が多かったら笑うしかないけど。
あとは…
1
―
2
(二分の一)って皆さんどこから書きます?
以前の私なら迷わず2から書きます。何も疑いもせずにね。
実は真ん中の―から書くんですよ。@―A2B1の順番。
ちなみに分数は今は2年生で習います。ちょうど来年から
学習指導要領が変わるんでね。今はその移行期間です。
こないだ2年生に教えて初めて知ったんですよ。正直驚いた。
あと右と左の書き順が違ってることは知ってたけどちゃんと
知らなかった。右は縦、左は横から書きます。
漢字の書き順は教える度に発見ですよ。参ったねどうも。
自分がいかに基本中の基本を忘れているのか、思い知ら
される毎日です。
話は変わり。
けいおんライブから早くも1週間が経とうとしてます。
先週の今日、旅立った私。ちなみに今は夜行バスかな。
未だに喪失感というかよく分からないものに支配されてて。
ライブのこと思い出す度に涙が滲んできちゃってもう大変よね。
一方で忘れたくないので昨日今日と仕事帰りにヒトカラ行って。
2時間弱でライブの曲一通り歌えるんですが、もう、ね……
どうしても『Jump』と『天使にふれたよ!』で泣いてしまう罠。
あー、これっていわゆる情緒不安定ってやつなんかな、と思い
職業的に詳しい母に訊いてみたんです。
私「私けいおんにふれると涙出るんだが、これって情緒不安定
ってやつなんかな」
母「それは前からでしょ」
私「………だよね(●´ω`●)ゞ」
そういや毎回ここで暴れて泣いて狂喜乱舞してるしね。
ちゅーこってこれからも不安定でいっくぞー!

これはライブでバーン!つってばらまかれたギンギラテープ。
てかいつもながらりっちゃんデコまぶしっ(ノω`*)キャッ
みなちゃんによるとこれはキャラの色になってたらしく。
私のこの色はオレンジだから憂ちゃんかしら。ひゃほー!
ちなみに天界人だった私。普通ならテープを持っている
はずがないのです。しかしライブ前、アリーナ席の友達に
とある内容のメールを送信しておりまして…
私「テープがバーンって来たら拾っといて(●´ω`●)」
抜かりなし。ってかなんて奴でしょう。
しかし快くぉkしてくださった我がフレンズ。
というわけでこうして私が手にできているのもフレンズの
おかげなのです。ありがとう心の友よ。
しかし話によるとこのテープを分けてくださった方がいた
そうで。その方にも心からありがとうを伝えたいです。
ちゅーこって…
以下、けいおんライブレポ続きとコメへんです!
♪全員集合!
HTT全員の曲が終わりステージに再結集した5人。
みんなひとしきりきゃっきゃうふふして和んでから…
あきょ「え〜、けいおんには私達の他にも欠かせない子達が
いるわけで〜」
会場「おおおおおおおおおおおおおおお」
あきょ「とゆうことで〜、みんなぁ〜集合〜!」
あきちゃんの号令で舞台左側からまどちゃん、よりちゃん、
ちぃちゃんの3人登場!ってか……
ちぃちゃん赤メガネかけとるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
天界人の誰よりも早く気付いた自信があります。ふんす。
正直に申しますと、モニターもあんまり鮮明に見えなくて。
サイドモニターなんてまるで見えない。ましてやステージの
キャストさん達は米粒ですよ。でもそこは愛の力でカバー。
とにかく可愛かった。赤メガネ似合いすぎてて泣いたよ。
んもう、ちぃちゃんたら初っ端から私を昇天させるだなんて。
みんなやはりそれぞれのキャラカラーの衣装でした。
ちぃちゃんは緑と白のワンピースで、赤メガネ、髪はアップに
して白いふわふわボンボン?シュシュ?付けてました。
まどちゃんはポニテでういちゃんヘアーきたあああああああ
よりちゃんはテカテカ水色衣装で下が黒いのでかっこいいの!
