giulietta di verona
クラシックバレエ、社交ダンス、サルサのレッスンを楽しむ日々を送るジュリエットの練習日記で御座います。 世界一愛して止まない息子犬達、蘭丸と鈴之介と歌麿と魅禄丸と姫千夜、娘猫のいちごと息子猫のみやび、娘インコの琉美衣も応援してくれております。
5月2日のパフォーマンスに向けて
April 22 [Sun], 2012, 23:21
今日は新宿リンダスタジオにてCOCO先生
の個人レッスンを受けました
5月2日のパフォーマンス本番まで、もう時間がありません
アクロバット技を後、二つ、完成させないとならないので頑張らなくては
今日は振り付けの最後のメインの大技と私の柔軟性が最大限に生かされるアクロバットを教えて頂きました
お写真は振り付け最後の大技です。セラッティに担がれている女性はCOCO先生です。それにしても先生のアクロバットご指導は素晴らしいです。
ジュリエット家の食卓の記事 4月22日をアップ致しました
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
今日は新宿レオンでのON2レッスンでした
April 20 [Fri], 2012, 11:59
今日は新宿レオン
のスタジオでキミ先生のON2レッスンを受けました
最近はON2 LOVE
の私。スタイリングを入れやすいからバレエみたいに優雅に踊れますしね。。。
そう言えばイベントなどで「エレガントですね〜」とか「セクシーですね
」とか言われる事が多々ある近頃。
キミ先生のスタイリングは師匠のKMICCO先生直伝の女性らしいエレガントな印象ですから、この一年強、頑張って付いてきただけの成果があるのでしょうか?サルサの時だけでなく、普段もお上品にしていないとね
公民館サルサが全盛の昨今、クラブ離れが増えて来ているそうです。今日も少し淋しいご来店者さん達・・
帰宅時は花園神社の桜を観ながら帰ります。神社フリークですしね。
ジュリエット家の食卓の記事 4月20日をアップ致しました。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
池袋レラシーネでCOCO先生イベントです
April 19 [Thu], 2012, 23:43
今日は
池袋レラシーネの木曜日 レギュラ−レッスンのCOCO先生のクラスに参りました。
今日は持ち寄りイベントの日
です。毎月、不定期に開催される自慢料理やデパ地下食材を持ち寄り、皆でご飯食べ
をするイベントです。サルサ初心者やお祭り好きの方?!にはお薦めのイベントで毎回、盛り上がっていますよ
私は今回、チーズフォンデュを進呈致しました
ジュリエット家の食卓の記事4月19日をアップ致しました。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
今日もサルサレッスンの後に自主練習しました
April 18 [Wed], 2012, 23:59
今日は池袋レラシーネにてキミ先生のレギュラーレッスン
の後にバチャータパフォーマンスの練習
を致しました
5月2日までもう2週間を残すばかりになってきました。今回はリフトが3つありますし、アクロバット技を一つ入れているので振り付けをこなすのが大変なのと、未だ構成が完成していないのが不安
で、練習あるのみです
動画をトリミングしたらこんなお写真が出来ました。昨日、掲載したリフトのお写真の続きはこうなりま〜す
ジュリエット家の食卓の記事4月18日をアップ致しました。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
5月2日のパフォーマンス自主連、頑張っています
April 17 [Tue], 2012, 23:58
今日は5月2日に池袋レラシーネ
にてキミ先生のイベント アミーゴスナイトでご披露させて頂くパフォーマンス
の自主連を致しました。
今回はバチャータをご披露させて頂きますが、構成&振り付けはジュリエットが致しました
私が以前からトライしたかったアクロバット&リフト
を入れたバチャータです。ご指導はアルゼンチンでアクロバットダンス
をご習得されているCOCO先生にお願いしました。
5月2日 水曜日 @池袋レラシーネにてアミーゴスナイトGWスペシャル
