風花の夢
April 04 [Wed], 2007, 21:15
インデックス見て、何事!?と思ったオフ友が多いと思いますが(笑)
エイプリルフールは終わりましたので。見ての通りそのまんま。
風花の夢は、本日4月4日を持ちまして閉鎖といたします。
今まで見てくださった方、何気にチェックしてくれてたオフ友、
一緒に色々なことやった相方、お世話になった方、拍手押してくださっていた方、
仲良くしてくださった方、かまってくれたお姉さまたち。
今まで、本当に本当にありがとうございました!
初期の頃、お付き合いしていただいていた方とは、もう音信不通ですが…。
まだまだ子供だった私を、優しく相手してくださったこと、本当に嬉しかったです。
いい経験にもなりました。本当に、ありがとうございました。
このサイトを、2年半弱続けられたこと、続けてきたことは、
私の中で大きな経験となりました。
2月。学校も無く友達と離れてから、1人で考える時間が多くなりました。
友達よりも先に進路の確定した私は、大学生活のこと、これからのことを、
考える期間でもありました。
大学に行くということは私にとって、夢への道が開けたことでした。
私の1つの夢は、マジメに勉強を続けていけば、叶う夢です。
前へ進める嬉しさと、背中を押されたような感覚に、ほかの事も出来る。
もう1度、初期のように月1更新とかできるかもしれない!
と思いました。けれど一方で、段々とネットから離れていく自分。
ネオロマや、それに関わるものから離れていく自分を、感じていました。
ま、また春になって友達とネオロマ話するようになれば、戻るだろ♪
と思っていたのですが、予想は見事に裏切られました。
4月になり、大学生活がスタートし、自覚や実感が沸くとともに、
3月に私情で色々あったことも重なり、勉強に対する姿勢や
大学生活に対しての姿勢が、変わっていきました。
そして、現実というものも垣間見ました。
ネオロマは、今でも好きです。
でも、初期の頃のような強い気持ちは、今はありません。
2月から3月、そしてこの数日。悩みぬいて出した答えが、閉鎖です。
オリジサイトの方も一度閉じ、こちらは新たな再スタートを切ろうと思っています。
コス活動は、買ってある布もありますし、裁縫好きなので、
負担にならない程度に、しばらく続けていこうと思ってます。
写真は、CUREの方にアップします。「結梨」で検索してください。見たい人は(笑)
相方との合同サークルの方は、相方とよく話し合って決めるつもりです。
このブログも、その内消す予定でいます。
今まで、本当にありがとうございました。
2007年4月4日 結梨。
エイプリルフールは終わりましたので。見ての通りそのまんま。
風花の夢は、本日4月4日を持ちまして閉鎖といたします。
今まで見てくださった方、何気にチェックしてくれてたオフ友、
一緒に色々なことやった相方、お世話になった方、拍手押してくださっていた方、
仲良くしてくださった方、かまってくれたお姉さまたち。
今まで、本当に本当にありがとうございました!
初期の頃、お付き合いしていただいていた方とは、もう音信不通ですが…。
まだまだ子供だった私を、優しく相手してくださったこと、本当に嬉しかったです。
いい経験にもなりました。本当に、ありがとうございました。
このサイトを、2年半弱続けられたこと、続けてきたことは、
私の中で大きな経験となりました。
2月。学校も無く友達と離れてから、1人で考える時間が多くなりました。
友達よりも先に進路の確定した私は、大学生活のこと、これからのことを、
考える期間でもありました。
大学に行くということは私にとって、夢への道が開けたことでした。
私の1つの夢は、マジメに勉強を続けていけば、叶う夢です。
前へ進める嬉しさと、背中を押されたような感覚に、ほかの事も出来る。
もう1度、初期のように月1更新とかできるかもしれない!
と思いました。けれど一方で、段々とネットから離れていく自分。
ネオロマや、それに関わるものから離れていく自分を、感じていました。
ま、また春になって友達とネオロマ話するようになれば、戻るだろ♪
と思っていたのですが、予想は見事に裏切られました。
4月になり、大学生活がスタートし、自覚や実感が沸くとともに、
3月に私情で色々あったことも重なり、勉強に対する姿勢や
大学生活に対しての姿勢が、変わっていきました。
そして、現実というものも垣間見ました。
ネオロマは、今でも好きです。
でも、初期の頃のような強い気持ちは、今はありません。
2月から3月、そしてこの数日。悩みぬいて出した答えが、閉鎖です。
オリジサイトの方も一度閉じ、こちらは新たな再スタートを切ろうと思っています。
コス活動は、買ってある布もありますし、裁縫好きなので、
負担にならない程度に、しばらく続けていこうと思ってます。
写真は、CUREの方にアップします。「結梨」で検索してください。見たい人は(笑)
相方との合同サークルの方は、相方とよく話し合って決めるつもりです。
このブログも、その内消す予定でいます。
今まで、本当にありがとうございました。
2007年4月4日 結梨。
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/yuhri-days/archive/173