November 06 [Thu], 2008, 7:00

10月31日(金) brevilineatum開花
まっ黄っ黄なお花。
つぼみが見えてたから、もう少しお花が増えるかも〜♪
最初8つくらいだったのに、今年は39個に増えました〜
茎の部分が伸びちゃうのが気になるんだけど〜
November 05 [Wed], 2008, 7:00

11月1日(土) O,pubescense開花
プベッ… 読めない。。。
去年も今年も1本のまま。
お花は真上じゃなくて、お日様のほうを向いて咲いてますね〜
咲きたての傷んでないお花はキレイだね〜♪
November 04 [Tue], 2008, 7:00

10月30日頃 カラモエペンセ開花
花が割れ目からきちんと出てくる前に咲いてしまって、なんか情けない姿。。。
ピントは、「¥600」に合ってるし。。。
これと一緒に買った子達は、買った季節が悪かったのか、すごく調子が悪くなってしまって、この子が元気に花まで咲かせてくれたのがちょっとうれしい。
以前upした、マルギナツムと、見た目がすごく似てます。
November 03 [Mon], 2008, 7:00

10月20日(月) 名無しコノフィツム開花
今日は結婚記念日なので、初・コノ記念の(結婚記念日と何の関係もないけど)子。
私が初めて買ったコノフィツム。
手前のピンボケの小さい花も同じもの。
10個だったのが、8つに減って、次の年15個に増えて、去年は21個。
今年は39個になりました
しかし、その分体が小さくなってるかも!
このお花は毎年咲いてくれて、他のメセンが夏の休眠から覚めなかったり、切り戻して発根しなかったり、なんか落ち込むようなことが続く〜なんて思った頃に咲いてくれるのでこのファースト・コノフィツムからは結構元気貰ってます
ツルツルもピカピカもしてないし、模様もないけど、大事にしないとな〜って思います。
November 02 [Sun], 2008, 15:57

小公子 、 紫神殿
今日、久しぶりに多肉の植替えをしました。
ずーーーっと、気になっていた「小公子」。
去年の秋にカットして土に挿しました。
しかし、それから地味〜に調子が悪くて、今年は秋になっても脱皮をする気配がないのです。
(乾燥した旧皮の割れ目から新球が見えているのに…)
使った土が乾燥しすぎてダメなのかな。。。
って去年から思っていたので、思い切って植え替えました。
ついでに同じ鉢のあいてるところに「紫神殿」を植えときました。こちらは春先に買ってから植え替えしてなかったので。
「小公子」鉢から出したら、根っこが出てませんでした。
去年の秋から根っこがなかったのか…!
かなり悪いことしちゃいました。。。
どおりで小さくなっちゃったわけだよ
1年も根が出なかったのに、今からでも大丈夫かなぁ。。。
ホント、ゴメン。って感じ〜
November 02 [Sun], 2008, 7:00

10月下旬〜11月 ベルコーサム開花
見てわかりますか?
この花、透明感があるような、銀色っぽいようなちょっと神秘的な素敵なお花です。
神秘的は言いすぎかな。
ペルシダムの白いお花とは感じが違いますよね。
左手前の花は、割れ目から出てくる前に(結構奥の位置で)開花してしまったので、押しつぶされたままでお花が終わってしまいました。
Ophthalmophyllum verrcosum オフタルモフィルムってあんまり増えないのかな。。。
去年も増えなかったし、今年も増えなかった〜
好きだから増えて。って言ってみようかな。。。
November 01 [Sat], 2008, 18:30

11月1日(土) ピランシー開花
最初に開花した花は、「開花!」ってほど花が開いたところを見られなかったのですが、今日は結構いい感じに花が開いていました
花びらが全開になるのは、お昼過ぎの1〜2時間だけのようなので、ちょっと特別な感じがします。
プリプリ、すべすべでホントかわいい
来年も増えてくれるといいな〜♪
October 31 [Fri], 2008, 7:00

10月23日頃 ペルシダム・リリアヌム開花
う〜ん。。。 オフタルモのロングムとの違いがわからない。。。
隣に植えたら絶対わからないと思う。
札は絶対なくせないね。
体も緑のピカピカで、お花も薄ピンクの中心が白で。
去年は増えなかったけど、今年は2つになりました〜
一緒に植えてる他のペルシダムの花が、 「どれどれ〜」 って覗き込んでる。
October 30 [Thu], 2008, 7:00

10月25日(土) Ophthalmophyllum aff latum開花
これも大大大好きな、超お気に入りの子
ツルツルしてて、ピカピカしてるのが好きなのだ。
オフタルモとかペルシダムとか好き〜
しかも、この子は夜花が咲くんだからホントいい
いい匂いがしてますよ〜
去年も今年も増えてないんですけど、増えないのかな!?
私が枯らしちゃう前に増えて欲しい…
October 29 [Wed], 2008, 7:00

ヘレナエ開花 その後
…てか、この写真結構汚い感じかも。。。
最初に咲いた花が終わってるのも悪いし、旧皮を取ってないのも悪いし。。。
でも、曇ってるのが一番悪い
頼むから週末は晴れてくれよ〜
って感じ。
こんなに小さいヘレナエが今年は6つも花を咲かせてくれたのに、晴れてくれえなきゃ綺麗な写真が撮れない〜