パフォーマンス2本立て!賞品付きのゲーム!を企画しています
1コインレッスンはON1のへジテーション(ジェントルマンポジション)を中心に行なって行きますのでお楽しみに〜
GWは何もかも忘れて踊り狂いましょう
open19:00 close late
19:00〜20:30 2000円/w1d +ON1 レッスン 20:30~late 1500円/w1d
21:50~22:10 パフォーマンス KIMI&AYUMI JURI&SERATI
セラッティが還暦真近の身体に鞭打って頑張ってくれています。
ソメイヨシノは終わりつつありますが、次は枝垂れ桜ですね。
ジュリエット家の食卓 4月16日分をアップ致しました。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
大手町ロマンティコ
April 16 [Mon], 2012, 23:58
今日はスタジオカシーノが主催する大手町ロマンティコに出掛けました
2月26日@日本橋三井ホールでの発表会にパフォーマンス出演させて頂きましたご縁で、我 フェニックス オブサルサリオンチームもエントリーのはずが、都合で断念。でも花冷え
のこの時期、老体には薄着のお衣裳・・とても耐えられなかったですわ〜
今日はジェームスさんのお誕生日のお祝い(でも今夜のディナーご馳走して頂いているのよね(笑)とパフォーマンス出演されるお友達への差し入れの為にクッキーを焼きました。
ジュリエット特製、人参と玉ねぎと粉チーズのクッキー。ボールに入った二つの素材を混ぜて焼きます。甘くないのでお酒のおつまみに最高!(だと思っております)
何時も100個位焼きますが、試食で半分近くに減ってしまいます(笑)
スタジオカシーノのパフォーマーさん烈々・・・
DJタイムの盛り上がり方、通勤ラッシュ並み〜。ジュリエットは弾き出されてしまいます
フリーエントリーの野外大手町ロマンティコは年に数回。ジュリエットは初めて参加させて頂きましたが、フローリングの床で気持ちよく踊る方が好きですわ。きっと海外ではこんな感じが普通なんでしょうね。
ジュリエット家の食卓の記事 4月16日分をアップしました
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
Atarumba 横浜 Salsa Romantica Noche
April 09 [Mon], 2012, 1:21
4月9日、横浜オアシスラティーノのイベントに出掛けました
憧れのON1ダンサーの河野中さんが4月から横浜オアシスラティーノでレギュラーレッスンされる記念イベントです。¥2,000でアルコール、ソフトドリンク飲み放題、おつまみつきのお得な内容
Ataruさんはサルサイベントでお会いすると必ずお声を掛けて下さるCOOLでお優しい素敵なダンサーさんです。女性ファンも当然、多数
超絶技巧のリードにつていいける様に私も精進しなくちゃ
中央がAtaru様
横浜オアシスラティーノも素敵なお店でした。
お店入口
右がオーナーさん
4月28日に横浜赤レンガ倉庫で開催されるサルサイベント プレミアムサルサの主催先でもある横浜オアシスラティーノ。ジュリエットはRIO先生の男装チャチャユニットのレ・バニラで出演させて頂きます。
ジュリエット流 風水パート2の記事を更新しました
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
おくらばせながら・・・2012年も宜しくお願い致します。
April 03 [Tue], 2012, 17:55
皆様、今日は
2012年も明けて早、4ヶ月、大変ご無沙汰してしまい申し訳ありません。記事の更新もせずでしたのに、相変わらず応援頂き有難う御座います。本年も宜しくお願い致します
さて2012年のジュリエットは相変わらずパフォーマンス活動に勤しんでおります。
1月28日には下北沢の北沢タウンホールにてRIO先生のレ・バニラで出演させて頂きました。RIO先生のブログにてご紹介がありますhttp://salsa.consul.co.jp/
2月26日には日本橋三井ホールにて行われましたダンススタジオCASINOの発表会にキミ先生率いるフェニックス オブ サルサリオンで出演させて頂きました。
