明日は懇親会です.
February 21 [Thu], 2008, 2:40
言っておくが筆者はツッコミである.
「いやどっちかと言うとボケで面白い事を言う」と
思っているのは中学時代の人.
「冗談も言わない」と思っている人は高校時代の(一部の)人
「何を今更」と思っている人はおそらく大学時代の人.
「うそぉ滑ってる」と思っている人は会社の人
普段会社で凡庸としているのはひとえに「面倒くさい」からである.
自分で分かったこと
ツッコミに徹すると,ロクなことが無い.
毒も含むので,上の人に言うと大抵角が立ちやすい.容赦ないから.
ついでに社会では「出るくいは打たれる」ってのも知っている.
この会社はそういうのが多い(どこもそうか).
けどツッコミスタイルが今まで(同級生に)ウケてきたのは風刺が
利くからだと自負する.
「滑っている」っていう人がいたら,それは残念な事に見る目が無い.
『サーカスで道化が一番芸ができる.
一番芸ができるから失敗して笑われ方も知っている』 by浅田次郎
まぁ「バカを相手する暇は無い」し,「面倒くさい」から
何も言いませんけどね.
(最近,調子に乗ってウザくなってきたから機会があれば殴ってやろうかと思う)
黙っている筆者ほど面倒なものは無いな.普段の喋りの分,
何考えているか分からなくなるから
大抵,怒っているか,通り越して呆れているかですけどねw
だって「滑っている」に相手していたら,その人がミスった時点で
ボロカスに言いそうなんだもん♪
マジで容赦ないですよ.普通に聞いたらヒく.
というわけで,封印させてね♡
「いやどっちかと言うとボケで面白い事を言う」と
思っているのは中学時代の人.
「冗談も言わない」と思っている人は高校時代の(一部の)人
「何を今更」と思っている人はおそらく大学時代の人.
「うそぉ滑ってる」と思っている人は会社の人
普段会社で凡庸としているのはひとえに「面倒くさい」からである.
自分で分かったこと
ツッコミに徹すると,ロクなことが無い.
毒も含むので,上の人に言うと大抵角が立ちやすい.容赦ないから.
ついでに社会では「出るくいは打たれる」ってのも知っている.
この会社はそういうのが多い(どこもそうか).
けどツッコミスタイルが今まで(同級生に)ウケてきたのは風刺が
利くからだと自負する.
「滑っている」っていう人がいたら,それは残念な事に見る目が無い.
『サーカスで道化が一番芸ができる.
一番芸ができるから失敗して笑われ方も知っている』 by浅田次郎
まぁ「バカを相手する暇は無い」し,「面倒くさい」から
何も言いませんけどね.
(最近,調子に乗ってウザくなってきたから機会があれば殴ってやろうかと思う)
黙っている筆者ほど面倒なものは無いな.普段の喋りの分,
何考えているか分からなくなるから
大抵,怒っているか,通り越して呆れているかですけどねw
だって「滑っている」に相手していたら,その人がミスった時点で
ボロカスに言いそうなんだもん♪
マジで容赦ないですよ.普通に聞いたらヒく.
というわけで,封印させてね♡