現在では多くの方が格安SIMに乗り換えて利用者が急増していますが、重要視されるもののひとつ格安SIMの速度についてご説明させていただきたいと思います。格安SIMは使用する帯域(回線の太さ)の違いで速度差が生まれ、帯域は各SIM業者(MVNO)の借りるキャリア(MNO)によって決まります。キャリアによって速度はまちまちですが、au系のUQモバイルや、ソフトバンク系のY!mobileは比較的速いと言われています。キャリア携帯から格安SIMに変更した時には速度が遅くなることは仕方がない事です。格安スマホの弱みは、キャリアと比較して実効速度の面で劣っているという点です。ですが、格安SIMには、その通信速度の遅さをカバーできる価格面の良さがあり、たくさんの魅力があるのが格安SIMです。高画質動画などの大型ファイルを送受信する場合を除いては、格安スマホでも十分問題なく使用できます。Androidだけにとどまらず、SIMロック解除したiPhoneやSIMフリー版もありますので低価格でiPhoneを利用することが出来ます。MVNOの種類によっては、飲食店に設置されている無線LANを無料で使えるため、自宅ではなくてもあらゆるソフトやアプリの操作が行えます。ここでは、格安SIMの速度について説明しましたが、格安SIMを上手に使って節約してみてください!