ゴージャススタジオCASINOの発表会は素晴らしい舞台の中で始まりました。
プロダンサーが勢ぞろいの前夜祭です。
お花とお菓子を頂きました。ジェームスさん、セラッティ、ミンミンさん、瀬里奈ママ&響ママ、クララちゃん、ミヤちゃん、美恵子さん、和泉さん有難う御座いました。
フェニックス オブ サルサリオンのメンバーです。左からジュリエット&タカ、キミ先生&タロウ、あゆみん&剛
打ち上げも毎回、盛り上がります。
3月10日には下北沢の北沢タウンホールにて京都の有名DJのロドリーゴイベントにてキミ先生率いるフェニックス オブ サルサリオンで出演させて頂きました。来場数150人の大盛り上がりの会場でした。左からチホ、ジュリ&タカ、キミ先生&タロウ、あゆみん
3月31日はサルサを初めた時からの念願だったサルホに出演させて頂きました。パフォーマーの集大成のサルホ、レベルも高く、来場者も超ダンサーばかり・・・私などが踊らさせて頂いて良いのか懸念がありましたが、やはり嬉しかったです。
今年のジャパンサルサコングレスに向けてもプロ&アマチュアダンサーの面々。
緊張の入場。
更に緊張のスタンバイ。
これは一番のお気に入りの写真。
今回のメンバーです。麻子、キミ先生&タロウ、ジュリエット&タカ、あゆみん
憧れのダンサーMIKOさんhttp://ameblo.jp/dechau-miko/と記念撮影させて頂きました。可愛い&キュートです。
今後のパフォーマンス予定です。
4月28日 横浜赤レンガ倉庫にて開催されますプレミアムサルサにてRIO先生監修のレ・バニラでジュリエット&
カイでパフォーマンス出演させて頂きます。
5月2日は池袋レラシオーネにてキミ先生のイベントアミーゴスナイトにてジュリエット&セラッティでバチャータパフォーマンスを踊らさせて頂きます。リフト&アクロバットな技を取り入れましたジュリエットの振り付けです。皆様、お楽しみに〜
ジュリエット流 風水パート2に2011年の6月18日ソウル旅行の記事をアップしました。サルサに付いてもふれています。又、近々、バンコクのサルサ記事、我息子の蘭丸、鈴之介、魅録丸、姫千夜の記事、ジュリエットの衣装部屋、溜まりにたまったジュリエットの食卓の記事をアップ予定ですので、皆様、楽しみにお待ち下さいね
フェニックス オブ サルサリオンの動画を配信しました。以下のアドレスをクリックしてご覧下さいね。
http://www.youtube.com/watch?v=dRUf6amCGrU&list=PL8B26B48F8255739F&index=2&feature=plpp_video
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
今年はサルサのパフォーマンスイヤーでした
December 07 [Wed], 2011, 13:55
何時もブログをご覧下さっております皆様、ご無沙汰しております
前回の更新から早、4ヶ月が立ちましたのに変わらず応援頂き、有難うございます
今年は日本を襲った悲しい震災がありましたが、ジュリエットに取っても激変の年になりました
夏以降、サルサのパフォーマンス漬けになりましたジュリエットですが、今日はこのご報告を中心に記事をアップさせて頂きますので宜しくお願い致します。
7月16、17日、青山MODAPOLITICAにて日暮里サルー主催のサルサイベント、TOKYO LATIN FIESTA に新宿レオンでご指導頂いておりますRIO先生チームKARAKURIのメンバーとして出演させて頂きました。練習期間一ヶ月半、我がペアのセラッティとは毎日に近く練習をして参りました。
こちらはパフォーマンスチーム、プロのダンサーなどなど皆様の集合写真です
主催者のジョナサン&ハナ先生とプロダンサーの皆々様
チームKARAKURI
ジュリエットは新宿のベラ美容院にてアップスタイルをアレンジして頂きました。プロの素晴らしいお仕事振りでした。
プロダンサーと今回のペア、セラッティと記念撮影させて頂きました。
頂いた素敵なお花です。
9月3日、江ノ島ミントハウスにてRIO先生のチーム レ・バニラで出演させて頂きました。今回は男装シャインでチャチャチャを踊らさせて頂きました。こちらは練習期間、2ヶ月。
レ・バニラのメンバーです。
男装も中々で御座います。
踊って
脱いで
自分に酔って(?!)
