本日限定の「辛味煮干豚骨和え麺」と、
最近始まった「もやしラーメン」をねらっての訪問。
まずはもやし。
もやしはゴマ油っぽい味でナムル的な味わい。
焦がしネギの醤油スープはちょっと喜楽を連想しちゃいます。
チョイ苦味を感じますねー。
麺は平麺を使用しております。
メンマって前からこんなのだったっけ?
チャーシューはロースとバラの二種類。

そして二杯目に本日の限定を。
和え麺で食べても、つけて食べてもOKですが、
最初に麺の器は混ぜ込んだほうがいいかな?
唐辛子をまぜると色も移りますね。
思ったより豚骨部分が前面に出されておりました。
つけ汁をチョイチョイと麺の器に入れるというのもアリですね。
私は全体を混ぜ込んでからほぼ全てつけ麺形式で食べました。
汁が残るのでライスがあったら・・・。
最近始まった「もやしラーメン」をねらっての訪問。
まずはもやし。
もやしはゴマ油っぽい味でナムル的な味わい。
焦がしネギの醤油スープはちょっと喜楽を連想しちゃいます。
チョイ苦味を感じますねー。
麺は平麺を使用しております。
メンマって前からこんなのだったっけ?
チャーシューはロースとバラの二種類。

そして二杯目に本日の限定を。
和え麺で食べても、つけて食べてもOKですが、
最初に麺の器は混ぜ込んだほうがいいかな?
唐辛子をまぜると色も移りますね。
思ったより豚骨部分が前面に出されておりました。
つけ汁をチョイチョイと麺の器に入れるというのもアリですね。
私は全体を混ぜ込んでからほぼ全てつけ麺形式で食べました。
汁が残るのでライスがあったら・・・。

[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/machramen/archive/1525