November 11 [Sun], 2007, 7:48
髪のばしてるとこなんだけどやっぱり短くしよっかなー。
って衝動に身をまかせてバッサリきるとまたのばしたくなって…
の無限ループで、ここ数年エクステつけてるとき以外は常にボブベースだったことに気づく。
いやーだいぶ伸びたけどまた切りたくなってきた…(´・ω・`)
なやむ…(´・ω・`)
あたしはやっぱり約束がきらいみたい。
保証ができた瞬間にこわくなるよ。
信じきってるわけではなくても。
でもあまりにも迷いなく突きつけられると信じてみたくなってしまうや。
でもでもホントはそんなのをまってたのかも、なんて。
October 21 [Sun], 2007, 22:24
停滞したいと思うときほど、ほかに居場所をつくる癖をなおす。
あたしはなんにもまっすぐじゃないのに、まず「だって」から拾う癖をなおす。
わけのわからないことを平気で口にするようなすくすくとしたところに依存しているのに、そこを咎める矛盾をなくする。
目を離さないでいてくれるのがうれしいってゆう。
あたしに必要とされてるって信じて疑わないとこがきらいだよ、ってゆう。
でも変わらないでね、って笑う。
感情に頼りすぎるところが不安だよ、ってゆう。
でも全部ちゃんとしってるよ、ってゆう。
それでもあたしはいつでも居なくなれるよ、って心のなかでゆう。
October 11 [Thu], 2007, 3:03
西区にお気に入りの河原があるんです(=°ω°=)
まぁ教えてもらった場所なんですけど(=°ω°=)
春の昼間とか絶対きもちーんだろなぁ。
秋の深夜じゃちとキツいんですが。
今日は夕方までまったりゴロゴロぐだぐだー。
ひさしぶりの休日だからやりたいこといっぱいあったんだけどなぁ…
ふわふわした誘惑には勝てませんでした。
ま、最近忙しかったからたまにはいっか(=°ω°=)
なんやかんや癒されたので、全部許してあげるよ(=°ω°=)
October 09 [Tue], 2007, 3:52
夏もおわり、いよいよ忙しい毎日を送っております。
半年後には社会人ですが、
仕事への不安なんてまだ生まれるわけもなく、
新生活にわくわくしています(=゜ω゜)ノ
どこに住もうかなぁ(=゜ω゜)ノ
ひとりで住もうか誰かと住もうか(=゜ω゜)ノ
今日は手のひらにすっぽりなカワイイりんごをいただぃて癒されにゃんちゅうだぃ☆
October 05 [Fri], 2007, 4:37
この季節の空気すき。
切ないけど凛としません?
クラブぽくないMIX CD。
8センチ以下のヒール。
陽にあたると赤くなる髪。
おふろあがりのにおい。
ベタな恋愛のうた。
茶色い靴。
アイスカフェラテ。
ひさしぶりの同じ目線。
毎日揺れるけど。
ブレたくはないな。
September 20 [Thu], 2007, 23:49
週末、うちで友達の誕生日パーリィを催すので、
いまから何をふるまおうかわっくわくー(≧ω≦)
ケーキと餃子と唐揚げと…←吐く
今日、全く料理をしない男の子に体こわすよってゆったら
「でも自分より料理うまい男ってイヤじゃない?」ってゆわれました。
完全に論点がズレた瞬間だったんだけどどうなんでしょうねコレ??