9月14日、日暮里サルーのイベントにRIO先生チームのレ・バニラで出演させて頂きました。
決まっています!
こんな表情で踊っているのですね。。。しみじみ
この表情もお気に入りです。
11月23日に池袋レラシーネのイベントにてキミ先生チーム、ルン・ルンバで出演させて頂きました。練習期間4ヶ月です。
我がペアのたかぽん、と。今回の衣装はオーダーですのよ
ルン・ルンバの名の通り、ルン・ルンと楽しそうに踊っている様に見えますか?
この表情、気に入っているお写真です。
12月4日に墨田総合体育館で両国ラキア主催のイベントにキミ先生チームのルン・ルンバで出演させて頂きました。
クリスマスツリーの前でリーダーのたかぽん、と。
墨田総合体育館 広〜い。緊張の出だしのポーズ。
正面が何処だか踊っている内に分からなくなり、さまよって焦っている場面ですが、そう見えませんよね?
サルサリオンチームメンバーの左からあゆみん、MAT(広報)、ジュリエット、たかぽん、キミ先生
今回はプロモーション用のお写真も取りました。相当な厚化粧ですが、これくらいしないと人前で踊る事など出来ませぬ。
今年最後のパフォーマンスは22日に池袋のサルサクラブ レラシーネのココ先生のお食事持ち込み&クリスマスイベントにて私の考えた振り付けのバチャータを踊らさせて頂きます。翌23日には新宿のサルサクラブ レオンにて私の考えた振り付けのバチャータを踊らさせて頂きます。どちらも22時頃からのパフォーマンスになります。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
ジュリエットの2011年のサルサレッスン
August 05 [Fri], 2011, 22:10
あれっと言う間に2011年も8ヶ月を過ぎ・・・大変、ご無沙汰してしまいました
あらゆる方面の方から、ジュリエットは生きているのかとお問い合わせ頂きましたが、毎日、すこぶる、健康に元気にしておりますので、ご安心下さいませ
さて、ブログの記事を中々、更新出来なかった言い訳を幾つか・・・深大なる東北地方太平洋沖地震の影響で、節電の為に暫く、記事の更新を控えた事。多少の震災ボランティアで毎日、へとへとになって記事を書くゆとりがなかった事。気持ちもボランティアも落ち着いてきたら、趣味のサルサでパフォーマンスに出る事になって猛練習に入り、やはり毎日、クタクタになってしまった事。。。などなど
地震の時はジュリエットも自宅で怖い思いを致しましたが、怪我もなく無事でした。ニュースで被災された、亡くなられた皆々様の事、津波で消えた町、原発で避難されている方、家畜やペット達の惨状を見る度、今でも心を痛めています。心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。ジュリエットも出来る事はして行きますので、早く日本が立ち直る様に祈りたいです
さて、これからの日本を支えて行くのは経済の安定、皆様がお金を使って経済を潤滑に回す事でしょう(元、宮崎知事のお言葉)どうせ使うなら、楽しくお金を使いたいですよね。ジュリエットはダンスレッスンを増やして、日本の経済に一役買いたいと思っております。
今日は今年前半期のレッスンについて一挙に掲載します。
先ずは時々、受けている月曜日の池袋レラシオーネのKITA先生のレッスン記事から・・・。3月7日に受けましたバチャータは頭に手を掛けられるフォローを習いました。サルサはマウンテンと言う、男性の回りを女性が移動するパターンを教えて頂きました。残念ながら4月25日でクラス終了になってしまいましたが、男前のリードが素敵な先生です。又、KITA先生とAYA先生によるバチャタンゴ(バチャータとアルゼンチンタンゴの融合)はとってもCOOLで覚えたいです。8月現時点では、毎月第四日曜日に銀座のタンゲーラにてバチャタンゴ3時間集中レッスンがあります。
4月11日の月曜日は新宿レオンにてYUKARI先生のレッスンを受けました。パランテ、両手でライトターン、オープンブレイク、CBLでインサイドターン、オープンブレイク、インサイドハーフターンを3セット、CBLからオープンブレイク、クンビア(背中合わせ6セット、CBLでオープンブレイク、CBLでオープンブレイク、パランテ、クロスハンド、オープンブレイクからアラウンド・ザ・ワールド、コンプレスからインサイドターン、フライングディスクからインサイドターン。YUKARI先生はクラブで楽しく踊る事が出来る技を沢山、教えて下さいます。
