やっぱりyaplog!はダメだ!とか記事で言ってみる。
2005年07月26日(火) 20時48分
前回Blog更新後、Blog巡りを敢行。
コメントしてくれたBlogをはじめ、もう知る限りのサイトは廻ってきました。
●yaplog!:前回の記事の通り、短所が目立つため却下。こんな機能あるし→



●Doblog:有名ではあるが、所々に雑さが見られ全体的にまとまりが無いので却下。
●gooblog:かな〜りぉιぃ線。ただデザインの詰めの甘さが×総合的にlivedoorに敵わないので却下。
●Yahoo!ブログ:期待に反してかなり見難い。アバターがキモぃ。青木さやかが書いている。却下!!
●Mixi(ルークさん提供):綺麗。管理会社が1番◎ただ...拙者まだ18じゃないですから〜!!却下!!
なんか18禁のアダルティなサイトに居る感じがしてきた。
●exciteブログ(zephyさん提供):シンプルなデザインがグッと来た。ただ、ボビーのBlogのコメント見ていると、こういう集団が居るのか・・・と。更に言うなら、エキサイト社長がうちの現国の教師にクリソツ(死後)
●LivedoorBlog:王道。更新のしやすさ、タグ利用の手軽さはピカイチ。ただコメントが更新されにくい。
●HTML自作:気軽に簡単に更新、変更しにくいため却下。
とまぁとにかく色々見てきましたが、もちろんここに載せてないのもあります。
基本的に容量より見た目重視。そりゃあ見るためのBlogですから。
実際LIVEDOORBlogも容量少ないかと思いましたが、使ってみると案外食わない。
最終候補としてはexciteとLivedoor。ただどうしても総合的に見た場合、Livedoorが一枚上手。具体的には、扱いやすさ、サイドバーの使い勝手、長く使ってきた分の慣れ。
などでしょうか。ついでに先日書いたとおり「わがまま(略」の更新は終了したので新しく作る事になるわけですが・・・、ID2つ取れるんだろうかとか。
まぁ逝ってきますノシ
なんて個人的すぎる事を記事にしましたが・・・これからBlog書こうとか考えてる方の少しでも参考になればと。
コメントしてくれたBlogをはじめ、もう知る限りのサイトは廻ってきました。
●yaplog!:前回の記事の通り、短所が目立つため却下。こんな機能あるし→




●Doblog:有名ではあるが、所々に雑さが見られ全体的にまとまりが無いので却下。
●gooblog:かな〜りぉιぃ線。ただデザインの詰めの甘さが×総合的にlivedoorに敵わないので却下。
●Yahoo!ブログ:期待に反してかなり見難い。
●Mixi(ルークさん提供):綺麗。管理会社が1番◎ただ...拙者まだ18じゃないですから〜!!却下!!
なんか18禁のアダルティなサイトに居る感じがしてきた。
●exciteブログ(zephyさん提供):シンプルなデザインがグッと来た。ただ、ボビーのBlogのコメント見ていると、こういう集団が居るのか・・・と。更に言うなら、
●LivedoorBlog:王道。更新のしやすさ、タグ利用の手軽さはピカイチ。ただコメントが更新されにくい。
●HTML自作:気軽に簡単に更新、変更しにくいため却下。
とまぁとにかく色々見てきましたが、もちろんここに載せてないのもあります。
基本的に容量より見た目重視。そりゃあ見るためのBlogですから。
実際LIVEDOORBlogも容量少ないかと思いましたが、使ってみると案外食わない。
最終候補としてはexciteとLivedoor。ただどうしても総合的に見た場合、Livedoorが一枚上手。具体的には、扱いやすさ、サイドバーの使い勝手、長く使ってきた分の慣れ。
などでしょうか。ついでに先日書いたとおり「わがまま(略」の更新は終了したので新しく作る事になるわけですが・・・、ID2つ取れるんだろうかとか。
まぁ逝ってきますノシ
なんて個人的すぎる事を記事にしましたが・・・これからBlog書こうとか考えてる方の少しでも参考になればと。
- その他 |
- URL |
- Comment [2]