自分の最大の欠点
気持ちの切り替えが下手なところ
仕事で何かあったり、私生活で何かあると、一人自分の世界に入って他人とあんまし
話をしたがらない。立ち直るのに意外と時間がかかる。
本当、治したい。
医者に言わせると「執着気質」って言うそうだよ。
あ、でもストーカーとか、しつこい性質じゃなくて、「一つが気になると気持ちが一杯一杯になる。
完璧を求める。一つのことが気になって心から離れない」っていう意味での執着だそう。
医者が最初に「貴方は執着気質気味ですね」と言った時、なんか「何それ??」ってカチンと
きて「あの、執着って一体何なんですか???私、執着なんてしませんけど」って物凄く嫌〜
〜〜な顔したら、先生焦ってたね。
こういう部分も執着気質??なのかもね。
仕事。
私がトイレに行ってる間に、私の仕事を全部片付けた女がいた。
長い時間トイレに行った訳じゃない。急ぎの仕事でもない。
でも、彼女の「しっかりしすぎ」「仕切っていたい」性格がそうさせるのだろう。
何度も続くといい加減に嫌になる。
いつも御礼を言うんだけど、このまえ初めて「自分のことは自分で出来ますから。いつもありがとう
ございます」とハッキリ言ったら手出し口出しされなくなって安心した。
女一人生きていくなら、仕事での愚痴もストレスも減らさないとね。
じゃないとマンション買えない!!!!
先日、元職場の男性の新築マンションに訪問してみた(あ、男性っていっても私と同じ年の息子がいるようなオッサンね)。よくある「サー○スマンション」なんだけどね。12階建くらいかな。高さが高すぎるね。でもマンション熱高まる。でもね「サー○スは辞めろ」って言われた。何かと業者がピンハネするんだけど、それが他より高額らしいわね(よく分からないけど)。
私は見る目そうとう厳しいよ。だってその道の仕事してきてるわけだし。
私の理想は5〜6階建てのマンション。緑(公園)または川の近くならベスト。立体駐車場は駄目!
他にもいろいろあるけどね。
頑張らなきゃ。