私と友達がハマったのはアフリカ館♪
他のパビリオンはほとんどどこも一緒だったけど
アフリカ館は全然違って
アフリカの雑貨系がたくさん売ってたよー♪
アフリカ館までは外が明るいのに
次に行ったベトナム館はもう外が真っ暗なのを見ていただくと
私たちがどれだけアフリカ館に滞在したのか
理解できると思います
中国館でフィリピン人だったり、
タイ館で中国人だったり
店員さんも適当だったのに
アフリカ館はなぜかちゃんと皆アフリカン人だった笑
月末だったからお金なくて
全然買えなかった…しくしく
なので購入品は二つだけ

早く商品を売りたいからか
案外簡単に安くしてくれましたわーい
最後にタイ館でトムヤムクン食べて
帰宅:D
客がほとんど現地の人ばっかで
アラビックとインド系の人ばっかりだったよー
夕方5時くらいに到着して
夜10時くらいには帰ったのかな?
ちょっとタクシーがつかまるかどうか分からなかったので…
でもアブラに乗って川をぐるぐるしたり
ちっちゃなジェットコースターのったり
色んな物食べたり
見たりして楽しかったよー♪
また行きたい!とは思わないけど
いや、アフリカ館にだけもう一度行きたい←
すごくいい思い出になった♪
帰りのタクシー代で遠回りの道通って倍の値段払ったのはドンマイな思い出やったけどね涙
他のパビリオンはほとんどどこも一緒だったけど
アフリカ館は全然違って
アフリカの雑貨系がたくさん売ってたよー♪
アフリカ館までは外が明るいのに

次に行ったベトナム館はもう外が真っ暗なのを見ていただくと

私たちがどれだけアフリカ館に滞在したのか
理解できると思います
中国館でフィリピン人だったり、
タイ館で中国人だったり
店員さんも適当だったのに
アフリカ館はなぜかちゃんと皆アフリカン人だった笑
月末だったからお金なくて
全然買えなかった…しくしく
なので購入品は二つだけ


早く商品を売りたいからか
案外簡単に安くしてくれましたわーい
最後にタイ館でトムヤムクン食べて
帰宅:D
客がほとんど現地の人ばっかで
アラビックとインド系の人ばっかりだったよー
夕方5時くらいに到着して
夜10時くらいには帰ったのかな?
ちょっとタクシーがつかまるかどうか分からなかったので…
でもアブラに乗って川をぐるぐるしたり
ちっちゃなジェットコースターのったり
色んな物食べたり
見たりして楽しかったよー♪
また行きたい!とは思わないけど
いや、アフリカ館にだけもう一度行きたい←
すごくいい思い出になった♪
帰りのタクシー代で遠回りの道通って倍の値段払ったのはドンマイな思い出やったけどね涙
- LIFE |
- URL |
- Comment [0]