土地探し
2008年03月18日(火) 15時52分
今日は、たくさん歩きました
午前中は、スーパーで買物を済ませてから、ホームセンターや、赤ちゃんストアを徒歩ではしごしてきました
娘(約8キロ)をオンブして歩くのは、むちゃくちゃ肩が痛い
昼ご飯を食べ、昼からは、『土地』の見学をしてきました。
アパートから、徒歩15分の距離なので、娘をオンブして歩いてみた
土地は先日、住宅メーカーの営業マンから、
『安くて、いい土地が出ました』と資料を届けて貰った土地です
値段&坪数が理想にピッタリで、ワクワクしてたのですが…
やっぱり、値段相応って感じ

よく、『土地とは相性がある』と言いますが本当ですね

全然ピンと来ませんでした
ピンと来なくてガッカリだったけど、自分の理想が明確になりました。
多分、私は
●近所に子供がたくさんいる地域に住みたい
●近所から、庭が丸見えになるのは抵抗がある
●今回の土地は『臭い』が気になった
●隣や裏の家と隣接する距離や道幅が狭すぎる
今までは、こんな事を気にした事はありませんでしたので、いい勉強になったと思います
後閲CARR_EMO_164}オない土地に、巡り会えるといいなー

午前中は、スーパーで買物を済ませてから、ホームセンターや、赤ちゃんストアを徒歩ではしごしてきました

娘(約8キロ)をオンブして歩くのは、むちゃくちゃ肩が痛い

昼ご飯を食べ、昼からは、『土地』の見学をしてきました。
アパートから、徒歩15分の距離なので、娘をオンブして歩いてみた

土地は先日、住宅メーカーの営業マンから、
『安くて、いい土地が出ました』と資料を届けて貰った土地です

値段&坪数が理想にピッタリで、ワクワクしてたのですが…
やっぱり、値段相応って感じ


よく、『土地とは相性がある』と言いますが本当ですね


全然ピンと来ませんでした

ピンと来なくてガッカリだったけど、自分の理想が明確になりました。
多分、私は
●近所に子供がたくさんいる地域に住みたい
●近所から、庭が丸見えになるのは抵抗がある
●今回の土地は『臭い』が気になった
●隣や裏の家と隣接する距離や道幅が狭すぎる
今までは、こんな事を気にした事はありませんでしたので、いい勉強になったと思います

後閲CARR_EMO_164}オない土地に、巡り会えるといいなー
