金曜日だーwwちょっと暑くて、テンションが暑いけど、エアコンつけてると、テト君が押入れから出てきてくれないので夫出勤後、エアコン切って、窓全開室温291℃湿度63ちょっとじめっとした暑さでも、じっとしてネットしてる分には、大して汗は出ないテトは、エアコン消して1時間位したら、やっと押入れから出てきました窓を開けてると、ご近所のいろいろな音が聞こえますとはいっても、最近はもっぱら裏のおうちの下の男の子の泣き声なんですが。
昨年裏のおうちの方が、娘さんと同居するとのことで引っ越され新しく引っ越してきたのが、現在の若夫婦幼稚園位の男の子と2歳になるかならないか位の男の子がいますこの、下の子が良く泣く昨年の夏も、良く泣く赤ちゃんだなあと、思ってたのですが今年の夏も、良く泣く子供ww多分、この子暑いと機嫌が悪くなるんじゃないかなウチがエアコン買ったのも、7月生まれのリゾ婚長女があまりにも泣くのでもしかしたら暑がってるんじゃないかと、エアコン買ったのよねで、正解だったww多分、裏の家の子もエアコンあると良いかもねまあ、そんな口出しするほど親しくないので、言えないけどwwお昼そうめん498kcal塩分49ブロッコリーとトマト30kcal蒸しカボチャ30kcalそうめんも結構麺に塩分入ってます乾麺のスパゲティが一番塩分無いなぁ晩御飯豆腐ハンバーグ258kcal塩分12蒸し焼き野菜32kcalオクラのおかか和え16kcal塩分04人参のグラッセ36kcal塩分01テトエアコン消して、ボール箱用意して、待つこと1時間やっと押入れから降りてきましたww
昨年裏のおうちの方が、娘さんと同居するとのことで引っ越され新しく引っ越してきたのが、現在の若夫婦幼稚園位の男の子と2歳になるかならないか位の男の子がいますこの、下の子が良く泣く昨年の夏も、良く泣く赤ちゃんだなあと、思ってたのですが今年の夏も、良く泣く子供ww多分、この子暑いと機嫌が悪くなるんじゃないかなウチがエアコン買ったのも、7月生まれのリゾ婚長女があまりにも泣くのでもしかしたら暑がってるんじゃないかと、エアコン買ったのよねで、正解だったww多分、裏の家の子もエアコンあると良いかもねまあ、そんな口出しするほど親しくないので、言えないけどwwお昼そうめん498kcal塩分49ブロッコリーとトマト30kcal蒸しカボチャ30kcalそうめんも結構麺に塩分入ってます乾麺のスパゲティが一番塩分無いなぁ晩御飯豆腐ハンバーグ258kcal塩分12蒸し焼き野菜32kcalオクラのおかか和え16kcal塩分04人参のグラッセ36kcal塩分01テトエアコン消して、ボール箱用意して、待つこと1時間やっと押入れから降りてきましたww
- URL |