ドバイで食べたもの
February 23 [Sat], 2008, 3:36
ドバイでは、ホテルやショッピングセンターでは世界中から集まる観光客のために、町中では世界中から集まる出稼ぎ労働者のために世界中の料理を食べることが出来ます。
真っ先に食べたのはパキスタン料理です。ドバイにはインドやパキスタンからの出稼ぎ労働者が多いそうで、乗ったタクシーの運転手は全てパキスタン人でした。
この料理の名前はスパイシーチキンだったかな?かなりスパイシーなフライドチキンに、とっても辛いカレーソースをつけて食べます。辛かったけど、とっても美味しかったです。
モール・オブ・ザ・エミレーツのフードコートで食べたモンゴリアン・バーベキューです。バーベキュー肉が分厚くてボリュームたっぷりでした。
町中でエチオピア料理店を見つけて気になったので夜行ってみました。メニューが全く読めないので適当に頼んだら、塩漬けにした肉を炒めた料理が出てきました。肉皿の下の灰色のものがパンで、これに肉を挟んで味噌のようなものをつけて食べます。パンと味噌はかなり独特の味がしました。
この帽子のようなものの上に大皿を載せて、それをみんなで囲んで手づかみで食べます。日本人が鍋を囲むような感覚だと思います。どのテーブルも話が弾んでいました。このお店はデリバリーもしているようで、店員さんは配達に忙しそうでした。
これはどこかのショッピングセンターのフード・コートで食べたアラビア料理です。レモンの効いたとっても酸っぱいサラダでした。
ナンの下は普通のグリルでしたが、見た目通りとても美味しかったです。
これは「ヘリテイジ・ビレッジ」という街並み保存地区にあるレストランで食べたレバノン料理です。レバノン料理は野菜の多いヘルシーな料理で、これは最も有名なヒヨコ豆のペーストとパンです。
ピザのようなトマト味のパンの下がメインだったと思いますが、何を食べたか忘れました。写真も撮ってないので大した物じゃなかったと思いますが(笑)
真っ先に食べたのはパキスタン料理です。ドバイにはインドやパキスタンからの出稼ぎ労働者が多いそうで、乗ったタクシーの運転手は全てパキスタン人でした。
この料理の名前はスパイシーチキンだったかな?かなりスパイシーなフライドチキンに、とっても辛いカレーソースをつけて食べます。辛かったけど、とっても美味しかったです。
モール・オブ・ザ・エミレーツのフードコートで食べたモンゴリアン・バーベキューです。バーベキュー肉が分厚くてボリュームたっぷりでした。
町中でエチオピア料理店を見つけて気になったので夜行ってみました。メニューが全く読めないので適当に頼んだら、塩漬けにした肉を炒めた料理が出てきました。肉皿の下の灰色のものがパンで、これに肉を挟んで味噌のようなものをつけて食べます。パンと味噌はかなり独特の味がしました。
この帽子のようなものの上に大皿を載せて、それをみんなで囲んで手づかみで食べます。日本人が鍋を囲むような感覚だと思います。どのテーブルも話が弾んでいました。このお店はデリバリーもしているようで、店員さんは配達に忙しそうでした。
これはどこかのショッピングセンターのフード・コートで食べたアラビア料理です。レモンの効いたとっても酸っぱいサラダでした。
ナンの下は普通のグリルでしたが、見た目通りとても美味しかったです。
これは「ヘリテイジ・ビレッジ」という街並み保存地区にあるレストランで食べたレバノン料理です。レバノン料理は野菜の多いヘルシーな料理で、これは最も有名なヒヨコ豆のペーストとパンです。
ピザのようなトマト味のパンの下がメインだったと思いますが、何を食べたか忘れました。写真も撮ってないので大した物じゃなかったと思いますが(笑)