1月26日の火曜日は六本木ぺぺにてNAO&MASA先生のレッスンを受けました。このクラスは毎週、受けています。パランテ、クロスボディリード、オープンブレイク、男性・女性右手のライトターン、男性レフトハーフターン、手を肩におき反対の肩に持っていく、左手で女性の右手を払って右肩で受ける、ライトターンをさせている間に男性レフトハーフターン、コパ、オープンブレイクしてCBLしながら女性をライトターン、男性レフトハーフターン、女性の手を払う、ハンマーロックからパランテ、CBL、女性レフトターン、男性レフトハーフターン
隔週、木曜日は池袋レラシオーネにてCOCO先生のレッスン・・3月3日のクラスはクローズドポジションからパランテ、CBL、360、CBL。3月3日はサルサの日?お雛様祭りの日?と言う事で、ファッションコンテストがありましたが、なんと、ジュリエットが優勝致しました。一年間のエントリーフリー&、1ドリンク付き、お友達も同条件の嬉しいチケットをプレゼントされました〜。
金曜日は新宿レオンのスタジオにてKIMI先生のレッスンを受けています・・・KIMI先生のクラスはサルサを習いたての時に短期間通わせて頂いていました。クラブのレッスンと違ってスタジオレッスンは練習に集中出来るので、とても好きです。特に新宿レオンはスタジオレッスンを受けるとクラブにエントリーフリーで入れ、アドリブダンスを楽しめるので2度、お得感があります。さてレッスン内容はベーシック、シャイン(一人で踊るダンス)アマルガメーションになります。4月1日、ベーシックステップ、クロスボディリード、ベーシックステップ、オープンブレイク、メレンゲステップ、ライトターン、4月15日、ベーシックステップ、クロスボディリード、オープンブレイク、ライトターン(男性のドロップ)ライトータン、クロスボディリード、スライディングドア
日曜日は新宿のレオンスタジオにてRIO先生のレッスンを受けています・・・入門、初心、中級とクラスが分かれていて全部受けると3時間!でも練習のし甲斐があります。そしてRIO先生の決め細やかなご指導とご配慮に絶対の信頼を持っていますの。4月10日のレッスンはシャイン、アマルガメーション、そしてその日の課題のオープンブレイク、リバースターン、エンチューフラ、ソンブレロからバタフライ、ソンブレロからから女性のショルダー(ヘッドロール)インサイドターン、ソンブレロから手を持ち替えてのクロスボディリード、
1月23日のCOCO先生のレッスン記事です・・・RIO先生のクラスを受ける前は新宿レオンのクラブでCOCO先生のクラスを受けておりました。パランテパトラス、男性右手・女性右手のライトターン、クロスボディリード、エスコート、女性バックステップ、クロスボディリード、女性は肩から下へ手を落とす(男性のドロップ)右手と右手・左手と左手のクロスボディリード、インサイドターン、頭に掛けてハンマーロック、インサイドターン。小柄な身体からダイナミックな動きをされるCOCO先生のダンスはお手本にしたいと思っております。
8月現時点では、月曜日に三軒茶屋のアニマーダにてRIO先生のON2、火曜日は六本木ペペ2にてナオ&マサ先生のON1、水曜日はR先生のバレエ、木曜日は恵比寿のダンシンにてRIO先生のON2シャイン、又は池袋レラシーネにてCOCO先生のON1、金曜日は新宿レオンにてキミ先生のON2、土曜日は主にパフォーマンス練習、日曜日はRIO先生のON1を受けています。
ジュリエット流 風水2 の2011年の年末年始のバンコク旅行の記事、2月23日の金沢旅行の記事、1月26日のジュリエット家の蘭丸、鈴之助、ミロク丸、姫千夜、の記事をアップ致しました。
シェア
Tweet
サルサ
|
URL
|
NEXT »
プロフィール
ニックネーム:giulietta
趣味:
・ダンス-クラシックバレエ・社交ダンス・サルサ
・旅行-神社巡り・温泉
»プロフィールページを見る
2012年04月
« 前の月
| 次の月 »
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
大人のためのバレエ&ヨガ スタジオ サヴァ
