トリノオリンピック、全然リアルタイムで見れません。
なんであんな時間からなのー。
フィギアスケートは見たかったなあ。
ニュースでちらっと見たけど、ジャンプの場面ばっかりだし。
フリーは目覚ましかけてがんばって観ようかな。起きれるかな。
村主選手が好きです。
荒川選手やミキティに比べると地味な印象だけど、表現力はすごいと思うから。
荒川選手やミキティは、うまいなあとは思うけど、すごいなあとは思わないんだよね、見てて。
感心するけど、感動はしない。
村主選手は、技術面では、ジャンプとか普通だし、荒川選手やミキティのような派手さはないけど、演技力っていうか、表現力がすごいと思う。
顔の表情から、指先の動きとか、ほんと細かいところまで感情をあらわしてて、つい見入ってしまう。
なんか、ニュースでは、金メダル争いは、上位3選手(コーエン、スルツカヤ、荒川)に絞られたとかって言ってるけど、村主選手だってまだまだわかんないよーって思う。なんか応援しちゃう。
金は無理でも、銀か銅は取って欲しいなあ。
ミキティは、期待され、注目された分、プレッシャーとかすごかっただろうけど、メダル争いからはずれて、変な重圧感みたいなのが消えてフリーでは開き直ってのびのび演技してほしいな。
4回転ジャンプなんてどっちでもいいから、ミキティらしく滑ってほしい。
とりあえず、がんばれー!