February 21 [Thu], 2008, 1:36
寒くなってきました
うちの地域はちょっと凉しめなので先週から冬用布団です
うちの猫は夏は近寄ると
暑いわっよらんとって!
といわんばかりの態度ですが、最近は寒いので、水無月に寄り添って寝てます
寝顔は天使
毎夜でれっと眺めながらしっとりとした毛皮を堪能しつつマッサージを施してます(笑)
ただ猫つきだと暑いんですよ、やっぱりまだ
ので夜中にくーを掬いあげて布団を調整したりします
なすがまま
動物がこんなことでよいのか?
いささか不安です
February 14 [Thu], 2008, 4:31
お散歩したときの♬
たんぽぽと彼岸花とたけのこ・・・写真には撮れなかったけど
大きなひまわりも咲いてました。
季節感がない(笑)
異空間へ行ったみたい(o・д・)尸~~
今朝は寒くて暖房をつけたよ。
人肌が恋しい・・・なんて(*^。^*)
ちぃがいるから平気だもん(o≧д≦)ノ
February 01 [Fri], 2008, 8:29
前々から、気になっていたサイドテールランプ ついに移植することになりました。
お金がないのであるものでなんとかできないものか・・・・
メンバーのガレージでサンダーやらモンキーやら試行錯誤をしながら約半日
自分ひとりだったらもっと不恰好な形になっていただろうしアドバイスがあってできた移植
パッと見、下手な業者より無駄のない形に!
結構こういう作業好きかも(笑) ディスカバリーの{アメリカンチョパーズ(OCC)}の影響かな〜
内容はバイク作るか物を壊すかのどっちかだけど・・・
あ〜やっぱ自分専用の工具がほしい!と、いうか揃えたいなぁ!!
January 18 [Fri], 2008, 2:08
January 12 [Sat], 2008, 13:26
けっこう緑が多くて 驚きます。
自然がいっぱいです。
木を大切にしていますね。
日本は木がすくないですね。
December 30 [Sun], 2007, 2:32
定番の「誰かさん」のプロデュース商品。今回は「栗原はるみ」プロデュースもの。
「おすそわけ」:他人から貰った品物や利益の一部などを、知人などに分け与えること。を意味するので、売り物に使うネームとしてはどうなのかぁ〜?と思いながらも購入。
さて、実食。お、抹茶味が濃い。かなり濃厚な抹茶の風味を味わうことができます。200円以下の商品にしては、ちょっと驚き。抹茶お菓子好きなら常食にしてもOKなレベルといえるのではないでしょうか?
付属に、『すっぱめレモンソース』が付いているので、かけて食べてみると、レモンの酸味が効いた甘めのソースがちと、抹茶の風味を消してしまっている感はありますね。量は少ないので、味に変化を持たせたい時に使うのがベストかな〜?
自分は使わないで食べるほうが、抹茶の風味を味わえるのでいいかなと思います。(複数個買って、最初はソース使うのがいいかな)
コストパフォーマンスに優れた意外な一品。メグミルク製なので、スーパーなどで売っていると思います。
December 15 [Sat], 2007, 6:00
こんばんみ〜。今日は市内の河川へ。
まずは橋脚付近を入念にチェック。・・・が、無反応。
もちろん味をしめたトップも試すがダメ!
護岸沿いにはベイトの群れ。ブレイクを探るも無反応。
ここは浅くてブレイクがないのか?昼間に下見しないと。
小規模河川合流部をチェック。ベイトはいるみたいだけどなかなかこない・・・
上流から下流へリトリーブ。
ピックアップ寸前にピクピク!?
おっ!
きた。
[[img(,500)]]
gene110:キビナゴ
興味があって付いてきたところ、上へ逃げそうだからつい突っついたんだろう。
かわいそうに。15cmくらい。完全にエサとは思ってないでしょ。
何箇所かまわるがベイトはいれど食わない・・・もしくはいない。層を色々試すもダメ。寒くなってきたので終了(汗) ド下手にはちと厳しい状況か(><;)
ima gene:すごいウォブンロールで動きが派手。
ゼブラ チヌポッパー:ポコって音が出難くくいまいち。僕にはゼッツの方がむいてる気がする。
トップでもうちょっと大きいの 釣りたいなぁ!!
では!!