7月上旬に彼と別れました...
振られたのです.
最近はいつも自分からお別れしていたので,久しぶりの感覚.
別れたってことはもう会わない,もう電話しない,もう喋らないということ.
それが私にはなかなか理解できなくて
ただただ
なんで?なんで?
でした.
好き.
だけど,結婚という将来的なことを考えると,私はずっと一緒にいる人ではないとのこと.
理解できるようで,なかなか腑に落ちない.
理想は理想だと思う.
ただ足りないものが一つだけなのに...
最近わたしのまわりで結婚する人が出てきた.
テレビみててもスピード婚とかよくある.
どのカップルもお互いが求める全てが合致しているっていうのは,絶対にないと思う.
どこかしら,パートナーのあそこを直してほしいとかあるはず.
なのに,結婚できる.
なぜ私はダメなのか.そればかり考えてしまう.
ふしぎだ.
結婚を強く意識している訳ではない.
結婚よりも優先すべきことは今はたくさんあるし,第一めんどくさい.
だけど,いざそういう理由で振られてしまうと考えてしまう.
私には結婚不向きなのだろうか.一生独り身なのではないか.
そればかりだ.
彼氏を作るのは簡単だと思う.
でもその先が今は分からない.
考えれば考えるほど無限ループ.
ベストパートナーってなんだろう.
結局はタイミング.
結婚適齢期に出会わなければ,どんなに合っても,だめ.
逆に,結婚できる条件が揃ってるから,結婚する.
結婚は愛だというけれども,そんなの天文学的確立に近いのではないのか(言い過ぎか).
愛というか,義務的な感じ
家庭をつくる→子孫をのこす
愛はいらないっちゃいらない.
これだけの関係ならば,一夫多妻制も別に理解できなくはないな.
だいぶそれてしまった.
でも,誰もが愛のある結婚を望む.
そりゃそう,好きな相手と一生死ぬまで一緒.
私もそれがいい.
だけど,このままいったら,最悪前者のような形になってしまいそうで怖い
というか,むしろひとり.
あーーーわかんない.
一気に分かんなくなった.
全く何してくれんだ.私の人生を少しだけ狂わした.
そ,
別れてから2回電話した.
向こうはかなりお気楽.
普通過ぎるくらい普通.
付き合ってるときと一緒.
だからこそ,もう二度と元に戻れないんだなと感じてしまう.
どうせ元に戻るなら,付き合う前に戻って,付き合うこと自体なかったことにしたいわ.
大学生活,いや人生で一番の挫折...(甘いか)
癒してくれる人は現れるのか.