自分のほんとの思いを掴んだ時、ああ、これだ!って思って泣けてくる。
うるっとしたら、よし。やっと掴んだな。って思う。^^;
でもしばらくすると、またもやもやしてくる。
あれ?あの時掴んだはずなのに・・・なんでまたほんとの気持ちが分からなくなってるんだろう?
あの掴んだものは、本物じゃなかったのかな?偽物だったのかな?
掴んだと思っただけで、掴み損ねてたのかな?
って掴んだものを疑いたくなる。
でも最近わかったよ!
その時掴んだものはやっぱり本物だったんだ。
もやもやしてくるのは、本物の思いの奥底にまた本物の思いが埋もれてるから。
ほんとの思いの更に先を見ようとしてる証なんだって分かった。
だからその時感じた思いを疑わなくたっていいんだな。
それが本物なんだから。
そいえば昨日?この前?先輩に「手伝ってほしいです(´・ω・`)」て伝えたら、快く引き受けてくれた。
こんなに普通に引き受けてくれるなら、もっと早く言えば良かったよ!!笑
気にしなくていいことを気にしていたということですかね・・・・
てか以前は時々「手伝おうか?」て言われてたのになんか悪い気がして「いや大丈夫です!」てのを繰り返してたからそのせいかも。私のせいじゃん!!笑
とにかく1つ壁を越えれたようで私は嬉しいよ!!いや2つくらい越えれたかも!笑
とにかく焦らずでも確実に活動していこうと思いました。
うるっとしたら、よし。やっと掴んだな。って思う。^^;
でもしばらくすると、またもやもやしてくる。
あれ?あの時掴んだはずなのに・・・なんでまたほんとの気持ちが分からなくなってるんだろう?
あの掴んだものは、本物じゃなかったのかな?偽物だったのかな?
掴んだと思っただけで、掴み損ねてたのかな?
って掴んだものを疑いたくなる。
でも最近わかったよ!
その時掴んだものはやっぱり本物だったんだ。
もやもやしてくるのは、本物の思いの奥底にまた本物の思いが埋もれてるから。
ほんとの思いの更に先を見ようとしてる証なんだって分かった。
だからその時感じた思いを疑わなくたっていいんだな。
それが本物なんだから。
そいえば昨日?この前?先輩に「手伝ってほしいです(´・ω・`)」て伝えたら、快く引き受けてくれた。
こんなに普通に引き受けてくれるなら、もっと早く言えば良かったよ!!笑
気にしなくていいことを気にしていたということですかね・・・・
てか以前は時々「手伝おうか?」て言われてたのになんか悪い気がして「いや大丈夫です!」てのを繰り返してたからそのせいかも。私のせいじゃん!!笑
とにかく1つ壁を越えれたようで私は嬉しいよ!!いや2つくらい越えれたかも!笑
とにかく焦らずでも確実に活動していこうと思いました。