♪プーラーダの靴が欲ーしーいのー
February 16 [Sat], 2008, 15:48
行ってきました。中日ドラゴンズ日本一セール。
まあ実際はたとえ日本シリーズで負けてたとしてもセールの内容自体には変わりはないんでしょうけど、
それでもやっぱり53年ぶりの日本一ということで熱気は去年と全然違う!
松坂屋では開店を待つ人々の長い行列が。
そしてぎゅうぎゅうの店内で家族の買い物に付き合うこと4時間余り。ただ雰囲気を味わいたい為だけに
行った僕は結局何も買わずに帰ってきてしまいました。
続いて行ったのはアピタ。ここは「キモい!」「全然かわいくない!」「子供が怖がる!」という視聴者からの声にも
負けず、年間を通してCMにドアラを起用し続ける素晴らしい企業です。もちろん優勝セールには
「15秒間ドアラがひたすら大量の涙を流し続ける」というスペシャルバージョンのCMも用意してくれてました。
そんな中日を、いやドアラを愛するアピタさん、今日はいっぱい買い物しちゃうよー!と意気込んで店内へ!
すると・・・。ん?あれ??これはひょっとして???
明らかに「祝日本一」のシールを上から貼り付けた後が・・・。
そうですか、アピタさんは大人なんですね。だったら人を不愉快にさせないでください!
オマケ:松坂屋の地下にあった赤福茶屋。当然フェンスで覆われ休業してました。
まあ実際はたとえ日本シリーズで負けてたとしてもセールの内容自体には変わりはないんでしょうけど、
それでもやっぱり53年ぶりの日本一ということで熱気は去年と全然違う!
松坂屋では開店を待つ人々の長い行列が。
そしてぎゅうぎゅうの店内で家族の買い物に付き合うこと4時間余り。ただ雰囲気を味わいたい為だけに
行った僕は結局何も買わずに帰ってきてしまいました。
続いて行ったのはアピタ。ここは「キモい!」「全然かわいくない!」「子供が怖がる!」という視聴者からの声にも
負けず、年間を通してCMにドアラを起用し続ける素晴らしい企業です。もちろん優勝セールには
「15秒間ドアラがひたすら大量の涙を流し続ける」というスペシャルバージョンのCMも用意してくれてました。
そんな中日を、いやドアラを愛するアピタさん、今日はいっぱい買い物しちゃうよー!と意気込んで店内へ!
すると・・・。ん?あれ??これはひょっとして???
明らかに「祝日本一」のシールを上から貼り付けた後が・・・。
そうですか、アピタさんは大人なんですね。だったら人を不愉快にさせないでください!
オマケ:松坂屋の地下にあった赤福茶屋。当然フェンスで覆われ休業してました。