すっかりご無沙汰、久しぶりの更新となってしまいましたが
まずは1つ告知させてください。
被災地のために何かできる事は?
イタグレ仲間の間でもそんな話が持ち上がり
チャリティーを目的としたオフ会を開催して
いただける事になりました。
私も当日はお手伝いをさせていただくつもりです。
一つ一つの想いが合わさって、形となって
被災地に届くといいですね。
以下、オフ会詳細(幹事チョコサラさん日記のコピペ)です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『東海イタグレチャリティーオフ会』
この度の東北地方太平洋沖地震により、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
事態の重大性を鑑み、この度の震災による被災者及び被災地の復興に対し、ディニーズガーデン様のご協力により微力ながらチャリティイベントを開催させていただくことを告知させていただきます。
4月10日にチョコサラ&もっくパパの幹事により予定をしていました『兄弟姉妹会』を『東海イタグレチャリティーオフ会』に変更させていただきます
それにあたってディニーズガーデン様より無償で一部のエリアを貸し切らせてもらうことができました
そのスペースを使わせてもらいなにか出来ないかと検討した結果、フリーマーケットの催しをします
そこで皆様にもご協力いただきたく思います
お家で使っていないもので他の人に役にたちそうなものなどございましたら当日に持ち寄ってもらいこちらに寄付してもらいたく思います
とくに犬用品に限らず他のものでも結構です
ただこれは強制ではなく、なければ無理して持ってこなくても結構です
購入していただくだけでもありがたく思います
また参加してくださるだけでもペット業界を盛り上げることができるので多数の参加をお待ちしております
売り上げは『日本赤十字社』に一部の経費を覗いて全額寄付させてもらいます
あと会場に募金箱を設置する予定ですのでこちらは任意でお願いします
日時: 4月10日(日)
場所: ディニーズガーデン(屋根付きの奥が今回の貸し切りエリアになっています)
※入場料は各自ご負担ください
集合時間:AM9:00〜11:00(みなさまの都合のよい時間で)
フリマ販売時間: PM1:00〜2:45
※雨天中止
※HPで利用規約をご確認くださいね
ハーフチョークは禁止ですので首輪で
初めての方はワクチン・狂犬病の証明書 更新された方も忘れずに
※昼食はランのカフェか、お弁当をご持参ください
※当日は貸し切りエリアが2か所とも予約されている状況ですので駐車場が込み合う可能性があります。お友達がいる場合はなるべく相乗りで御来場するようお願いいたします
【フリマで持ち寄ってもらう品物について】
@生ものはNGです
Aあらかじめ値札をつけてきてください
「値段決めは提供者におまかせします。見やすい位置に値札をつけてご提供ください』
※せっかく持ち寄ってもらった品ですが万が一売れ残る可能性もございます。そこで販売時間が終了しましたら各自持ち帰ってもらいたいと思います
それでも残る場合があるかもしれませんのでその時は周りのみなさんにも御協力してもらいたく思います
※お釣りが不足する可能性がありますのでその辺はご協力願います
※今回の開催にあたって人手が足りません。そこで遠征組以外で協力(準備、販売)してくださるかたを数人募集いたしますのでよろしくお願いいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、こっからは近況報告。
みんな元気です。
2月は仕事が忙しくて、疲労困憊だった時
いいタイミングでこんな画像が送られてきました。
癒されました。
バンジー兄ちゃんはレビンの姿が見えなくなると探したり
寒い日にはレビンがバンジー君のベッドへ一緒にもぐり込んだりと
とても仲良くやっているようです。
そして大阪の、愛すべき
ニッパー、一時は病気で心配してたけど
少しずつ快方に向かっているようで
先日は誕生日をママに祝ってもらったそう。
こちらも本当に良かった。。。
私はブログはいつまでも初走りのオフ会がトップ記事になっている事を
気にしつつもあっという間に3月。
その間にまた一つ年をとってしまいましたので
こないだ胃カメラ・肺のレントゲン・腹部超音波等々の検査をしてきました。
先日は親友が誕生日を祝ってくれて
あんまり気分が良かったので、彼女と別れた後
もう一杯ひっかけにbarへ寄り、
外へ出た頃には明るくなってました。。。
まだ検査結果も出てないのに、やっちまった。
当然翌日は仕事にならず。
全くいくつになっても、ここの部分だけは学習できないようです、私。