January 29 [Wed], 2014, 23:45
January 27 [Mon], 2014, 17:15
40億人のためのビジネスアイディアコンテスト
なるものが六本木で開催されました
世界に役立つビジネスを考え、

優勝者には
資金も人材もネットワークも全て提供され、
アイディアをプロがバックアップしてくれ、
実現化の手伝いをしてくれるというコンテスト

第一回目の今回の優勝者はこちらの女性
気になるアイディアは、

池田尚子さんの、
「アクセスしやすい音楽教室」
でした。
内容は、安価な音楽スクールを発展途上国に、
というものでした
音楽大学

を卒業されて、
青年海外協力隊などで海外経験のある池田さんは、
音楽を学びたい子供たちに学べる環境を整備したい、
そういう想いから10年以上温めてきた構想だったそうです

審査員は、
元ソニーの出井会長など、早々たる面々
主婦でも学生でも応募できる、
とのことでしたが、
実際にはビジネス実現化するための収益についてや、
ビジネスに発展性など、
厳しい質問が。。。
しかし、ファイナリストの皆さんは、
経営コンサルタントの方からの助言をいただいたりして、
返す答えもしっかりしていて素晴らしかったです

かなり実現可能な秀逸な内容ばかり。
私が気になったのは、
公共機関の

バスや

タクシーなどに、
安価で安全なバッテリーを積み、
そのバッテリーを電気の通ってない

病院などの施設に届ける
というアイディアでした
それ用の安価なバッテリーの電圧変換器も自身で開発され、
これはこのコンテストでなくても欲しい企業がたくさんあるのではないか

と思いました
今回は40億人

のための、ということで、
海外の発展途上国向けのアイディアが
積極的に採用されたようなきがしますが、
日本の中でも不便なシステムはまだまだ沢山あります
いろんなアイディアが切磋琢磨されて、
政治の世界だけで実現できないものを、
民間の力と知恵で実現できたら、
もっと子供達が住み良い未来


になるんじゃないかな〜と、
思いを馳せました

来年も開催されるということです
詳細はこちら

40億人のためのビジネスアイディアコンテスト
http://www.icnet.co.jp/bizcon/
私もNPO法人の社長目指してアイディア出すかな。。。
January 11 [Sat], 2014, 7:58

ケンケン、初めてのバースデーを迎えました
一年前の、
2013年1月10日午前4時15分。
二泊三日の陣痛の末、

東京大学附属病院にて
大きな赤ちゃんが誕生
無事健康にすくすくと育ってくれ、
現在、
身長 約75cm
体重 9.5kg

生まれた時が、
身長 55cm
体重 3912g

その時から比べると、
顔つきも赤ちゃんからお兄ちゃんに変わり、
こんな風にママに

インタビュー出来るくらい大きくなりました

そんなわけで、
一歳の挑戦として一升餅を背負いました
一升あるので重さは1.8kg

大抵の赤ちゃんは大号泣するのですが、、、

そこは大物ケンケン、普通に背負い、
大好きなお菓子に釣られ、トコトコトコ〜と歩きました
無事に歩くと一生食うに困らないと言われています

ヨカッタ〜

そして、将来を占う三つの道具のセレクトももちろんやりました
お札を選ぶと、お金持ちに。
そろばん選ぶと、いい商売人に。
ペンを選ぶと、学者や芸術家に。
その将来はいかに

結果はこの通り
どういうことなのでしょう〜

そして、もちろん、普通にバースデーもお祝い

大好きなケーキに舌つづみ
最近はお話も出来るし、
片手で支える事が出来たら何処へでも歩いていきます
昨年のクリスマスの時にはハイハイすらまともに出来なかったのですが、
一度コツをつかむと早い

お兄ちゃんの顔つきになってきました
ケンケンがママのナイト

になってくれるまで全力で守るから、
ケンケンも将来ママを守ってね

私の元に産まれてきてくれて、
しあわせ

を毎日いっぱいくれて、
笑顔で私を癒してくれて、 ありがとう


これからも、
ずっとずっと、一緒にいようね
January 08 [Wed], 2014, 16:57

自分でお菓子を掴んで食べたがるお年頃のケンケン。

「ママにお菓子ちょーだい」

はい、どーじょ、とお口まで運んでくれます

美味しかったね

と、二人でにっこり。
自分、ママ、ミッチ(猫)の順でかっぱえびせん食べさせてくれます

我が子ながら、優しいな〜
ハートウォーミングなひとコマでした
5本目の歯も生えてきましたよ

January 01 [Wed], 2014, 10:51

あけましておめでとうございましゅ

毎年ノンタ兄ちゃんが担ってきた
鏡餅の役を、今年から僕が担当するでちゅ。

手作りのおせちも、おいちかった

そして、ママとバッちゃんと、
僕

初詣。

なんと近所の神社に、、、

お猿さんが来てたよ〜

僕より芸達者で、ちょっぴりシュン

初めてのおみくじは、、、
小吉
いい子にしてたらいい事が起こるって書いてあったよ

てなわけで、早速お年玉〜

に、イギリス行くとき用に大きなスーツケース買ってもらっちゃった

今年は頭っから楽しい事盛りだくさんで、
うれしいでしゅ