副鼻腔炎・蓄膿症の解決に。「鼻スッキリ!スルーノウズ」で人生が変わる!と【鼻うがい】ハナノアができないんだけど
March 19 [Tue], 2013, 22:25
毎度です!
(*・ω・)ノ【。*::゚コンニチワ゚::*。】ヽ(・ω・*)
今日も副鼻腔炎・蓄膿症の解決に。「鼻スッキリ!スルーノウズ」レビュー特集中です。
↓↓
優良教材 副鼻腔炎・蓄膿症の解決に。「鼻スッキリ!スルーノウズ」レビューはこちら
実は全く効果が無い?
そんな評判も聞きましたが、実際には凄い効果です!
藤井晃子さんの情報教材 副鼻腔炎・蓄膿症の解決に。「鼻スッキリ!スルーノウズ」を、
超お得な特典付きでお届けしています。
購入前はまたまた〜って感じですけど、実際のところは・・・
詳細はこのページのリンクから、本サイトへ飛びご確認下さい。
↓↓
優良教材 副鼻腔炎・蓄膿症の解決に。「鼻スッキリ!スルーノウズ」レビューはこちら
◆今日のいい言葉
山より大きい猪は出ない
とまじめな話は今日はここまでで、
あとはぐうたら日記なので、読み飛ばして下さい
今回のごはんはまぜごはんと、あじの干物とお豆腐のみそしる
どれも大好物です!
腹ごしらえも完了、7時35分にうちをしゅっぱーつ!
駐車場に入り易いファミリーマートに立ち寄り、コカ・コーラをサクッと買いました。
普段通りのルーチンですから(^^)。
現場に行ったら、ルーチンワークであるヤフートップラインを見てみると
今日選んだ話題は、
↓↓
自民党は19日、経済産業部会と資源・エネルギー戦略調査会などの合同部会を開き、2020年までの実現を目指す電力制度改革の政府方針案を大筋了承した。
ただ、発電事業と送配電事業を分ける「発送電分離」に必要な電気事業法改正案の提出時期を、政府案の「15年」から「15年を目指す」に修正し、将来の延期に含みを持たせた。発送電分離に踏み切るには、電力が安定的に供給されて企業間競争が行われる環境が必要だが、原子力発電所の再稼働が見通せない現状では、こうした環境が整わない恐れがあると判断した。
政府は来週にも、電力制度改革の基本方針を閣議決定する。
政府案では、地域をまたいで送電網を運用する「広域系統運用機関」を15年に設立し、16年に電力会社以外の企業にも家庭向けの電力販売を認める「小売り全面自由化」、18〜20年に発送電分離を行うと明記。それらに必要な法改正を13〜15年に順次行うとしていた。
(この記事は読売新聞から引用させて頂きました)
なるほどね〜
よきに計らえ〜
ではでは、作業内容の話。
だいたい予定ではPPC広告アフィリエイトに1時間と、ドロップシッピングの作業に3時間。
なかなか大変だけど問題無いだろう
バリバリ稼ぐぜ^^
今日オススメユーチューブはコレ!
↓↓
・・・(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ・・・ウンウン・・・
あら^^;関係ないね・・
( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・
またやってもーた!
それより、ばんごはんは何しよ?
すき焼きかカキフライがたべるぞ!ヽ(´A`)ノ
これも良いか?
↓↓
だいたい次のブログはこの後数時間後になると思います。
またのちほど
|ョε`*)━―*.゚+オツカレシャン+.゚*―━(´εp|