我々はベトナムのフェニックスモデルの機体を初めて見ましたが?外観は綺麗ですが

胴体内部に使われている材料の木材の質が?他社と比較しても質が悪そうに感じる
ベニア板の表面の板の目の荒さが可也気になるぞ?強度は大丈夫なのか心配です

YMさんのブンブン丸です!最近は大人しくなって観客は物足らないが?機体は自作
のサイテーション見たい?図面からバルサカットで製作したそうですが?結構凄いぞ!

離陸後上空ではナイフエッジの練習をメインに飛び回ります!大人しい飛びをしてます
着陸進入で最終旋回の時に?機体が遠過ぎで姿勢が判らなくなって危なかったぞ

EXTRA260の飛行準備開始!エンジン絶好調で一発で始動します?矢張り絶好調だ

OS GT33エンジンですが?ピッツマフラー装備で静かに暖気運転中です!


今の所パターン機風の飛びですが?スローロールもピタリと決まります!腕のせいか

本人はもう少しパワーが欲しいそうです!垂直上昇時に若干ダルイカナ?贅沢ですぞ

この機体の大きさは40ccのサイズですので?出来れば40ccエンジン搭載が理想だ!
今ならDLE40位しか市場で無いかな?DLE35RAでも今よりもパワフルかもね?

胴体内部に使われている材料の木材の質が?他社と比較しても質が悪そうに感じる
ベニア板の表面の板の目の荒さが可也気になるぞ?強度は大丈夫なのか心配です

YMさんのブンブン丸です!最近は大人しくなって観客は物足らないが?機体は自作
のサイテーション見たい?図面からバルサカットで製作したそうですが?結構凄いぞ!

離陸後上空ではナイフエッジの練習をメインに飛び回ります!大人しい飛びをしてます
着陸進入で最終旋回の時に?機体が遠過ぎで姿勢が判らなくなって危なかったぞ


EXTRA260の飛行準備開始!エンジン絶好調で一発で始動します?矢張り絶好調だ

OS GT33エンジンですが?ピッツマフラー装備で静かに暖気運転中です!


今の所パターン機風の飛びですが?スローロールもピタリと決まります!腕のせいか

本人はもう少しパワーが欲しいそうです!垂直上昇時に若干ダルイカナ?贅沢ですぞ

この機体の大きさは40ccのサイズですので?出来れば40ccエンジン搭載が理想だ!
今ならDLE40位しか市場で無いかな?DLE35RAでも今よりもパワフルかもね?
- 高知でのRC活動関連 |
- URL |
- Comment [0]