May 31 [Sat], 2008, 22:13
朝から有志‐

いっぱい話した

時間経つのめっちゃ早く感じました(ノω・、)
昼ご飯不健康的すぎ
そのあとまたKたちゃんと塾行きました

途中でマクド寄った!
すみませんがマックラップのチキンシーザーはあたし的にあんま美味しくなかったです

ポテトはいつも通り美味しかった

笑
最近塾の数学の授業あんま楽しない...
ってまだ4回ぐらいしか行ったことないのに何言うてんねんですよね彳-A-;
ベクトル頑張ろ‐◇◆
May 30 [Fri], 2008, 23:52
世界史のテスト返却で死にました

みんなすごいなぁ‐平均高い!
放課後は議会と有志

今日の議会はびっくりするほど早く終わった*
附高祭の審議早く始めたいな
帰ってきておばあちゃんが作ってくれてたビビンバがめっっっちゃ美味しくて幸せになりました

$家族・友達・おいしいもん・ドラえもん・音楽・ガッツさん$
これさえあれば生きていけますね

(「さえ」にしてはけっこう多かった笑)
May 29 [Thu], 2008, 19:22
今日の授業はちゃんと聞いた‐

笑
教育実習の先生の授業も新鮮で楽しかったりする

いや、普段の授業がつまらんってわけじゃなく

ちゃんと聞いてればどんな授業でも楽しく思えますよね*
あたしはときどき寝てるけど...
放課後は有志$
草案提出まであと4日しかできへん状況で10人集まらへん(艸дo`;
もちろん絶対外されへん用事がある人がおるのもわかるねんけど

あたしは吹奏楽部と生物部に全然行けてなくてほんまにごめんなさいです

あとちょっとや!頑張る!!
May 29 [Thu], 2008, 19:07
も‐あの子のせいであたしの気分台無し‐
だいたいなんでやめたのに何食わぬ顔で来て、あんだけ偉そうなことばっか言えんのかな?
頭悪いとしか思われへん!
あの子は自分が論理的やと思ってるみたいやけど、それが屁理屈やってことにまだ気づかへん。
まず言ってることとやってることの矛盾を自覚するべきやわ。
あたしは彼が大ッ嫌いです。
見てしまった人ごめんなさい(p□゛)
May 28 [Wed], 2008, 21:52
世界史の授業ちゃんと聞いたらめっちゃおもろかった

今回テストやばかったからこれからちゃんと聞こう
May 27 [Tue], 2008, 21:40
5日目

古典*意外にTませんせの出題のしかた好き

笑
数学2*ダメですね‐

「50分で終わるから‐」ってわざわざ先生言いに来たぐらいやのに、
70分フルに使っても時間足りんかった
放課後はクラブと有志でした

最近有志おっても集中できひん(._q)
クラブも基礎練やったけどあんまりできへんかった;
めざましの占い11位はあながち間違いちゃうかも

明日は頑張ろ‐!
May 26 [Mon], 2008, 20:51
4日目

世界史*...はい?(゜◇。)
記述むずかった

英語2*こっちは昨日結構やったからたぶん大丈夫です!

リスニングは相変わらず...
また帰ってきて即寝ても‐た(p□゛)
起きたの6時

でも今から頑張ります#
古典は落とされへん
ぁあ...思いっきりドラム叩きたい!!!!
May 25 [Sun], 2008, 19:13
ぁあ...用事終わってから寝すぎた
あああ゛!サザエさん見損ねた‐‐‐!

めっちゃショック(pД`)
May 24 [Sat], 2008, 21:37

朝から有志

もっと簡単な問題やと思ってたけど、全然そんなことなかったなぁ(`・m゜)
難しいです...
最後の写真は板チョコの包み紙で作った鶴です

笑
ヤケ食い(?)で一気に1枚食べても‐た

にきびヤバ‐い
May 23 [Fri], 2008, 16:32
3日目

現代文*漢字の読み1箇所間違えた

記述がたまたま字数ちょっきりになったのが嬉しかったです

数B*むずッ

外心・内心・垂心わかりませ‐ん

最大値・最小値のとこはNぐっちゃんと答え一緒やったからぇえねん

笑
終わってからMこたちのバンドの練習ちょっとした

って言ってもうちはYきちゃんとY美がつくった曲聴いたことなかったから歌ってもらっただけ#
曲つくるとかすごい才能やと思います
その後有志

2時には帰るつもりが新たな重大問題発生でそんなどころじゃなかった;
みんなでやりたいのになぁ...
やっぱ無理なんかなぁ...
Dちゃん・Kたちゃん・Mさき、あと地学部のメンバーと結構話した

4時に抜けましたごめんなさい!
大事な人たちはどこに行くんかなぁ?
当たり前のことを理解してへんつもりはないけど
それでも大好きな人たちが辿り着く場所は
幸せの地であって欲しいと願います