更年期障害を健やかに
« 「40代はマンモグラフィー検診不要」に医師らが大反論、米国
|
Main
|
漢方薬が更年期障害を緩和できるという根拠はない、英国研究 »
更年期は同性への対抗意識を和らげる、英大学研究
2009年10月18日(日) 22時53分
更年期は 何かと 人間が丸くなる?時期でもあるのでしょうか。
アメリカあたりだと更年期を境に、部屋の内装を
ガーリーに変えてしまう人とかって結構多いらしいんですよね。
日本は諸般の事情でそうそう壁紙を替えたりとかしませんけど
趣向が若干変わる人は やはり多いみたいです。
でも、ホルモン療法を受けていると
やはり対抗意識なんかは そのままだったりして?とも思うのですが。
[
この記事を通報する
]
シェア
Tweet
更年期
|
URL:http://yaplog.jp/kou-nenki/archive/3
プロフィール
ニックネーム:kou-nenki
»プロフィールページを見る
2009年10月
« 前の月
|
次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
スーザン・ボイルさんのデビューアルバム、発売
「40代はマンモグラフィー検診不要」に医師らが大反論、米国
更年期は同性への対抗意識を和らげる、英大学研究
漢方薬が更年期障害を緩和できるという根拠はない、英国研究
閉経女性の生活の質改善にホルモン療法が有効、豪研究
Yapme!一覧
P R
カテゴリアーカイブ
更年期 (5)
月別アーカイブ
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年09月 (1)
リンク集
更年期障害
膝の痛み
▲トップへ
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!