brother k GARAGEWORKS days
«2006年05月
|
Main
|
2006年03月
»
8インチ フィニッシュ!
April 30 [Sun], 2006, 20:48
昨日ついに完成いたしました
オーナーのMさんも昨日やっと広島に帰ってこれました
そして、今日朝、開店と同時に御来店されて、待ちにに待った
ツーリングです
グリーンピア安浦、黒瀬方面に行ったそうです
Mさんはだ〜いぶ前はショベリジだったんですよ
本日の感想を聞くと
アイドリングがちょうどいい
ソフテイルの乗り心地がいい
5度レイクはストックと比べて変わらず、違和感がない
って事で大満足で、頭ぺっちゃんこで帰って来ました
これから、次々とカスタムがはじまりますよ〜ん
こうゆう絵、なんか、おかしいです
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
メグロさん
April 29 [Sat], 2006, 21:16
たまに、ご近所の年配の方が来られて
乗っていたのかは不明ですが、
わしらの時代は陸王、メグロじゃったけぇのぅ
とよく言われます
陸王は見たことあるるんだけどメグロはなかったんです
今日、旧い風味がプンプンにおうんだけど、音がハーレーじゃない
聞いた事がない音のバイクがいらっしゃいました
メグロ
でした!!!
乗って右側にしつこいくらいメグロメグロとありましたが
字体がすごいかわいかったです
上り坂では40,50kmぐらいしかでない事もあるそうで
高速は難しいみたいですが、とっても魅力的なバイクでした
シェア
Tweet
オートバイ
|
URL
|
8インチpartツー
April 28 [Fri], 2006, 21:22
インナーチューブが見たかったんだけど
箱がかたいし、なんだかヌルヌルしてるっぽいから
まだかな〜ってチラ見してたら出てきました
チャララ ラッチャチャ〜ン 長〜い棒〜
普通のと比べてこんなに違います
久しぶりにお手伝いをしました。っていっても持つだけですけど....
フォークオイルってピンクなんですよ
かき氷のシロップよりは薄めでした。ピーチぐらいの
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
8インチ
April 27 [Thu], 2006, 19:31
8インチ4点セットはいかがですかぁ〜
10インチはやっぱ長いのでやめました
VLスプリンガーも超魅力でしたが、やっぱ高いです
って事でライザー&インナーチューブを8インチに決定
一時ハーレーをはなれてたんだけど、このオーナーの方は
前の時も長かったんです。長くないとイヤ!!なんですぅ
パーツの関係でゴールデンなウイークには間に合うか
微妙だったんですが、本日入荷したので間に合いそうです
っていうか間に合わしますよん
ガンバレ、ケイシロウ!!!!あたしも磨きはやります......
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
使用前使用後
April 25 [Tue], 2006, 21:54
いよいよゴールデンなウイークがやって来ますね
遠くでトラブルは辛いもんです
タイヤ、オイル、プラグだけでもチェックしてあげてくださいね
左が使用前で右が使用しまくり後なんですが
このタイヤちゃんはよ〜くがんばりました
っていうかがんばりすぎました
ここまでご主人様とがんばれたら幸せでしょうね
新しい山のあるタイヤで走ると気分もいいし
乗り心地もちがったりするもんなぁ
次回はもうちょっとだけ早く変えてあげましょうねぇ
Mさん〜
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
kuryakyn
April 24 [Mon], 2006, 20:49
光モノパーツの御紹介で御座います
はkuryakynのスイングアームカバーと
いかしたプーリーカバーです
スイングアームカバーはちょっと見えにくいですが
小さい長方形のライトがついてます
ブレーキを踏むとテールライトと同じように点きます
カタログをみてるといろんなパーツがありますが
7色に光るタイミングカバーを是非見てみたいです
光モノがお好きな方はど.う.ぞ
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
また雨じゃん..
April 22 [Sat], 2006, 20:02
今日もまたじゃんじゃん
降りましたねぇ
寒いし、暗いし
以前、寝室の横にバイクを置いていて
カバーにしとしとと聞こえる音を聞いて寝るのが好きだったんだけど
ホントは錆の原因になったり、いいことはないんですよね〜
錆といえば工場の壁に初めからくっついてる
なんですが
いい味だしてますよ〜
これを電源とかににしてみたらいいねぇって話しもあったんだけど
これ自身のレバーが取れたりしたら大変な事になるので
やめましたとさ...
シェア
Tweet
URL
|
スポーツスター
April 21 [Fri], 2006, 18:30
最近、スポーツに乗ることがあります
遊びじゃないですよ、仕事ですよ
あたしは、か弱い女性なもんで
男性とは
違う感じ方があるはずでしょ
握力とか、足つきとかエンジンのまわりかたとか..
4速には4速の、883、1200の5速には5速のそれぞれの楽しさを
あたしなりに感じることができたと思います
ただ、ハイカムは少し怖かったです
スポーツほしいなぁ〜年式悩むなぁ〜
買えるわけないなぁ〜〜
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
びっくりハウス
April 20 [Thu], 2006, 15:43
昨日、大阪に行きました。遊びじゃないんですよ
何年か前に友人宅に遊びに行った時の話していて、
惠
「
なんか、前来た時にひっくり返った店があったよね」
麻「あったあった〜 っていうかこれじゃん!」
なんとそのお店は目の前にありました
記憶がいまいちなんだけど、店内のあちこちが逆だったような...
