明けましておめでとうございます。
いつも他愛のないブログを見てくださり、ありがとうございます。
今年度も、変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します。
早速暗い話題なのですが。
いつもブログを見てくださっている皆さんにお願いしたいことがあります。
旅行の話とか楽しかったことを生地に載せたかったのですが、気が落ち着いたら書くことにします。
1/1(厳密に言えば0時を回って1/2)。
伊豆から帰ってきて、年賀状が入っているかと思いポストを確認したら、私の家に年賀状が一通も入っていませんでした。
他のメール便やチラシは入っているのに、年賀状だけごっそりなくなっていました。
例年から言うと、元旦に年賀状が一通も届かないなんてことはまずあり得ないのですぐに異変に気付き警察を呼びました。
因みにうちのポストは集合ポストになっていて、鍵をかけてる家とかけてない家があるのですが、うちは必ず鍵をかけていました。
しかもダイヤル式の鍵ではなく、自分が持っている鍵じゃないと開けられない鍵です。
多少の隙間があって、手を入れれば入らなくも無いのですが、私でギリギリ入らないので、よっぽど手の華奢な人か某などを使って取らないと取れません。
もしくは鍵をなんらかの手法で開けたか・・・でもそれだったら他のメール便の品物も盗まれていると思います。
近所のポストを見て、鍵をかけてない家でも年賀状は入っていました。
うちだけなくなっていました。
深夜3時過ぎに警察を呼んでも「パトロールを強化する」と言うくらいでまともに取り合ってもらえず、翌朝早々に郵便局に電話をして調べてもらいました。
うち宛に元旦に届く年賀状は間違いなくあったようです。
(元旦に毎年送ってくれる親友や会社の人に後から聞いたところ、うちに送ってくれているとのことでした。)
誤配の可能性があるので隣近所全て聞きまわってくれたのですが、やはり出てきませんでした。
誤配でないなら盗難しか考えられません。
今日郵便局の方に証人になってもらってもう一度警察に届け出ようと思います。
なんか自分に特定してやられたのかと思うと恐くて、気持ち悪くて、三が日は情緒不安定な状態でした。
今でも夜になると急に不安になり涙が出ることがあります。
それに、年賀状って子供たちの成長した写真が載っていたり、暖かい手書きのメッセージが書き添えてあったり、みんなの近況がわかったりして実は毎年密かに楽しみにしているので、それが一通も届かないというのは非常に残念で悲しくて仕方ないです。
わざわざ元旦に届くように忙しい中送ってくださった皆様にも、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私に対する個人的な嫌がらせも考えられるし、個人情報を利用する為に盗んだことも考えられます(だとしたら他の家のも盗まれていると思いますが・・・)。
元旦に届くように私に年賀状を送ってくださった方は、私の名前を利用して変な手紙が届いたり、今まで届かなかったものが届いたりするようなことがあれば、すぐにご連絡下さい。
ご迷惑お掛けして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。