久しぶりの新作プレイです^^
「二ノ国 白き聖灰の女王」です。
DS版は途中で挫折してしまったんで、今回は頑張ろうかと
ストーリーはDS版をベースに追加要素があったりするみたいですね。
ただ、色々変更点はあって、特に戦闘は全く別物になってます。
DS版では、仲間モンスターであるイマ-ジェンも普通にPTにいて、シンプルなターン制バトルでしたが、PS3では、半リアルタイムバトルとなっています。
また、イマージェンが心を移す生き物という設定を活かして、戦闘中に呼び出す感じになってます。
人間メンバーごとに3体までストックできて、その中で戦闘にでるものを選ぶって感じですね。
HP・MPは人間とイマージェン共有となってますね。
まだ慣れてないんで、結構バタバタしながらこなしてます
あと、DS版での最大の特徴だったマジックマスター(本)ですが、PS3ではタッチペンがないんで、ただメニュー画面で見れるような感じになってます。魔法陣を書いたりすることもありませんね。
スタジオジブリとの制作作品で、ジブリ作品みたいな暖かい世界観のゲームです。
ジブリ作品というと、俳優さんや女優さんなど、役者の方が声優をなさるのが多いですが、この作品もそうですね。
主人公のオリバーは多部未華子さん、少年役がいい感じにハマってて、かわいいです^^
ヒロインのマルは長澤まさみさん、まだPS3では聞いてないですが、DSの時はちょっとショボーンな感じでした(^_^;)
元気いっぱいなキャラなのに、声がおとなしすぎるから…
DS版FF4のセシルみたいなギャップが近いかな…あの「パロム!!ポロムーーー!!」の演技はありえなかったし
そして、もう一人の仲間、ジャイロは我らが大泉洋さんですね

大泉さんは、声優も何度もこなしてるんで、安心して聞いてられます^^
他にも色々役者の方が声をあててますね^^
ちなみに、ジブリ作品おなじみの一人はいる棒演技の方…今回はお母さんですかね(^_^;)
PS3で再収録して、マシになってるかなって思ったけど、特に変わらず…
少しプレイしましたが、ジブリ世界を歩き回るだけでも十分楽しいRPGだと思います^^
DSの時はあんまり音楽とか声とか、楽しめなかったけど、今回は据え置きだから十分楽しめるしね^^
ゆっくり進めていこっと

<町を普通に歩いてる画面です。画像の向きを間違えましたw>