あと髪型がやっぱり純ちゃんフォオオオオオオオオオオオオ
一瞬キャラがそのまんま来たと思ったもんね。ちゅーわけで
私「ちぃちゃあああああああああああああああああああああああまどちゃあああああああああああああああああああああああよりすけええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!」
むせるくらい叫んだ。
でも何故かよりすけーって叫んだら周りに笑われたてへぺろ。
とにかくこの3人も大好きなのでね。狂喜乱舞してもうたのよ。
そして3人の自己紹介が始まります。
まど「平沢憂役の米澤円です!」
私「まどちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
ちぃ「真鍋和役、藤東知夏です!皆さん今日はよろしくお願いしまーす!」
私「ちぃちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
あきょ「そしてそして〜……」
より「皆さんはじめましてー!2年1組、鈴木純、役の永田依子です!」
私「よりすけえええええええええええええええええええええええええええええええええ」
お分かりの通り私……絶賛絶好調でした☆
もうほんと完全アウェーってぐらいうるさかった。
でも周りの方々は温かく(多分)見守ってくださって感謝です。
純ちゃんが初参戦ってことでみんなでほんわか歓迎ムード。
キャストさん達がよりちゃんよりちゃん呼んでたので会場も
最初は純ちゃん呼びだったのがよりちゃん呼びに変わりました。
いいことだ。お分かりの通り私は最初からよりすけ呼びで、
しかしこれを機によりちゃん呼びに変更いたしました。
さてさて。
いよいよ3人のキャラソン来るんかなぁわく☆わくしてたら…
あきょ「実はですね〜、もう一人スペシャルゲストがいるんですよぉ」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?」
あきょ「けいおんの監督、山田尚子監督でええええす!」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
ステージ横からトコトコ出てきたのはまさかの山田監督でした。
会場から監督ー!と声がかかり、私も叫んでましたが…
監督が大きくモニターに映し出された瞬間でした。
会場「( ゚ Д゚)」
あきょ「では、監督の方から自己紹介どうぞ!」
監督「みなさんはじめまして。えー、けいおんの監督をしております山田尚子です。」
会場「( ゚ Д゚)」
会場「はっ(;゚ Д゚)っ・・・う、おお、おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
絶対会場こんなんなってた。
というのも監督があまりにも可愛らしかったためです。
私は以前某イベントで拝見したことがあって免疫ができて
おりましたのでそれほどでもなかったのですが初めて見た
方々は驚いたことでしょう。隣に並んでいるキャストさん達と
なんら変わらない年頃でしかも同じように可愛いんですから。
これには会場かわいいいいいい!叫びまくってたよね。
そして監督の服装ちぇーっく!
監督は髪の長さ的にはりっちゃんかな。色も明るめでした。
服装は上が黒いかむうぃずみーTシャツ、下がパステルカラーの
水玉が沢山浮かんでる真っ白ロングひらひらスカートでした。
これは鮮明に覚えております。アレですよね。キャラのカラーが
全部スカートの中におさまってるんですよね。ね、監督?
そしてその手には何故か緑のサイリウムが2本……これには
あきちゃん達突っ込まずにはいられなかったでしょう。
あきょ「あれ、監督…ひょっとしてその手にあるのは…?」
監督「あ、すいません。。裏のモニターで観て盛り上がってそのまま持ってきちゃいました/////」
か、かかか、……
会場「可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!」
てかめちゃくちゃ照れとるやん……
何そのスキル…なんて恐ろしい天然可愛さ……
やはりけいおん監督たるもの、違うわ。
直前が梓でしたからね。しかしそのまま持ってくるとは…
監督マジかわいいよ監督。
しかし監督の可愛さにいつまでも浸らせてくれるぴかしゃでは
ありません。
ぴか「監督監督!今日は、京都から来たんですか?」
一同「( ゚ Д゚)は?」←何言ってんのこの子的な視線
ぴか「だからね、監督!今日は、京都から、来たんですか、って」
・・・
ぴかしゃさんもうね、すっげーにっこにこで言ってるんだけど
一同( ´,_ゝ`)失笑するしかないよね。
しかし監督だけは違ったのです。
監督「あ、はい。今日は、京都から、来ましたっ」
監督優しすぎんだろ……ほろり。
あ、そういや監督何しに来たんだろうって話にようやく戻り。
監督「えー、実は今日は映画の新情報をお届けに来ました」
会場「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
会場狂喜乱舞。
そしてモニターに映し出されたのは……


けいおん!
2011.12.3ロードショー決定!
会場「ううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
会場狂喜乱舞。しばらく歓声やまず。
あきょ「制作の方はもう進んでるんですか」
監督「あ、はい。今着々と進めているところです」
会場「(ほおお……)」
あきょ「お話の内容は決まってたり…するんですかね」
ぴか「いつ頃のお話なんだろ」
しゅが「律達卒業したあととか」
あきょ「でもそれだとあずにゃんがぁ…」
みな「あ、そうだっ。いないんだ…」
あや「……そんなぁ。じゃあ憂とか純も…」
あやちショックで泣き顔に。
しかしやはり立ち上がる監督!
