最近よく旅ってか旅行に行ってるなぁ。
今回行ってきたのは
下呂と氷点下の森。
昼にとあるところで集合してご飯を食べにバイキングにいってきた!
そしたら観光バスで乗り込んできた集団の大学ゼミ旅行みたいな人と一緒になってしまってものすごくうるさくて料理を取りに行くのも一苦労・・・
だからあんまり食べれなかったけどまぁ1350円だからいいか。
その後41号で下呂方面へ。
途中から
雪がちらついてきていい感じ。
車はスタッドレスはいてるし特に問題なしで下呂までいったんだけどすぐについちゃって目的の氷点下の森はライトアップがまだだろうって事でそのまま高山まで行ってきました!
ε==(〃ノ≧∀≦)ノ
雪も高山着く頃には上がっちゃって・・・
テンション下がるなぁ。
高山はよく来るところだから特にすることも無くてぶ〜らぶら・・・
本当に時間潰すだけでさっさと退散です
スタタタタッ(=(=(=(=(=(/□ ̄)/
時間も微妙だったけどそのまま朝日村のほうに行ってきた。
道の駅では一ヶ月前にはほとんどツララなんか無かったのに今回行ったらすっごい事になってた。
これが一ヶ月前の写真

これが今回の写真
ツララの太さも長さも段違いですごかった!
いつもは真夜中か昼間しか来ないところだから
ライトアップは凄かった!
一通り写真撮ったり見たりしてトイレに行ってから氷点下の森を目指した。
山の中はしって行きたかったんだけど冬季通行止めばっかりで結局41号から野麦峠の方に行く道しかなかった。
そこからかなり雪が強くなってきたけどそれがまた楽しくて!!
雪道を40分ぐらいかな。
右手にライトアップされた木が見えてきた!!
そのあとすっごい綺麗な氷がたくさんのところを通って駐車場に車入れた。
気温は氷点下2度ぐらいだったかな。
まだ暖かい日だったみたい。
氷が例年の半分だって聞いたけどこれで半分なら・・・すごすきやな。
来年もいきたいって思った!!
まぁ今年また彼女を連れて行くことになるっぽいけど。
めんどくさい・・・
グルって周ってから喫茶店でコーヒーのんだ!
一番綺麗な場所の前にある喫茶店で窓の外に広がる景色はなかなかのもんです。

コーヒーにコンペイトウがついてきて400円です。
他には木苺の生絞り100%ジュースも500円です。
美味しいよ!
帰り道では雪の壁にクラッシュしてる車がいて後ろから押して助けてあげました!
最近の若者もまだ捨てたモンじゃないね!
帰りに下呂でシシ鍋食べてから橋の下の無料の露天風呂で風呂はいって帰りました!
今回の旅行も満足やった!