July 11 [Wed], 2007, 22:49
パパのお友達の家に遊びに行って来ました



むつみも赤ちゃん

と思ってたけれど、
ほっかほか

の赤ちゃん

がいた〜
とっても 可愛かったぁ
これから、寝返りしたり

ハイハイしたり

おすわりに

あんよ

楽しみだよね〜 これからも、むつみ共々よろしくお願いします。
July 02 [Mon], 2007, 23:23
みのりちゃんが遊びに来てくれた〜〜

この日はパパも一緒に、公園へ

ロング滑り台が、すごく楽しかったね


この日の公園はパパも多くて、むつみパパも浮かずに
なんだか はしゃいでた〜
今度は、おうちでプールしようね

後ろから走って来るのは だあれ

みのりちゃん
July 02 [Mon], 2007, 23:10
むつみも、あんよが段々様になってきました



まだ

だから、ママは目が離せない〜

この前も、椅子から転落



大事には至らなかったけど・・・
元気が一番だけど、ほどほどに

ねっ
May 24 [Thu], 2007, 21:12
うちの娘に会う人は、大体の人が「おとなしくていいわね〜」
である。 う〜〜ん

外面が良くて・・・家では、ちがうちがう
とうとう階段を上り始めたと思ったら、椅子から脱出するは

浴槽から脱出するはで大変

この椅子から出るのよ ありえる

May 17 [Thu], 2007, 22:28
只今、1歳3ヶ月の娘

日に日に人間らしくなってきました〜
少しだけど、言葉を話すようになってきたんです

ママ・パパ以外に、葉っぱとかワンワンと言います。
それと、豚の鳴きまね BOO〜もお上手



私が教えているトーンそのままで・・・はずかしい
子供番組のキャラクター スプーのことも、言えるようになり
ママは うれしいです
May 15 [Tue], 2007, 11:28
最近のむつみ

は、たくましくなってまいりました。
自分のやりたい事を伝えてきます。それが叶わないと・・・

大の字になって とりあえず大声を発声してきます。
1年前は、ただの赤ちゃん



だったのに〜
ブログを休んでいる間に、むつみはつかまり立ちから卒業

一人で、ただ、ただ立っているのみで・・・毎日両手をキラキラ星をしながら
にやけています。
前に進め〜と思ってママと練習中です。
でもね、今さっき2〜3歩歩いた





ですね
April 16 [Mon], 2007, 22:05
またまた、ご無沙汰してました。
暖かい日から急に寒い日になって・・・風邪を親子ともども
ひいてました
今はもう元気〜

最近はね、むつみを乗せて自転車

でお出かけするのが
楽しい

結構はまってます
むつみたんは、大好きなぬいぐるみにちゅ〜

したり、
お茶碗を並べたり、重ねたり・・・
段々遊び方が変わってきました。
今日なんて、むつみのパッチンドメを借りてママが頭に付けてたら、
すぐに発見

あ〜〜言いながら何度も触ってきて

かわいい〜みたいな顔をしていました。
March 19 [Mon], 2007, 21:16
子供の本

にも楽しい物がたくさんあるんです〜

うちはマミイをよく買っているんですが・・・
シールを貼ったりして遊べるページがあるんです

が、むつみは
なかなか貼ることが出来ないようで・・・



親としては、貼る楽しみ

を早く教えたかったりして・・・ねぇ
ところがです
お風呂に貼れるシールで遊んでいたこと1ヶ月



普通のシールもいつの間にか貼れる様になりましたぁ〜

よかったね

むつみ

指先って発達の順序で言うと、最後の方なんだよね。だから、ママはね
とうとう、ここまでになりました〜と言いたかったのぉ

よかった

よかった
March 16 [Fri], 2007, 21:58
今日はパパがお休みをとってくれたので、3人でハイキング
です
おやおや 出発から寝ている誰かさん〜

パパ頑張って


お外でのお昼はとっても美味しかったね

また行こうよ ね

パパ
March 13 [Tue], 2007, 12:38
私 苺が
大好き〜

と 言いたげの顔。
一人でにぎにぎ・・・ ママに内緒で
それ〜

パクリ
おいしーーーい