PRIVBT
早稲田榎町地域センター地図
スタジオSGI
サトウアキヒコダンススタジオ
AYU BALLET COMPANY
バレエに行こう
みるみるバレエ用語
社交ダンス用語辞典
ジュリエット家のヨークシャテリア 蘭丸
ジュリエット家のティーカッププードル 鈴之介
ジュリエット家のティーカップチワワ 姫千代
ジュリエット家の極小チワワ 歌右衛門
ジュリエット家のミニチュア シュナウザー 歌麿
ジュリエット家の極小ヨーキー 魅禄丸
ジュリエット家の極ちびチワワ 姫千夜
ジュリエット流、風水
ジュリエット流 風水パート2
ジュリエット家の食卓
ジュリエットのお針箱
オイ コーポレーション
サプリメントダイレクト
sWeetie
原 真善美さんの東京夜間飛行
every day! 美容検索
もとかの気持ち
ジュリエットの衣裳部屋
P R
カテゴリアーカイブ
新規レッスンのお知らせ (1)
レッスン日記 (129)
本日のお食事 (3)
レッスンウエアー (1)
大人クラシックバレエの会のレッスン日記 (101)
大人の為のバレエ&ヨガスタジオ サヴァのレッスン日記 (126)
小椋先生による個人レッスン日記 (8)
イベントの日 (20)
自主練習 (86)
お知らせ (6)
バレエ・ティアラ スタジオ (21)
PRIVBT (61)
社交ダンス (11)
スタジオSGI (109)
スタジオ デラ スペランサ (1)
サトウアキヒコダンススタジオ (65)
ジュリエットのお楽しみ事 (12)
ルネ・バレエスタジオ (28)
ABC (34)
土井先生のお教室 (2)
サルサ (60)
スタジオLEDA (4)
最新記事
5月2日のパフォーマンスに向けて
今日は新宿レオンでのON2レッスンでした
池袋レラシーネでCOCO先生イベントです
今日もサルサレッスンの後に自主練習しました
5月2日のパフォーマンス自主連、頑張っています
大手町ロマンティコ
Atarumba 横浜 Salsa Romantica Noche
おくらばせながら・・・2012年も宜しくお願い致します。
今年はサルサのパフォーマンスイヤーでした
ジュリエットの2011年のサルサレッスン
月別アーカイブ
2012年04月 (8)
2011年12月 (1)
2011年08月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (8)
2009年09月 (7)
2009年08月 (9)
2009年07月 (7)
2009年06月 (8)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (6)
2009年02月 (5)
2009年01月 (7)
2008年12月 (8)
2008年11月 (13)
2008年10月 (7)
2008年09月 (10)
2008年08月 (9)
2008年07月 (11)
2008年06月 (10)
2008年05月 (14)
2008年04月 (7)
2008年03月 (17)
2008年02月 (17)
2008年01月 (13)
2007年12月 (14)
2007年11月 (15)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (28)
2007年07月 (30)
2007年06月 (26)
2007年05月 (27)
2007年04月 (29)
2007年03月 (31)
2007年02月 (20)
2007年01月 (18)
2006年12月 (17)
2006年11月 (18)
2006年10月 (29)
2006年09月 (23)
2006年08月 (24)
2006年07月 (25)
2006年06月 (18)
2006年05月 (25)
2006年04月 (28)
2006年03月 (28)
2006年02月 (22)
2006年01月 (21)
2005年12月 (26)
2005年11月 (25)
2005年10月 (10)
▲TOP
©2004-
matsu-you
from
chelucy
&
kawade shobo shinsha, publishers
. All rights reserved.
Powered by
ブログ作成ならヤプログ!