お引越し |
2006年05月12日(金) |
ブログをお引越ししました〜
新しいブログは【コチラ】です
ちなみにブログ名も変更しました
リンもいることだし、
「シュナウザーがやってきた!」だと・・・
というわけで、変えてみました
リンクを貼ってくださっている方々には申し訳ないのですが、
変更していただけると、うれしいですm(._.*)mペコッ
でもここも残す予定なので、リンクそのままでも構いません。
リンクの修正って結構面倒ですからね〜
今後ともよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
|
Posted at 23:09 / ジュリ / この記事のURL
コメント(3)
|
素敵画像と面白画像 |
2006年05月08日(月) |
「 Pets! 」 で、なにやら私の名前が?
あれれ? と思ってよく見ると、
デスクトップ用の壁紙を作ってくださっていました



(≧∇≦)キャー♪ 可愛い〜
ビビの雰囲気出てますよね?
むっちりしてるところとか(*´艸`)ムププ
Pets!様、本当にありがとうございますm(._.*)mペコッ
ついでに、面白いサイトを発見しました〜
ビビ&リンをモザイクに(VーV) フフ

ビビ 

リン 

これ制服の学生がパネルを持って、応援してくれているんです
面白いですよね〜。
【 コ チ ラ 】のサイトで、簡単に作成できます
興味のある方はo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
|
Posted at 13:56 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(4)
|
おニューのサークル |
2006年05月05日(金) |
もう少しすると梅雨 がやってきます。
そこで問題が・・・。
ビビはお外でしかトイレしません
でも雨 が降っていると、絶対歩きません
家族一同、頭を悩ませています
そこで見つけたのが、ドッグルームサークル
このサークルはトイレと居住スペースが、柵で分かれています。

念願のサークルやっと到着です
というのも、
注文したら在庫切れで、入荷待ちになってしまい、
他に在庫のあるお店を探して、再注文したのです

ちょっと判りにくいかもしれませんが、
サークルが二つに分かれてますぅ〜
これでトイレをここでしてくれるようになったらいいのですが・・・。
かなり微妙です
でも梅雨 になったら、困ることが判っているので、
少しの可能性にかけてみました

リンちゃんはお古で我慢してね〜。
でも前のサークルより広いので、うれしいでしょ?
え?ダメ?
ビビのサークルがかなり大きいので、
ビビとリンのサークル配置を逆にしました。
私の席のすぐ横がリンちゃんなので、
今まで以上に構っちゃいそうです
|
Posted at 14:58 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(4)
|
吐いた! |
2006年05月02日(火) |
昨日もビビ&父、リン(キャリーの中)&私でお散歩に行きました。
真夏のような暑さの為、ビビタン舌出しっぱなし(*≧m≦*)ププッ

食べられないよ!
食うなよ!

ビビ はキャリーに入っているリンが気になっている様子。
こっちを見ては近いづいてきて、
また先にグイグイ進んで、
そしてこちらに・・・とエンドレスで興奮状態 でした。
ただでさえ暑いのに、ビビタンへとへとだね

そして、今日の夕方、雨 があがったので、
父が散歩に出してくれました。
帰宅後、ビビがお座りした状態でほぼ動かない。
どうしたのかな?っと、ビビの顔を撫でたりしていたら、
突然
(|||__ __)/オエーーー
ええ 私の手臭かった?
泡状のものでした。
洗面台で汚れてしまったタオルを洗っていると、
なにやら変なものが2つ
軟骨のような硬さの棒状のモノ
もしかして拾い食いしたのかな?
それとも以前食べてたガムがサークルにあっただけ?
・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
その後、心配していたのですが、
晩御飯も軽くたいらげて、平気そうなので、
もう大丈夫かな?
もう拾い食いしないでよ 

そうだそうだ

|
Posted at 19:17 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(4)
|
特技は遠吠え |
2006年04月30日(日) |
昨日の散歩中、またもやキレイなお花 の前でパシャリ 

