北海道旅行
June 27 [Sat], 2009, 4:41

この間連休を頂きまして、北海道旅行へ行って来ました!
朝6:55 飛行機で北海道へGO!
一日目:旭川空港着 旭山動物園 モエレ沼公園 札幌市内泊
二日目:洞爺湖 五稜郭 函館山 函館市泊
まぁ、普通の観光なんだろうなって思ったでしょ?
違うんだなぁ
北海道はデッカイドウなんだぜ?
旭川空港から函館まで・・・車で約・・・
500` 以上???
そう、レンタカーを借りての移動だったのです。
旅行メンバー: 嫁・嫁姉・嫁親・自分
【えーっと・・・】 どう考えても嫁ファミリーの家族旅行だよね?
俺必要ないんじゃ・・・
嫁:あんたは運転手
【なるほど】
一日目:
旭山動物園
公営って事で、入園料¥800ってのがステキ^^
でも感想としてはあまり無かったような・・・
モグモグタイムっていう時間にエサをあげるんだけど、
まぁ・・・ねぇ・・・^^;
何が足りないんだろうって考えたら答えが見つかったよ!
動物に触れ合うことが出来ないんだ!!!
これってうちらにとってはとても重要なファクターなのだ!
動物に触れなかったのが非常に残念でした。
この日宿泊予定の札幌に向かいました。
今回のこの旅行は嫁家族のサービスがメイン。
自分は運転手。
なるべくなら嫁家族のスケジュールを優先に行動させてあげたいのが本音。
ただ、ひとつだけお願いさせてもらい、向かった先が冒頭の写真の場所。
モエレ沼公園
この北海道旅行について色々調べていたら、偶然みつけたブログ。
本当に偶然みつけたブログなんだがちょっと不思議なことがありました。
そのブログの題名は、自分がFFで知ってる方の名前が使われていること。
北海道在住。
途中の記事にはゲームの話が載ってるし、
書体や文面が良く知ってるブログにうりふたつ。
まぁ、間違いないだろう。
あの方のプライベートなブログなんだろう。
ね?そうだよね?「ch〇r〇 のヴァナディール」さんのチョロさん?
そこでは本当にかわいいペットの犬の事が書かれている。
写真もきれいに写っているし、北海道(特に札幌)の記事を読んでいると
こっちまで楽しい気分になれる。
仲のいい二人やその友達の話・そしてお二人のペットの犬が本当にカワイイんだww
なんか最近は食い物の話が多いのは気のせいだろう・・・w
ここは是非見ておかなくては!
おや?雲行きが怪しいぞ!?
まぁ、最悪見るだけでもいいかな?
そうまでしても見たい場所。
晴れていればこんな感じの場所

願いはかなわなかった・・・
着いたその場所はどしゃ降りの雨・・・風・・・
最悪なコンディションだった・・・
とにかく風が厄介だった。
ちょっとした雨でも痛い!横殴りの雨はテンションがた落ち;;
嫁がスッ転んで膝から血が出てたのが唯一楽しかったかな?w
感想としては、デカイ!
とにかくデカイ!!
この山の頂上に上がれば、札幌市内が見渡せることもあるんだって。
自分たちは上がるどころの騒ぎじゃなかったけど、いつかまた来て見たいと思いました。
(到着して10分で撤収。)
ステキなブログをこれからも続けてくださいね^^
Ch〇r〇 times のチョロさんw
この夜、地元の居酒屋でさんざん飲んだくれて就寝。
二日目
一路函館を目指してシュッパーツ!
途中の洞爺湖で遊覧船に乗ることになる。
@5分で出向しまーす!♪ (アナウンス)
10分経過
係員:「申し訳ございません。エンジントラブルで出向出来ません、テヘw」
コイツ・・・湖にぶん投げてやろうと思いましたよw
仕方なく函館へ目指しました。
やってきました五稜郭!

これは素晴らしかった。
五稜郭タワーから見える五稜郭は想像を越える美しさだった。
本当に綺麗な五角形。
昔の人の素晴らしい美的感覚に天晴れでした。
さらにこの美しさだけでなく、うちら夫婦は新撰組Loveなのである。
五稜郭と言われて初めに想像するのは、土方歳三の最後の決戦の場所。
その歴史がタワーの中に表示されてるもんだから、楽しくって仕方なかった^^
360度の大パノラマ
函館の歴史
ここはぜひ一度足を運ぶべき場所ですねw
函館では旅館に泊まりました。
高校生の修学旅行と重なってちょっといやだったけど、先生方の指導が厳しいイのかな?
ちょっと大人しめの高校生だったような?
自分たちの修学旅行はもっと騒いでいたような?
そして函館といえば夜景!!!
旅館で見つけたタクシークルーズ。
タクシーを貸しきって函館山まで案内してくれるサービスを発見!
バス&ロープウェイを使うのと同じくらいの親切設定。
これは使うしか無いっしょ
迎えに来たタクシーはなんと・・・・
牛柄wwwww
サイコー!これサイコーだよーーー!!
しかも車のパッシング音は 「モォ〜〜」 だぜ!
完璧な仕上がりだよ、このモーモータクシー。

そして運転手の方が非常に面白い方。
函館の穴場スポットや、歴史・裏情報なんかいっぱい教えてくれたw
リクエストのにも答えてくれて素晴らしい!
函館はぜひモーモータクシーを使うのをお勧めする^^w
さてやってきました函館山
ここ・・・ヤバイよ・・・

長崎の夜景もすごかったけど、ここもヤバイ。
ほんとーーーーーーに綺麗だったよ。
若干ガスがかかって見えずらい時間もあったんだけど、それでも十分綺麗でした。
運転手の人がちょっとした言葉を伝えてくる・・・
あそことあそこの線を結ぶと ハ・ア・ト に見えるよ^^
あそこの線はハートに矢が刺さってるように見れるんだよ^^
奥の線はイカに見えるよ^^
微妙であるw
でも、この光の線で表現した形?で女の子とのデートを楽しむんだってwww
まぁ・・無理やりな気もするがデートならそう見えるんだろうなwww
後は教会巡りや赤レンガ倉庫郡・地元の歴史案内して帰って来ました。
本当に楽しいツアーだったw
函館に来たら五稜郭とタクシークルーズをぜひ選んでほしい。
きっと満足すること間違いない!
この日も部屋で飲んだくれて就寝。
三日目
朝っぱらから函館朝市へ行く。
ここでどんぶり横丁って通りがあってそこでの朝食。
朝からどんぶりだと???
しかも作者は魚介類が苦手ときたもんだw
みんなが海鮮丼食べてる横で塩ラーメン喰ってましたw
っていうか、朝からどんぶりなんか食べれませんよ。
ラーメンだって必死でしたよ。
この旅行・・・食べてばっかり・・・
お腹ポッコリですよ。
げふぅ
函館空港より帰宅へ・・・
帰宅へ・・・じゃなかった;;
14時羽田空港到着
17時から仕事
ありえないよーーーーーーー
追記
今回は2泊での旅行でしたが、正直物足りませんでした。
北海道旅行は最低でも3泊はしたいですね。
特に函館は個人的にとても魅力的な所でした。 (札幌は都会すぎる?)
もっと時間があるスケジュールにすべきだと思う。
さらに、旅行帰りでそのまま仕事になるようなシフトは止めるべきだ。
いきなり現実に戻るのはイクナイ。
- リアル |
- URL |
- Comment [2]