外国人だからというのもあるかもしれませんが、旦那さんの体臭はきついほうだと思います。
夏場外で活動してきて汗をかいたあとなどは結構においを感じますし、
夜寝ているときもすごく汗をかくので結構においます。
ただ、この体臭が決して嫌いというわけではないので、一緒に居られます。
「におうなー」と感じる程度です。体臭が嫌いだと一緒にいるのも苦労すると思いますが、
私は「におう」とは思ってもそこまで「臭い」と感じたことはありません。
体温が日本人と違って高いせいか、寝汗がものすごいです。
シーツがビショビショになるくらい汗をかいていることもあります。
布団は寝ている間に汗を吸収しているので、放っておくと悪臭に代わります。
とくに、枕はにおいが染みついているので1週間に1回は必ずベットシーツと枕カバーを洗うようにしています。
洗えない場合は、ファブリーズなど布のにおい消しのスプレーでごまかしています。
枕は本来なら一年に一回くらい買い替えたいのが本音ですが、できないのでスプレーで我慢しています。
汗だけではなく、足のにおいもやはり気になります。家の中でも靴を履いたまま生活しているので、たまに脱ぐと悪臭が広がります。これは本人も気にしているようで「臭い?」と聞いてきます。
犬が旦那さんの靴下のにおいが好きでよくおもちゃとしてくわえてしまうので、
しょっちゅう買い替えをしています。
買い替えているおかげでそこまで気にはしていません。
たまににおいを感じることもありますが、衣類や下着は定期的に買い替えすることや洗濯することでそこまでにおいに困るということはありません。
夏場外で活動してきて汗をかいたあとなどは結構においを感じますし、
夜寝ているときもすごく汗をかくので結構においます。
ただ、この体臭が決して嫌いというわけではないので、一緒に居られます。
「におうなー」と感じる程度です。体臭が嫌いだと一緒にいるのも苦労すると思いますが、
私は「におう」とは思ってもそこまで「臭い」と感じたことはありません。
体温が日本人と違って高いせいか、寝汗がものすごいです。
シーツがビショビショになるくらい汗をかいていることもあります。
布団は寝ている間に汗を吸収しているので、放っておくと悪臭に代わります。
とくに、枕はにおいが染みついているので1週間に1回は必ずベットシーツと枕カバーを洗うようにしています。
洗えない場合は、ファブリーズなど布のにおい消しのスプレーでごまかしています。
枕は本来なら一年に一回くらい買い替えたいのが本音ですが、できないのでスプレーで我慢しています。
汗だけではなく、足のにおいもやはり気になります。家の中でも靴を履いたまま生活しているので、たまに脱ぐと悪臭が広がります。これは本人も気にしているようで「臭い?」と聞いてきます。
犬が旦那さんの靴下のにおいが好きでよくおもちゃとしてくわえてしまうので、
しょっちゅう買い替えをしています。
買い替えているおかげでそこまで気にはしていません。
たまににおいを感じることもありますが、衣類や下着は定期的に買い替えすることや洗濯することでそこまでにおいに困るということはありません。