「あ、ごめんなさい!」という気分でcloseを押してしまう
視線が合ってない気がするのは私だけでしょうか。
…久々?の日記でこれってどうなんだろう。こうやって人はチョシシに愛を感じてゆくのかな。
そういえばもうすぐクリスマス…ですか?(知らないふりをしたい)
クリスマスまで休日休みないんですけど……うん、がんばろう。早くやるべきことをやってしまって文を書こう。
…チトニオ(+タッチー)が意外にかなり楽しくて、もんもん妄想しては悶えております。
前アップしたやつは最初中2の予定だったんですが時期的にありえない(こともないけど無理がある)ということに気付き、小6もしくは中1ということにしようと思いました。中1かなーやっぱり…九州編は学ランを着ているイメージだから。学ランって中高で飽きてたけれど九州2強+1が着ると考えるともだえます。
仁王は転校してきてから九州では苛められてるといいよ。めんどくさいから抵抗しない。男の苛めは精神的というより身体的だし、そういうの気にならなそう。千歳は苛められてるの知っててたまに現場を目撃するけど止めない。仁王が気にしてないの知ってるしめんどくさいし。ただ興味はあるから仁王に絡むけど。橘は薄々気付いてるけどなんとなく禁句っぽくてそういうのをタッチーに教えてくれる人がいないからどうしようもない自分が悔しい。仁王に訊いても千歳に訊いてものらりくらりと交わされるし。
…とか、いろいろと考えてるんですがちょっと自分きもいかな???(´U`)