用事が済んで、せっかく大阪きたんだから
どっか行こうという事になり、りんくうアウトレットに行きました
広島のよりやってるブランドのランクが上の物ばかりでしたが
お許しがでたのでGパンを買いました
で、何故か神戸のほうまで湾岸線で帰り、
その後、高速に乗ったのですが、今日の強風どころじゃない
風に吹かれながら、怖い思いをして帰りましたとさ
シェア
Tweet
オートバイ
|
URL
|
撮影
April 18 [Tue], 2006, 19:06
今日はなんと
CLUB HARLEY
の撮影でした
内容は、カップルハーレー乗りみたいな特集です
先々週ぐらいに
があって、
お店の宣伝にもなるし、恥ずかしいけどOKしました
今まで連写の写真を撮られた事ないから
恥ずかしいし、なんだかおかしかったです
来月発売のに載るみたいなんで、
終わってしまうと楽しみです
たぶん写真はラブラブですが、
皆様ご存じのとうり、普段とは違いますよ〜
キレイに写ってますよぅに
アシスタントのケイシロウです(右側)
シェア
Tweet
ハーレー
|
URL
|
NEXT »
リンク集
brother- k GARAGE WORKS
2006年04月
« 前の月
|
次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
エビカニクス
ケラーマン
リース
FXD
フロントフォーク
ガスコック
車検整備
ローダウン
お知らせ
BMW
プロフィール
ニックネーム:brother-k
現住所:広島県
職業:専門職
»プロフィールページを見る
brother k
の出来事。 関係のない出来事も載せていきます。 見てくださいね
月別アーカイブ
2019年12月 (9)
2019年11月 (21)
2019年10月 (18)
2019年09月 (21)
2019年08月 (15)
2019年07月 (21)
2019年06月 (16)
2019年05月 (20)
2019年04月 (21)
2019年03月 (23)
2019年02月 (17)
2019年01月 (20)
2018年12月 (17)
2018年11月 (21)
2018年10月 (21)
2018年09月 (20)
2018年08月 (19)
2018年07月 (19)
2018年06月 (20)
2018年05月 (23)
2018年04月 (17)
2018年03月 (19)
2018年02月 (14)
2018年01月 (16)
2017年12月 (17)
2017年11月 (18)
2017年10月 (22)
2017年09月 (23)
2017年08月 (18)
2017年07月 (22)
2017年06月 (25)
2017年05月 (22)
2017年04月 (24)
2017年03月 (17)
2017年02月 (17)
2017年01月 (19)
2016年12月 (26)
2016年11月 (24)
2016年10月 (24)
2016年09月 (22)
2016年08月 (24)
2016年07月 (24)
2016年06月 (24)
2016年05月 (21)
2016年04月 (23)
2016年03月 (23)
2016年02月 (23)
2016年01月 (22)
2015年12月 (20)
2015年11月 (23)
2015年10月 (23)
2015年09月 (23)
2015年08月 (19)
2015年07月 (22)
2015年06月 (21)
2015年05月 (17)
2015年04月 (19)
2015年03月 (21)
2015年02月 (16)
2015年01月 (20)
2014年12月 (22)
2014年11月 (23)
2014年10月 (20)
2014年09月 (23)
2014年08月 (19)
2014年07月 (23)
2014年06月 (22)
2014年05月 (23)
2014年04月 (20)
2014年03月 (27)
2014年02月 (23)
2014年01月 (23)
2013年12月 (22)
2013年11月 (26)
2013年10月 (19)
2013年09月 (20)
2013年08月 (20)
2013年07月 (24)
2013年06月 (18)
2013年05月 (18)
2013年04月 (13)
2013年03月 (22)
2013年02月 (18)
2013年01月 (17)
2012年12月 (22)
2012年11月 (22)
2012年10月 (25)
2012年09月 (24)
2012年08月 (22)
2012年07月 (20)
2012年06月 (8)
2012年05月 (1)
2012年04月 (7)
2012年03月 (7)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (5)
2011年09月 (6)
2011年08月 (19)
2011年07月 (22)
2011年06月 (24)
2011年05月 (24)
2011年04月 (26)
2011年03月 (26)
2011年02月 (21)
2011年01月 (21)
2010年12月 (23)
2010年11月 (25)
2010年10月 (26)
2010年09月 (26)
2010年08月 (24)
2010年07月 (27)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (27)
2010年03月 (27)
2010年02月 (24)
2010年01月 (21)
2009年12月 (24)
2009年11月 (25)
2009年10月 (25)
2009年09月 (24)
2009年08月 (18)
2009年07月 (26)
2009年06月 (26)
2009年05月 (24)
2009年04月 (25)
2009年03月 (27)
2009年02月 (25)
2009年01月 (24)
2008年12月 (23)
2008年11月 (26)
2008年10月 (26)
2008年09月 (25)
2008年08月 (24)
2008年07月 (27)
2008年06月 (26)
2008年05月 (24)
2008年04月 (25)
2008年03月 (27)
2008年02月 (25)
2008年01月 (23)
2007年12月 (25)
2007年11月 (24)
2007年10月 (26)
2007年09月 (25)
2007年08月 (23)
2007年07月 (27)
2007年06月 (25)
2007年05月 (21)
2007年04月 (26)
2007年03月 (27)
2007年02月 (23)
2007年01月 (21)
2006年12月 (25)
2006年11月 (24)
2006年10月 (25)
2006年09月 (24)
2006年08月 (21)
2006年07月 (27)
2006年06月 (25)
2006年05月 (22)
2006年04月 (25)
2006年03月 (26)
2006年02月 (24)
2006年01月 (13)
カテゴリアーカイブ
ハーレー (2,854)
オートバイ (38)
その他 (531)
ロードホッパー (42)
Yapme!一覧
P R
▲トップへ
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!