リワーク支援その4
February 18 [Mon], 2008, 13:21
今日も、晴れています。
最高気温22度予定です。昨日と同じですね。
朝、眠い感じだったので朝食後二度寝をしようとベッドに入ったのですが、結局眠れませんでした。
また、なんか最近やる気がおきません。週末、テニスの試合なので無理やり午後練習に行こうかなと
思っていますけど、どうしようかなって感じです。
昨日は、リワーク支援の面談でした。リワーク支援センター担当者、病院のソーシャルワーカーさん(SW)、そして私の3者で行いました。
さすがに3者だったので、ドタキャンはされませんでした。
まずは、センター担当者が前回のドタキャンについて謝罪してくれました。それもかなり丁寧に。
正直びっくりです。謝罪はあると思いましたが、そこまで丁寧とは。
どうもここ最近問い合わせが多い状態で、でも対応する人が足りないのが主な理由でした。
まあ、私としては丁寧に謝罪していただいたので少し不信感減です。
それからセンター担当者がSWさんに今までのいきさつを話ししました。私のうつの歴史(会社に入社してからのイベント、勤務状況、通院状況)についての説明、今までの面談内容です。
それから今後のスケジュールについて話をしました。いつから利用可能か、期間は、などです。その際私が希望している復職スケジュールも話しました。
利用する期間はだいたい3〜4か月くらいだそうです。そんなに長いのとびっくりしてしまいました。
最初は週2日くらい通ってそれから徐々に延ばしていく様です。それでもうまく通えない人もいるそうです。
私自身年内の復職をめざしていたので、ちょっとあわない?と思ってしまいました。
SWさんからは、来年夏に復職されてはどうですかと言われました。
理由としては、
・これから晴が少なくなり(北陸地方なので冬はあまり天気がよくありません)、気分が落ち込む可能性があり
・1月から8月までは祝日が少ないのでしんどい時に休みづらいのではないか。
例えば、1月に復職したとしても次の長い連休はGWまでになってしまう。その後もお盆までは祝日がほとんどない。
8月に復職した場合だと、秋に結構休みがあるので、そこで休むことができ、そのうち正月休みがくる
でした。
傷病手当て金も来年8月までもらえるので確かに理に適っているのですが、住宅ローンや車のローン、税金などを考えるとそこまで休む余裕はないと思っています。
日程は再度調整ということになっています。ただ、11月から利用する方向で調整することになりました。
また、会社にも前もって話をしたそうです。以外にも会社も利用に関して前向きとのことでした。
一度、会社に行ってリワーク支援の説明をするそうです。
以上です。
すみません。ちょっと分かりにくい文章になってしまして。
次回の面談は来週火曜日になりました。
最高気温22度予定です。昨日と同じですね。
朝、眠い感じだったので朝食後二度寝をしようとベッドに入ったのですが、結局眠れませんでした。
また、なんか最近やる気がおきません。週末、テニスの試合なので無理やり午後練習に行こうかなと
思っていますけど、どうしようかなって感じです。
昨日は、リワーク支援の面談でした。リワーク支援センター担当者、病院のソーシャルワーカーさん(SW)、そして私の3者で行いました。
さすがに3者だったので、ドタキャンはされませんでした。
まずは、センター担当者が前回のドタキャンについて謝罪してくれました。それもかなり丁寧に。
正直びっくりです。謝罪はあると思いましたが、そこまで丁寧とは。
どうもここ最近問い合わせが多い状態で、でも対応する人が足りないのが主な理由でした。
まあ、私としては丁寧に謝罪していただいたので少し不信感減です。
それからセンター担当者がSWさんに今までのいきさつを話ししました。私のうつの歴史(会社に入社してからのイベント、勤務状況、通院状況)についての説明、今までの面談内容です。
それから今後のスケジュールについて話をしました。いつから利用可能か、期間は、などです。その際私が希望している復職スケジュールも話しました。
利用する期間はだいたい3〜4か月くらいだそうです。そんなに長いのとびっくりしてしまいました。
最初は週2日くらい通ってそれから徐々に延ばしていく様です。それでもうまく通えない人もいるそうです。
私自身年内の復職をめざしていたので、ちょっとあわない?と思ってしまいました。
SWさんからは、来年夏に復職されてはどうですかと言われました。
理由としては、
・これから晴が少なくなり(北陸地方なので冬はあまり天気がよくありません)、気分が落ち込む可能性があり
・1月から8月までは祝日が少ないのでしんどい時に休みづらいのではないか。
例えば、1月に復職したとしても次の長い連休はGWまでになってしまう。その後もお盆までは祝日がほとんどない。
8月に復職した場合だと、秋に結構休みがあるので、そこで休むことができ、そのうち正月休みがくる
でした。
傷病手当て金も来年8月までもらえるので確かに理に適っているのですが、住宅ローンや車のローン、税金などを考えるとそこまで休む余裕はないと思っています。
日程は再度調整ということになっています。ただ、11月から利用する方向で調整することになりました。
また、会社にも前もって話をしたそうです。以外にも会社も利用に関して前向きとのことでした。
一度、会社に行ってリワーク支援の説明をするそうです。
以上です。
すみません。ちょっと分かりにくい文章になってしまして。
次回の面談は来週火曜日になりました。