いいねぇ〜和むねぇ〜
穏やかな気持ちになるよ。
なぁ〜んて思っていたのもつかの間。
救急車 が
あ・・・これはヤヴァイ
何がヤヴァイって・・・。
ビビタン救急車とかが近くに通ると、遠吠えするんです
証拠の動画は【 コ チ ラ 】
近くを歩いていらっしゃったおば様。
キョットーンと、まるで不思議な生き物を見るように凝視
あたしゃ恥ずかしかったよ・・・。
しばらく顔あげられなかったよ・・・。
さぁ〜気を取り直して、お散歩お散歩。
と、思いきや、
ビビタン得意の草にスリスリが
動画は【 コ チ ラ 】
お陰で足もおなかも、そして顔も(゚m゚*)プッ
草だらけになりました
ベタベタした草や実だったので、
帰ってからブラッシングが大変でした(;´д`)トホホ
そして、今日は2ワン&父と私でお散歩です。
リンちゃんはカラー&リードだと、
引っ張った際、非常に嫌がって暴れる為、
(リードを引っ張られ暴れるリンの動画は【 コ チ ラ 】)
先日飼っておいた、スーパー胴輪を装着
早速降ろしてみると・・・

やはり歩かず
視線のずっと先にはビビ&父。
救いを求め、ひたすら見つめております。

でも前みたいに引っ張っても暴れたりしないので、
いいのかもしれません
せっかくのなので、記念撮影〜と思い、
ベンチの上へ。

これからこのハーネスに慣れて、
普通に歩けるようになるといいねっ
|
Posted at 23:22 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(6)
|
女装2連発 |
2006年04月29日(土) |
サイズ交換をお願いしたお洋服が届きましたぁ〜
さぁ! 早速試着試着
ルン♪(゚▽゚*三*゚▽゚)ルン♪

写真ブレブレでよく判らないかもですが
サイズちょうどいい〜
交換してもらって、良かったわぁ。
そして・・・。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ついでにもう一着注文していたのです。
家族には内緒でこっそり・・・ねっ (▼∀▼)
それがコチラ です。

ちょっと判りにくいかな?

後姿かわいいでしょ〜?ね〜?ね〜?
親ばか炸裂で申し訳ないですが、
ホントこの洋服可愛いんです ∬´ー`∬ウフ♪
背中の羽が、んもぉぉラブリー
着心地はいかがですか〜? リンちゃん

あらら
似合ってますよぉ〜可愛いですよぉ〜
|
Posted at 15:48 / リン / この記事のURL
コメント(4)
|
13回目 |
2006年04月26日(水) |
23日(日)の夕方、ビビの訓練13回目でした。
ちょうど訓練士さんがうちに到着した頃、小雨が
でもそれほど 降っていなかったので、訓練開始
今回は、ラブラドールのリントンくんが登場
ビビは相変わらずリントンくんのことが
気になって気になってしようがない様子。
一回だけリントンくんのところへ猛ダッシュ し、
唸り始めましたが、逆にリントンくんに一喝 され、
ビビるビビタン(*´艸`)ムププ
その後は唸ることはありませんでした
前回同様、道の反対側からすれ違い、
座らせ、また歩くといった訓練をしました。
その後、リントンくんとビビを並べて座らせ、
「待て」をして、私が数メートル離れ、30秒そのまま。
私がビビの元まで戻るまで、
お座りして良い子に待つことが出来ました
「待て」は結構得意なんだよねぇ〜
しかし肝心の歩くのが問題
次回は散歩をしながら訓練になりそうです。
今までは家の前の道でやっていたので、
いろいろな刺激の中で、
ビビがどこまで指示に従うことができるのか、
私も楽しみです
ビビタン (*´∇`)ノ オ ツ カ レ ☆.。.:*

