TVでやっていたスカルプケアの方法を見たくて買ってみたNHKおしゃれ工房のテキストにシュシュの作り方が載っていたので、久しぶりにミシンを引っ張り出して作ってみました☆
最初に試しにハギレで1号を作ってみてから、本番の2号に挑戦!
(上の写真が2号、下が1号)
1号を作ってるうちに、マチをうつことやしつけをかること、チャコで印をつけること…などなど、相当忘れてた基本的なことを思い出しました(´∀`;)
サテン生地をだーっと縫って本体部分を作ってから、着なくなった服についていたビーズをばらしてふちに縫い付けてできあがり☆
なかなかのお気に入りに仕上がりました(´∀`*)
作っているうちにどんどん楽しくなってきて、また作りたくなってしまいましたです〜(>ω<)