解散について
July 08 [Wed], 2009, 18:11
少しずつ気持ちが落ち着いてきたので
解散してから初めて
個人的なコメントをします。
長い間、本当にありがとうございました。
そして最後まで勝手ですいません。
このバンドをしてから5年間、
とにかく毎日のように、
よく悩み、よく苦しみました。
凄い疲れたし、
楽しいと思える瞬間って実は凄く短いもので…。
でもその少しのおかげで救われたし、
その度にやってきてよかったなぁと
思えたんです。
ほんでやっぱり仲間も居るし
良い先輩も居るし
しんどいときにしっかり支えてくれたし
思いっきり忘れさせてくれました。
そして段々と気付いてきたのは
音楽とは生きているってこと。
ライブは生き様やし
バンド活動はその人の考えやと。
変わっていくし、飽きていくし、
精神状態や性格次第で出来る曲も違う。
そして色んな人に世話になって
人間と人間の間で生きて
人間と人間の間でしか
僕らの夢は成り立たないんやと。
綺麗事やなしに、
バンド活動が人生そのものです。
うちらは色んなことがあって解散しますが
俺は音楽を続けます。
まだまだ悔しくて、
実現出来なかった夢が多すぎます。
ただただ生きて と言ったように
ただただ生きててよかったと
こぼせるよう、
俺はここで終わっちゃだめなんやと思ってます。
先輩達や仲間達がしっかり背中を押してくれてます。
そして色んな話をもらっています。
自分なりにしっかりとした決断をして
しっかりと歩いて行こうと思います。
アメブロも立ち上げました。
今後ともよろしくお願いします。
携帯→ http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mitanikazuhiro
PC→ http://ameblo.jp/mitanikazuhiro/
俺の精神的な所から
ビシバシ鍛え上げてくれたホームWHOOPEE'S、
俺らを見つけてくれて
色んな出会いや機会を与えてくれたRX-RECORDS、UKProject
一緒にツアーをして対バンをして、
夢を語り合ったバンド(書ききれません)、
ずっと支えてくれたお客さんの皆さん、
ほんまにほんまに
ありがとうございました。
これからもまたどこかで会いましょう!!
L.A.SQUASH、残りあと2本、
全力で挑みます。
解散してから初めて
個人的なコメントをします。
長い間、本当にありがとうございました。
そして最後まで勝手ですいません。
このバンドをしてから5年間、
とにかく毎日のように、
よく悩み、よく苦しみました。
凄い疲れたし、
楽しいと思える瞬間って実は凄く短いもので…。
でもその少しのおかげで救われたし、
その度にやってきてよかったなぁと
思えたんです。
ほんでやっぱり仲間も居るし
良い先輩も居るし
しんどいときにしっかり支えてくれたし
思いっきり忘れさせてくれました。
そして段々と気付いてきたのは
音楽とは生きているってこと。
ライブは生き様やし
バンド活動はその人の考えやと。
変わっていくし、飽きていくし、
精神状態や性格次第で出来る曲も違う。
そして色んな人に世話になって
人間と人間の間で生きて
人間と人間の間でしか
僕らの夢は成り立たないんやと。
綺麗事やなしに、
バンド活動が人生そのものです。
うちらは色んなことがあって解散しますが
俺は音楽を続けます。
まだまだ悔しくて、
実現出来なかった夢が多すぎます。
ただただ生きて と言ったように
ただただ生きててよかったと
こぼせるよう、
俺はここで終わっちゃだめなんやと思ってます。
先輩達や仲間達がしっかり背中を押してくれてます。
そして色んな話をもらっています。
自分なりにしっかりとした決断をして
しっかりと歩いて行こうと思います。
アメブロも立ち上げました。
今後ともよろしくお願いします。
携帯→ http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=mitanikazuhiro
PC→ http://ameblo.jp/mitanikazuhiro/
俺の精神的な所から
ビシバシ鍛え上げてくれたホームWHOOPEE'S、
俺らを見つけてくれて
色んな出会いや機会を与えてくれたRX-RECORDS、UKProject
一緒にツアーをして対バンをして、
夢を語り合ったバンド(書ききれません)、
ずっと支えてくれたお客さんの皆さん、
ほんまにほんまに
ありがとうございました。
これからもまたどこかで会いましょう!!
L.A.SQUASH、残りあと2本、
全力で挑みます。