先日、池袋のサンシャイン国際水族館で開催されている「
わんタッチにゃんタッチ広場」に行ってきました。
(行ったのは日曜の夕方)
東急ハンズの「ねこぶくろ」以外に、池袋で猫と戯れる事ができる場所ができたのかー、とワクワクして行ってきたのですがー…。
行ってみたらなんと言うか、、、正直、微妙な感じ。
犬の方は眼中になかったのですが、、、見ると広いフロアに犬が数匹放されていて、そこに点々と座って眺めている人でいーっぱい。。。
ちょっと異様な風景に見えました(笑
とにかく人が多いので下手するとただ外からぼーっと眺めるだけになりかねない感じです。
にゃんず部屋の方は、「ねこぶくろ」や「ねこたま」と比べてはいけないのかもしれませんが12畳程度の部屋一つに、にゃんずがまぁ若干放されてまして。
全部のにゃんずが放されている訳ではなく、ほとんどがケージの中に。。。
ちょいとでかいペットショプな感じと言った方がいいかな。

日や時間帯によるのかもしれませんが、部屋に入るとやっぱり人がいっぱい。
見る事さえ満足に見れないじゃん(´・ω・`)
期待してただけにちょっとショック、、、
しばらくうなだれていたのですが、閉園近くになると人もまだらになり、しっかり触れ合う事も可能な状態になりました。
丁度ご飯の時間で、にゃんずもソワソワしっぱなし。
ケージの上でまったり(メインクーン)
俺は血統に関係なくどの猫も好きなんですが、強いて言えばー
「雑種(ミックス)」「マンチカン」「ソマリ」なんですが、
「ねこぶくろ」でもなかなか戯れる事が出来なかったその「ソマリ」と遊ぶ事が出来ました。
(マンチカンはいませんでした。)
かきぴー「ソマリ」
「ソマリ」って顔が整ってキリっとしていて、長毛に身を包んでいながら涼しく凛とした姿が特徴でー、
気が強そうでなかなか触れにくいイメージがあったのですが、
やっとこのソマリのかきぴー君(おかきーと呼ばれていた)と戯れる事が出来ました。
ちょうど人が離れて独りぼっちになっていたので、仲良くなれるチャーンスっと思いながらも遠慮がちに隣に座ってみると、
おかきーの方から俺の膝の上に乗ってきてくれました。
まぢ嬉しい。
嬉しくってもぅ首とお腹をさすりまくりです。
意外と人なつっこいらしい、おかきー。
猫手はふみふみ、喉はグルグル、お腹丸出しと、思いっきり甘えてくれました。
”ジジだっこ”はどうかなーとやってみましたが、やっぱり嫌がりました(笑
ジジは特別だったんだな。
結局、あんだかんだ文句言いながらも好きな「ソマリ」のおかきーといっぱい戯れる事が出来て満足でした。
またおかきーに会いに行ってしまいそうです。
「
わんタッチにゃんタッチ広場」は2006年10月7日(土)〜2007年1月28日(日)の期間限定開催しみたいです。
正直、お薦めーってほどではないのですが、もしサンシャインに来た時に「犬猫と戯れてぇなぁ」って思ったら(そんな奴はいねーか)行ってもいいかもです。