放置しまくりなブログになってしまってる
やっと夏休みも終わり明日からは午後保育になる姉姫
お弁当作らなきゃなんで朝が超不安なんですけど…
まだまだご機嫌で起きてるちび姫
こりゃまた寝るのは1:00越えか…
で、そんな夜更かしなちび姫ですが、早いもので10ヶ月
あと数ヵ月で11ヶ月。
成長を書き留めておこうなんて思ってたけど
二人目ちゃんの運命を着実に歩んでます
写真すくねー
成長はえー
6ヶ月後半にはつかまり立ち7ヶ月中頃には伝え歩きをバッチリマスターし、9ヶ月入って間なしにソファーによじ登りもクリア
逆に全然離乳食がすすまなくて心配もしたけど、(毎日毎日頑なに口を開けず断固拒否の姿勢)9ヶ月あたりからそこそこ食べ始め今では子供茶碗半分くらいをペロッとたいらげてくれるようになりました
食べると便秘ぎみだったのも解消されて人間の体の構造に改めて感心させてくれました
とってもよく笑い、音楽に合わせてめちゃめちゃ踊りまくります
きっと
は姉姫の存在が大きいんだろなぁと
最近はまねっこでパチパチと手をたたくのも上手になりかるくバイバイもし始めました
おじぎも覚えていろんな人に頭下げまくってます
なかなか編み物もミシンもできない日々ですが、ストレスに感じる日も正直あるけど私を母親にしてくれた姉姫、姉妹ママにしてくれたちび姫に感謝です
ありがとう!

やっと夏休みも終わり明日からは午後保育になる姉姫

お弁当作らなきゃなんで朝が超不安なんですけど…
まだまだご機嫌で起きてるちび姫

こりゃまた寝るのは1:00越えか…

で、そんな夜更かしなちび姫ですが、早いもので10ヶ月

あと数ヵ月で11ヶ月。
成長を書き留めておこうなんて思ってたけど

二人目ちゃんの運命を着実に歩んでます

写真すくねー
成長はえー
6ヶ月後半にはつかまり立ち7ヶ月中頃には伝え歩きをバッチリマスターし、9ヶ月入って間なしにソファーによじ登りもクリア

逆に全然離乳食がすすまなくて心配もしたけど、(毎日毎日頑なに口を開けず断固拒否の姿勢)9ヶ月あたりからそこそこ食べ始め今では子供茶碗半分くらいをペロッとたいらげてくれるようになりました

食べると便秘ぎみだったのも解消されて人間の体の構造に改めて感心させてくれました

とってもよく笑い、音楽に合わせてめちゃめちゃ踊りまくります

きっと


最近はまねっこでパチパチと手をたたくのも上手になりかるくバイバイもし始めました

おじぎも覚えていろんな人に頭下げまくってます

なかなか編み物もミシンもできない日々ですが、ストレスに感じる日も正直あるけど私を母親にしてくれた姉姫、姉妹ママにしてくれたちび姫に感謝です

ありがとう!