先日オリーブをくれたご近所ママさんと
スワッグ作りの講座に参加してきました。

作り方に決まりはなくて、枝をチョキチョキ
と切って好きなように組み合わせて最後に
まとめるというのがスワッグ。何も考えず
思うようにまとめてみました。で、完成品↓

『吊るす』スタイルがスワッグと思いこまず
置いてもOKですよ、と先生。なるほど~☆
この束には針葉樹が4種類も入っていて
香りも楽しめるのです。森の中にいる気分。

せっかくなのでリビングの目につく場所に
吊るしてます。2ヶ月ほどはグリーンな
色合いをキープしてくれるそうです。

こちらは友人ママさんの作品。
同じ材料を使っても人それぞれの
形に仕上がるのが楽しい講座でした。
今回参加したのはこちら
インナチュラル ワークショップ
お近くにありましたら是非♪

帰宅してから余った材料でミニスワッグを
作ってみました。公園で拾った枝とグリーンは
今の時期たいがい花屋さんで扱っている杉や
モミでいいと思います。ペッパーベリーはセリア
丸葉ユーカリはダイソーです。
年末最強なダイソー♪レポ

100円ショップ!ダイソー☆大創!

余すことなく使えるこの季節の枝もの。
しばらく色々と楽しめそうです。そして
週末はいよいよよスーパーセール!
ブロガーさんが狙う要チェック情報

お買い物マラソン!スーパーSALE!

北欧好きのお買物マラソン
リストアップも始まってます。早い☆

お買い物マラソン☆欲しいもの




アクタスやスタバも☆2018福袋情報

スタバは販売スタイル変わってます。
今年なら買えるかも!?

スターバックスコーヒー

ポータブルアロマディフューザーに
数量限定セットが登場。たまに出る
無印の赤商品、好きなんですよね。
セットの『スイートオレンジ』オイルは
誰にも好まれるハズさない香り・・・
ありがとうございました。
応援いただけると嬉しいです☆
↓

にほんブログ村
ランキングへ
▼


ヤプログユーザー様
こちらにポチっと↓いただけると
嬉しいです。いつもありがとう♪

にほんブログ村
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/tomo-hana113/archive/863