グランパの釣りバカ日記だよ〜ん。
(^_^)ノ""
11月、12月になるとカワハギのシーズン
皆さんバッチリ防寒服を着てイザ出陣
p(*^-^*)q がんばっ

やはり早朝は寒い

、防寒服の上に合羽を着る。
車で

船宿へ行く途中、街道筋のレストランや商店街の
PR旗の揺れ具合で今日の風力が解る街中の旗の揺れ具合の
3倍と(海上沖)考えれば良い

。
今日は本当に寒くなりそうだ。
船宿に着きクーラーとバックをポジションに置き船宿へ、
もう客は10人位集まってたよ、その中で3人連れのオッサンが
大型ストーブの前で酒盛りを

しているよ。(*・ο・)=зあきれた
基本的に乗船前にはアルコールはなるべく控えるように

しないと危ない事くらいは解っているのに
酒ばっかり飲んで


餌の用意(アサリ)もしないよ。
もし何かアクシデントでも起きたら一番目に助からないよ。
挙句のはてはライフジャッケットも

着てないよ。
どうなってんのこのオッサン連中・・・・
いよいよ皆さん釣り船へ自分のポジションで仕掛けやら
用意いる所に例のオッサン連中がきたよ。
船長も少し苛立ち初め(お客さん早くしないと遅れるよ)
(大丈夫だよ、こちとら江戸っ子だよ)
バカーヾ(*д*)ノ゛
意味がわかんねェよ、このおっさん達・・
やっと船にそして左舷よりに停泊してた船にまたがったと
思ったら船が大きく揺れたためいきなり小股にガツンとぶつかり・・・
ハイ〜〜それ〜ま〜でよ〜
(@<>@;)
(お前って古いね〜?それ植木等?)
船長さんロープを投げて3人で引っ張って海からあげた。
オッサン顔
真っ青唇も
紫色・・・
一瞬で酔いが醒めたみたい(大笑い)・・でも危なかったよ本当に
寒かったろうなぁ〜。
おっさん達船長に怒られ船宿へ・・・・
このオッサン達この日釣り中止

でした・・・・
皆さん沖釣の時はアルコールは絶対ダメだよ

〜〜
それとライフジャッケットは必ず着てね〜
そして皆さん〜
船の中では消化の良い食べ物を食べる

様にしてね。
調子が悪い時は胃に来るからさ(普通は普段自覚が無い)。
釣りは釣っても釣らなくても
(釣らなくてもって何だよムo( -ェ-)カ( -ェ)oツク

)
次があるからさぁ健康な良い思い出を作ろうよ

。
それにしてもあのオッサンの金玉痛かったろうなぁ
( ´∀`)ケラケラ
それじゃね
ヾ(。´・ェ・`。)Byeヾ(。´・ェ・`。)Bye