高学歴女子は専業主婦狙い?
2009年06月30日(火) 17時30分
内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という質問で女性の賛成派は60代についで20代が多いという結果が出たそうです。
ちなみに、反対派が一番多いのは40代だったとか・・・。
アラフォー世代にとって、専業主婦とは誰もがなれるものだったから、逆に華々しいキャリアが欲しかった。しかし今や「専業主婦」としてのんびり子育てすることこそが女性のステータスで、働くことはただの苦行に過ぎない。
このことの背景には、理想の「働く女性のモデル」の欠如があるとは言えないでしょうか。
TVドラマで見るような、ビシっとスーツを着て男の部下に指示を出す、颯爽としたキャリアウーマンの姿は幻想に過ぎず、先輩世代の働く女性たちが、結婚や出産との両立に苦労している姿を目の当たりにしてしまうと、専業主婦にこそ理想のモデルを見てしまうのかも知れませんね。
ちなみに、反対派が一番多いのは40代だったとか・・・。
アラフォー世代にとって、専業主婦とは誰もがなれるものだったから、逆に華々しいキャリアが欲しかった。しかし今や「専業主婦」としてのんびり子育てすることこそが女性のステータスで、働くことはただの苦行に過ぎない。
このことの背景には、理想の「働く女性のモデル」の欠如があるとは言えないでしょうか。
TVドラマで見るような、ビシっとスーツを着て男の部下に指示を出す、颯爽としたキャリアウーマンの姿は幻想に過ぎず、先輩世代の働く女性たちが、結婚や出産との両立に苦労している姿を目の当たりにしてしまうと、専業主婦にこそ理想のモデルを見てしまうのかも知れませんね。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/cam82550/archive/4341