瞳に映るもの
写真日記。
函館あるふぁ
November
29
[Thu], 2012, 18:23
おつかれさまでした
やっぱりheidi.はかっこいいバンドだ
終始笑顔で楽しいライブでした
自分の瞬発力のなさには泣けたけどね
足下に落ちたピックにすら気づかないなんて
夜は軽く乾杯しました
シェア
Tweet
URL
|
らっぴなう☆
November
28
[Wed], 2012, 13:31
一日分のカロリー摂ってしまった
シェア
Tweet
URL
|
ベストなファイナル!!
March
21
[Wed], 2012, 13:03
ファイナルは実は最初行く予定ではなくて、なのでチケットも後から一般で取りました
今回のツアー、本当に楽しかった
heidi.は、私の中で常に
の最高記録を更新し続けています
今が1番かっこいい!って常に思えるってあまりないよね。
こんなにも大好きな、大切なものがあるのって凄く幸せなことだと思います。
そしてピック取れたのが、泣くほど嬉しかったんです
自分どんだけ情緒不安
隣のひとが、心配してティッシュくれてほっこりしました、ここ見てないだろうけど、ありがとうございました
更に、帰りの電車で一緒だったAちゃんがなおさんのピックくれたー
大切にします
本当に行って良かったー
これからのheidi.が楽しみ(o^^o)
おつかれさまでした
シェア
Tweet
URL
|
ベストな金沢!!
March
11
[Sun], 2012, 18:46
私、金沢行ったの恐らくイノセンス以来で4年ぶり
めっちゃ楽しかったぁ
大好きなバンドの良いライブを見られて、美味しいお酒呑んで美味しいものもたべて、友達とわいわい騒いで、
本当に幸せです
明日へ。が大好きなので聴けて嬉しかった(o^^o)
あとやっぱりシックスセンスは毎回かっこいい
あと、クローバーのなおさんがめちゃくちゃかっこよかった!
クローバーは大好きな曲なので毎回きゃっきゃしてるけど、今日のクローバーはひときわかっこよかった
ピックもなんか久しぶりに取れた気がするし
なおさんのピック、見失うんですよねー(。-_-。)
おまけに年々瞬発力が衰えていく私…
なので取れた時の嬉しさがはんぱない
シェア
Tweet
URL
|
サイン会
March
05
[Mon], 2012, 13:23
大阪のジールリンクさんと、札幌のHMVさんのインストアイベントにて
iPhoneケースはがっつり使っています
昔、うぃるこむにもサインもらって使ってたなぁ
札幌は、CDのみにサインだったので、各メンバーさんの思い入れのある曲のところに書いて頂きました
大切にしまーす
シェア
Tweet
URL
|
五穀のオムライス
March
05
[Mon], 2012, 1:40
先週heidi.さん見に博多行った時にたべた五穀のめんオムライス
明太子ごはんの上にふわふわのたまごが載っていて、
スプーンを入れるとたまごがとろーっと流れおちます
美味しかったー
シェア
Tweet
URL
|
ニジノカケラ
February
21
[Tue], 2012, 21:27
虹の花菓等
という名前のお菓子を頂きました
ゼリーを砂糖で包んだ繊細なお菓子!
しゃりしゃりしていて、ほんのり甘くて、お上品な味でした(o^^o)
シェア
Tweet
URL
|
モバイル限定
February
07
[Tue], 2012, 20:29
嬉しがりやからこっちにも載せちゃう
ナオさんのピック
自分で取ったんいつぶりやろう
宝物がまたひとつ増えた(o^^o)
シェア
Tweet
URL
|
ロシア料理を食す会
February
06
[Mon], 2012, 0:00
大学時代の学友5人で梅田のロシア料理屋に行きました
ウォッカの種類がたくさんあって、カシス風味なのをソーダ割にしてみたり、菊岡さんが好きなスミノフをアップルジュースで割ってみたり
お料理も美味しかったわ
シェア
Tweet
URL
|
ふぁいとコン名古屋
December
25
[Sun], 2011, 11:48
久しぶりの名古屋
今回はコンサート前に味噌カツ、コンサート後に名古屋名物が食べられる居酒屋さんで、名古屋飯を満喫しましたー
ぱんぱんだー
クリスマスチキンは手羽先で(o^^o)
シェア
Tweet
URL
|
NEXT»
P R
プロフィール
ニックネーム:Maica
性別:女性
誕生日:6月28日
現住所:奈良県
»プロフィールページを見る
I love...
JaneMarple
Novala Takemoto
heidi.
PlasticTree
Veteran
KANJANI∞
LiNks
PlofiLe
月別
2012年11月 (2)
2012年03月 (4)
2012年02月 (3)
2011年12月 (6)
2011年11月 (7)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (7)
2011年07月 (11)
2011年06月 (7)
2011年05月 (12)
2011年04月 (9)
2011年03月 (9)
2011年02月 (6)
2011年01月 (30)
2010年12月 (17)
2010年11月 (16)
2010年10月 (8)
2010年09月 (8)
2010年08月 (15)
2010年07月 (23)
2010年06月 (28)
2010年05月 (15)
2010年04月 (13)
2010年03月 (26)
2010年02月 (26)
2010年01月 (26)
2009年12月 (31)
2009年11月 (47)
2009年10月 (54)
2009年09月 (39)
2009年08月 (46)
2009年07月 (34)
2009年06月 (53)
2009年05月 (27)
2009年04月 (43)
2009年03月 (35)
2009年02月 (43)
2009年01月 (25)
2008年12月 (34)
2008年11月 (23)
2008年10月 (18)
2008年09月 (30)
2008年08月 (22)
2008年07月 (23)
2008年06月 (38)
2008年05月 (22)
2008年04月 (21)
2008年03月 (57)
2008年02月 (25)
2008年01月 (22)
2007年12月 (37)
2007年11月 (23)
2007年10月 (34)
2007年09月 (36)
2007年08月 (35)
2007年07月 (46)
2007年06月 (48)
2007年05月 (42)
2007年04月 (48)
2007年03月 (26)
2007年02月 (30)
2007年01月 (31)
2006年12月 (30)
2006年11月 (22)
2006年10月 (28)
2006年09月 (19)
2006年08月 (26)
2006年07月 (42)
2006年06月 (20)
2006年05月 (32)
2006年04月 (36)
2006年03月 (40)
2006年02月 (66)
2006年01月 (59)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (51)
2005年09月 (25)
2005年08月 (28)
2005年07月 (36)
2005年06月 (30)
2005年05月 (6)
▲TOP
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!