あたしそんな料理上手ではないけど、
周りに料理好きな男のひとっていないから考えたこともなかった(σ・∀・)σ
でも男のひとに料理教えてもらったりしてみたい気もするぞ(=°ω°=)
おっきい手から繊細でおいしい料理がうまれたらドキドキするぞ(=°ω°=)
でもでもやっぱり、自分が作ったものをガツガツおいしそーに食べて、おかわりってゆわれるのが好きなのは女の子ならみんな一緒な気もするぞ(=°ω°=)
そんなわけで答えはでないやい(=°ω°=)
どっちでもいいからおいしいねって一緒に笑いながら食べれるひとがいいなぁ(=°ω°=)
おふくろの味的な和食を極めたい年頃、
22歳のりえにゃんちゅうでした(=°ω°=)
September 20 [Thu], 2007, 5:32
今日は風邪が悪化して昼間の予定丸つぶれよぉー。
息できないかと思ったわよぉー。
でも昼間寝てたっけもうよくなった。
頑健で戸惑う。
夜はHEROみてきたー(=°ω°=)
キムタクかっこよいなぁー(=°ω°=)
ネタバレ厳禁ぽいのでおもしろかったの一言だけ残します(=°ω°=)
あとウォーリーやりたくなった(=°ω°=)笑
そのあとまったり飲んでさっき帰宅じゃーい。
いま先に寝られてヒマじゃーい。
相手に対して傷つかなくってから、怯えなくなってから素直になるのってなんだか卑怯だ。
過去を撫でるように君のここがすき、なんてゆわれたって悲しくすらなれるわけない。
この季節の雨はすきだなぁー。
September 19 [Wed], 2007, 4:32
連休親戚で集まって、
月曜日そのままバイト直行して、
バイトのあとそのまま江別直行して、
今日そのままお昼のクロノスごっこ直行して、
そのあとバイト直行して、
そのあと麻雀に飛び入り参加して、
いま途中で帰宅してひさしぶりのマイホームだ(=゜ω゜)ノ
いやマイルームだ(=゜ω゜)ノ
肌が荒れてます…
毎日睡眠不足で毎日アルコーリングしてるからだ……
りへ自分でも「あたしもう22歳なのに」って思う行動言動多数なんだけど、
父方の親戚集まったら「このひともう60歳なのに」って思う行動言動起こすひとばかりなので少し安心します。
血なのだと。
遺伝子には逆らえないのだと。
あたしが悪いわけではないのだと。
クロノスごっこは警備員にばれて怒られ、
途中からは彼らから逃げるリアル鬼ごっこになりました。
うちらをみつけて無線みたいので連絡取り合い出す始末でした。
スリル!!(=゜ω゜)ノ
麻雀は初体験だったのですが楽しかったです(=゜ω゜)ノ
ただ、まだルールはもちろんゲームをする上で何が失言かもわからない状態なので、
あたしとペアになったひとはいささか迷惑そうな顔をしていました(=゜ω゜)ノ
でも、そんなの気にする自分はだいぶ前に脱ぎ捨てました(=゜ω゜)ノ
明日は昼間バイト先の手伝いで夕方美容室で夜映画鑑賞で夜中飲みです。
現実散々踏まえた上で自分の世界に住んでるから、
どっかで何か諦めてたり。
客観的なまま誰より狂えるぶん、
周り全部が狂ったら最初に冷静になったり。
そうゆうひとですよねってサラッと笑ってゆわれてなんとなくドキッとしたぜ(=゜ω゜)ノ
深い意味はないんだろけど(=゜ω゜)ノ
がんばります。
いろいろとな。
September 17 [Mon], 2007, 2:05
クロノスどきどきはらはらー(=°ω°=)
楽しそう…(=°ω°=)
なのでやることにしました。
18日、ステラプレ●スで。爆
札幌を代表する公共の場で、隠れ鬼ごっこ(=°ω°=)
なんてスリル(=°ω°=)
いい歳して何やってるんだろう。
発案者ふたりとも22歳なんて誰にもゆえない。
夜中1時から4時まで真剣にルール話し合ってたなんて誰にもゆえない。
でも参加者13人だぜ?
みんな案外アダルトチルドレン。
何が何でも最後まで逃げ切りたい。
ステラは網羅してるからあまりウロウロしないでとっておきの場所に隠れる作戦でいこう。
とかゆって最初から鬼だったらどうしようか。
誰かを捕まえられる自信がない。
あぁ、わくわく(=°ω°=)
September 16 [Sun], 2007, 2:26
敬老の日〜
3連休〜
なのでやってきたぜばあちゃんハウス。
親戚大集合で真っ昼間からアルコーリングだ!
敬老の日ってもじいちゃんの命日なんで複雑。
なんとなく、プレゼントとか買っていけない。
今年で10年かぁー
早いなぁー
危篤の電話きて急いで病院に向かってる最中、
赤信号にひっかかって、
怒りとも焦りともいえない顔でお父さんがふざけんなよってハンドルを殴ってたの、
いまでもはっきり覚えてるなぁ。
あのときのお父さんはどんな気持ちだったんだろうか。
手に取るようにわかる気もするし、
まったく未知な気もするや。
あのときみんなが顔をぐしゃぐしゃにして泣いたのを思い出し、
いまみんなが思い出話に笑いあってるのを見ると、
あぁ頑張って生きなくちゃなぁーなんて思ったりするんです。
必死でいたいなぁ死ぬまで。
なんてしんみりしてる風ですが、
散々飲んでうたたねして23時から全員でカラオケいって祭みたくなっていま帰ってきて雑魚寝してるような10周忌でした。
不謹慎なんてゆわせないぜ。
じぃちゃんは死んでも幸せ者ね。