道保川公園で見かけた望遠レンズのカメラを構える数人のカメラマン。
「トラツグミ」を撮っているとのことですが、枯葉に紛れてすぐには見つかりません。(矢印のところにいます)

手持ちのカメラ (18〜70mm) で狙って見ましたが豆粒程度にしか撮れず諦めかけていたところ、同じメーカーのカメラをお使いの方が望遠レンズを貸してくださるとのこと。 ご好意に甘えて400mm の望遠で撮らせて頂きました。因みに 18-70mmのズームでカメラの画素数を 1000万画素に設定して撮った写真を拡大してみましたが、ピントがボケボケで使い物になりませんでした。

他にも、ルリビタキ、キセキレイなどを見つけましたが、標準ズームでの撮影は厳しいですね。
「トラツグミ」を撮っているとのことですが、枯葉に紛れてすぐには見つかりません。(矢印のところにいます)

手持ちのカメラ (18〜70mm) で狙って見ましたが豆粒程度にしか撮れず諦めかけていたところ、同じメーカーのカメラをお使いの方が望遠レンズを貸してくださるとのこと。 ご好意に甘えて400mm の望遠で撮らせて頂きました。因みに 18-70mmのズームでカメラの画素数を 1000万画素に設定して撮った写真を拡大してみましたが、ピントがボケボケで使い物になりませんでした。

他にも、ルリビタキ、キセキレイなどを見つけましたが、標準ズームでの撮影は厳しいですね。
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/minamikaze3/archive/89