監督「今回は総集編とかではなく、ちゃんと新作になってます。しかも在学中のお話なので、梓達もちゃんと出てきます」
一同「やったあああああああああああああああああああああああああああああああああ」
大丈夫です、ふんす!な監督に涙出そうになった。
しかし私普通に聞き間違えて「大学中」だと思ったんです。
それでやったー!とかめちゃくちゃはしゃいでて。梓たちにも
ちゃんと焦点当てるんだぁ凄い!とかめでたい勘違い野郎
やってましたごめんなさい!!!!!!!!1
そして話は何故かそっち方向に…
しゅが「ちゅーこってぴかしゃあ、何か面白いことやってよう*´Å`*」
ぴか「( ゚ Д゚)は?」
しゅが「ほらぁ、さっきの挽回しないとぉ」
ぴか「いやいやいや……やめろー!やめろ!やめろ!やめろって!」
いえ、むしろそのくっつきあいはやめないでほしいってか
ごめん、我慢できなかった。
私「やってえええええええええええええええええええええええええ!!!!!」
天界で馬鹿みたいに叫んだのは私ですごめんご。
さらにアリーナではぴかしゃコール開始。
天界でいち早くコールに加わったのは私だ。自信あるふんs(ry
会場「ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!ぴかしゃ!……」
どんどん早まっていくぴかしゃコール。パネェ…
ぴかしゃさんもうほんとどうしていいやら何がなにやらで
足踏み開始。正直……ニヤけながらコールしててごめん。
断りきれないぴかしゃですからね。どうにもできずにいて。
そこでとりあえず困り果てたぴかしゃを助けたのがやっぱり
言いだしっぺのしゅが。何やらこしょこしょしとるがな。
そこでぴかしゃ「よしっ」と気合を入れ会場に言いました。
ぴか「みんなー!あの、私がですね、『1・2・3はK−ON!』と言ったら皆さんも真似して言ってくださーい!」
会場「おー!」
意外に普通だったので拍子抜けしちゃった。
てっきりまた大ぼけして滑ると思ったんだけどぎゃはは!
失礼極まりないこと思ってごめんなさい!!!!!!1
しかしこれが後に愛言葉となる……
ぴか「いきますよー!せーのお!」
一同「1・2・3はK−ON!」
ぴか「ありがとうございまああああす!」
もうぴかしゃ顔真っ赤で一仕事終えたって顔してました。
でもそんなぴかしゃさんにみんな拍手喝采でした!
そしてそんなパフォーマンスもひと段落し、監督が舞台袖に
下がっていきました。監督かわいーコールハンパなかった。
ま、私もめっちゃ叫んだんだけどね。
そしていよいよキャラソン後半戦です。
あきょ「ではまたライブの方に移りたいと思います!」
会場「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
あきょ「お次は〜〜………………憂!」
まど「はぁい!」
まどちゃんきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
みんな応援しながら舞台袖に下がっていく中、あきちゃんが…
あきょ「うい、うい!ういっ」
まど「え?」
あきょ「・・・・・・・・ふんすっ」←ガッツポーズ
まど「……」←どう返していいか分からない
あきょ「ふんすっふんすっ……すっ、…っ」←小声で続ける
会場爆笑。
私も声上げて笑ってしまったよね。
舞台袖下がりながら何をしてるのwwwwあきちゃんwww
あきちゃんwwwwwふんすってwwwwwwwwwwwwww
でもすごくいい言葉掛けだと思う。
そして会場は徐々に
ウルトラオレンジに染まる。
つづく
次回予告
さっちゃんついに……死す?
以下、米へん!
むーんうるふさま>
このせつはどうも!
魔法世界にはやはりこのせつジェットで行きますかね←
せっちゃんの素直さっていうか真面目さっていうか…
全てに何も言えないっすよね。何ていい子なんだろう…ぐも。。
はブはみんな読んでますよね…どこのサイトいっても叫んで
ますもんね。読まないとなぁ…アニメ化せんかな。
では、コメントあじゅじゅしたぁヽ(●´Д`●)
25♂山口県さま>
このせつははじめまして!さっちゃんと申します!!
コメントを読んで山口県の高感度が急上昇いたしました←
というかそこまで言ってもらえるとは…逆に泣けてきます。。。
逆にですよ。今の自分は25さんの訪問がなければなかった
とも言えるんです。本当に。25さんの訪問があったからこそ
私はこのせつ律澪愛してここまで来れたのです。
訪問者あってこそのブログですから。本当に感謝いたします。
>さっちゃんの人間性が大好きで尊敬してます。
これはプロポーズと受け取ってよろしいのですk(去れ
正直に申しますと…嬉しくて心の汗が鼻水が止まりませぬ。
ああ、私このままでいいんだなって。私このまま狂喜乱舞してって
いいんだんと安心いたしました。本当にありがとうございます。
応援ありがとございます。これかもよろしくお願いします!!
では、拍手&コメントありがとうございました(ノ∀`●)
はんなり豆腐さま>
このせつはどうも!
ああわざわざ青森まで来てくださると…ありがたい←
魔法世界への行き方なんて分かりませんよ←
気合で行くのみです←←
子ども達はまさしくふんすってしてましたねwww
では、コメントあじゅじゅしたぁ(´ω`*)
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/clover1517/archive/1894