サッカー練習後、何をやっているんだろうと思ったら・・・
四葉のクローバー探し
この場所、時々四葉が見つかります。
クローバーじゃないような気もするけれど・・・基本は三つ葉、たまに四葉が見つかるのだから、まぁ四葉のクローバーってことでいいか。
幸せになれますように!!
3年生になったので、お小遣いをあげることにしました
お小遣いに関しては、各家庭によって色々な考え方があると思います。
同じ3年生の友達ママに、どうしているか聞いたり、ネットで調べたり・・・。
パパすけと相談し、「3年生なので300円」ということになりました。
(4年生になったら400円になる予定)
なおきとの約束は、「きちんとお小遣い帳をつけること」
あとは、自分のお金なので、ちょこちょこ使ってもいいし、ずっと貯めておいてもいいことになっています。
さっそく、お小遣いでお買い物
もらったばかりのお小遣いをお財布に入れて、一緒に買いに行きました。
お小遣い帳をまだ用意していないので、早く買わなくちゃ!(←ママの仕事)
なおきにはレシートをちゃんと取っておいてもらおう。
筆箱を新しくしました
入学時から使っているポケモン筆箱は、一度接着剤で修理しました。
もちろんまだ使えますが、ちょっとくたびれています。
そこで、新しいものになりました。
女子たちは、2年生の早いうちからペンケース型の筆箱に変える子が多かったけれど、男子もちらほらペンケース型にしているらしい。
本当は、一目で中身が確認できる形がよかったのだけれど、なおきの希望がスポーツブランドのペンケース型だったので、もう3年生だし、その気持ちを尊重。
仲良しの友達とかぶらないように、同じブランドでも柄違いや色違いを探すなど、ちょっと時間をかけて選び、pumaになりました。