生まれて初めて激痛を経験しました!(お産以外で)
先週の金曜日、仕事が終わって[何だか疲れ気味だなぁ〜]・・・私もそろそろ、お歳かしら?
(な〜んて軽く思っていました。)
10日程前には、風邪をひいたみたいで鼻水と若干のお熱が出て、治ったばかりだから
まだ、体調が完全じゃないんだなぁ と思い、その日は早々に就寝しました。
土曜日の朝、起きた時はいつもと変わりなかったのですが、お弁当を作り、
息子を送り、犬の散歩を終えて帰って来た頃から、段々と頭痛がしてきたのです。
普段から頭痛はよくある事なので、また来たか〜! って感じでした。
が、時間が過ぎるにつれ痛みが強くなってくるではないですか!
これはヤバイか?と思い、痛み止めの薬を飲んで様子をみる事に・・・・・
薬を飲んだので痛みは和らいだのですが、全く痛みが無いわけではありません。
[おかしいなぁー?いつもと何か違う感じがするなー?]
[でも、また薬を飲んで寝てしまえばそのうち治るだろう]
少々の痛みが残り、寝づらい夜でした。。。
日曜日になり、痛みがどのくらいか?どこが痛むのか?知りたくて
薬を飲まずに様子をみてみる事にしました。
すると午後〜夕方〜夜 段々と痛みが増してきて頭痛だった痛みが左耳の後ろに集中してきました
もう耐えられ無い状況になり、じっとしていられなくなって、意識がボーとしてくるのです。
なにかしたくても痛みが強くて動く事も出来ず、只、蹲って痛みに耐えるのが精一杯!
何とか布団を敷いて、薬を飲んで、痛いが和らぐのを待ってみました。
でも、痛みは激痛のまま。どうしたらいいのか分からず、とうとう月曜の朝になってしまいました!
この日は、大事な仕事があって休む事は出来ないので、あまり続けたくなかったけど
痛み止めを服用して取り合えず大事な仕事だけ済ませ、
定時に会社を終えて医者に行きました。
時間が夕方になっていたので、総合病院の診察は終了しているので
主に耳が痛むので耳鼻科に行きました。
滅多に医者、病院にかかった事が無いので内心ドッキドキ!!!
[風邪が原因で中耳炎かな?後頭部が痛かったからくも膜下かな?]色々妄想してしまいました。
名前を呼ばれ、診察室に・・・・状況は話し、色んな検査を受けました。
結果...『極度な肩凝りが原因ですね』だって!
私は...あっぜ〜ん!!!
医師...普段から、凝り症ですか?
私.....はい!かなり凝っていますね。
医師...激度の肩凝りから首筋や耳に繋がる神経が張って痛みを伴っていますね。
暫く安静して、痛みが無くなるまで薬で押さえるしかないですね!
2,3日しても痛みが変わらなかったら整形外科にかかって下さい。
私.....そうですか! 分かりました。有難うございました!
と、言う訳で、あんなに激痛があったのに!
痛くて痛くて、このままどうかなっちゃうんじゃないかと思ったくらいなのに!
な、な、なんと、「肩凝り」が原因だったなんて。。。
でも、取り返しのつかない病気じゃなくて良かった〜。
ホントになんでもなくて良かったです。
皆さんも、ちょっとした痛みはありませんか?
これくらいなら大丈夫なんて思っていませんか?
健康だから。と思って過信していませんか?
毎日、使っている身体です。大事にしましょうね!