ひとさまのHPなんぞをのぞかせていただいて、
「今日は雨ですね」という一文がありました。
この方は、東京23区在住です。
私が関西にいるときだったら、
「ふーん東京は雨なのか」と思ったでしょう。
ところが今は「うん、雨だね」と同じ天候を感じ、
「今日は雨」という書き出しの心境も少しだけ分かち合うことができる。
いつの間にか、
東日本在住の人間になってしまっていることを実感した瞬間でした。
「仕事はいつも通りだ」と言えるほど、慣れたと思えません。
―ちなみに今年の新卒の新人は既に「慣れた」と宣言しています。
「組織の歯車となってしまうくらいなら」と転職を考える若手が多数の中、
私は未だに今の会社の「歯車」にさえなれていないと思っているから、
彼らが「歯車」になれていると思えているのなら、
それはそれで立派なもんだと思います。
自信過剰や卑屈にはなりたくないけれど、謙虚ではいたい。
そう思っています。
薄給のくせに飲み会などがあるわけですが、
―飲みたくもない酒に金を浪費している。
その場を、会社や上司の愚痴の場にして、
ささやかに盛り上がっているのは、
その場ではそれなりに楽しかったりするのですが、
後になってなんか嫌だなと思いつつ、
ストレスがたまっていて、うまく解消する場がないんだと虚しさを覚えます。