塀があると必ず↑このように立ち上がり、
覗きを欠かさないビビタンの図
|
Posted at 14:15 / 訓練 / この記事のURL
コメント(4)
|
春の陽気 |
2006年04月25日(火) |
お散歩中にキレイなチューリップ を発見
よぉ〜し、チューリップ を背景にビビタン写真撮ろう
でも中々カメラ を見てくれないので、
オヤツでつってみる・・・
が
オヤツ取られた( ノД`)シクシク…

お座りして食べてくれるのはいいんだけど、
動きが激しすぎて、ブレブレなんですけど
食べ終わるのを待ち、何とか撮影開始 

やっぱり春っていいわぁ〜
急に町中の色が鮮やかに感じられるし、
気分もルンルンしちゃう
そして、
先日届いたワンピースをリンちゃんに試着してみましたぁ。

どうでしょう〜?
可愛いですか〜?

見て判るとおり、サイズがデカイ
これで3Sなんですよ・・・。
ヨーキーとかチワワとかのサイズなのに(´;ω;`)うぅぅ・・
やっぱりパピーサイズじゃないとダメなのかなぁ
ダメ元で交換をお願いしてみたところ、快諾してくださったので、
4Sに交換できることになりました
良かったねぇ〜リンちゃん(*´∇`*)

そ・・・そんなこと言わずに、
また着てね〜(▼∀▼)ニヤリッ
|
Posted at 00:29 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(8)
|
おニューの洋服 |
2006年04月21日(金) |
ずっとずぅ〜っと欲しいなぁと思っていた洋服がありまして、
買おうかどうしようか、悩んでたんです。
というのも、ビビのサイズが微妙だから・・・
首は細いのに、胸囲がありすぎなんですよね
首が大体28cmなのに、胸囲52cmくらいあるんですよ
一体何がつまっているのやら
サイズ合わなくてもいいかっ!と、
勢いに任せて先日注文し、今日届きましたぁ〜


ジャジャーン
右がビビで、左がリン用。
ご存知の通り、リンは男の子
で・・・でも、どうもフリフリ着せたくなっちゃうんですよねぇ|-`*) テヘ
まずはビビタン試着してみよう

|||||/(=ω=。)\ガーン|||||
ビビタンつれない態度ね・・・
いいもんいいもん
無理矢理着せちゃうもんねっ!(* ̄ー ̄)ニヤッ


相変わらず固まってるぅ(*≧m≦*)ププッ
心配していたサイズも大丈夫そうで、良かったわぁ
ちょっとキツメだけど、ビビタン許してね
お次はリンちゃん!といきたいところなんですが、
リンをサークルから出すと、ビビが異常にうるさい ので、
ビビの夜のお散歩中に着せてみよう〜っと
リンちゃん楽しみだねぇ〜(*´∇`*)

イヤなの?イヤじゃないの?
っていうか、その格好・・・・。
まるみえよ(*´μωμ`) イヤン♪
|
Posted at 15:43 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(4)
|
恥ずかしい事だらけ |
2006年04月18日(火) |
散歩中、鳥という鳥 全部に興味を示すビビ
鳥がいると一目散に向かいます

鳩にエサをあげている人のところでも向かっていくもんだから、
恥ずかしい
せっかく集まった鳩が逃げちゃってるじゃないのよ
エサをあげている方々、ごめんなさい
そして、川の柵に顔を突っ込むのも好きなビビ

うんうんワンコ だねぇ〜
あんたの場合、遊びたいんじゃなくて、
唸りたいんじゃないの
犬 に会うといつも悲鳴のような唸り声のような
奇妙な声を出します
その動画が 【 コ チ ラ 】
全くもって恥ずかしい
そして、先日のトリミングでハゲが多数出来てしまったビビ

こ・・・これはヒドイよねぇ
散歩中、耳がめくれるたびに恥ずかしい
ビビタン トリミングによって、恥ずかしさ50%増
そして、リンちゃんはビビを倒す為、
日ごろの訓練を怠りません

可愛い顔してるけど、
唸って、振り回して、すごいんです

気の強さは負けてないかもね?(ノ∀`*)
|
Posted at 14:06 / ビビ&リン / この記事のURL
コメント(6)
|