こうやって書くとそれらしく見え・・・ないか。
この前友達が何かの試験を受けに行ったときのこと。
受験番号が隣だった女の子ととりとめのない会話をしてたんだそうです。
「緊張しますよねー」みたいな。
そんな時、なにげな〜くその子が携帯を取り出し、その携帯を見たら
某最新型仮面ラ●ダー(主演:腐女子界のプリンス)のストラップが。
「あっ!」と思わず反応してしまった友人も友人だが
その反応を見てすかさず「あ、そっちの人?」と嗅ぎ分けたその子も凄い。
「それ知ってる!」っていう意味の「あっ!」と
「何コイツ!」みたいな意味の「あっ!」を瞬時に嗅ぎ分ける。
それが隠れヲタクオリティ(違
(本当の隠れヲタはそんなもの携帯につけませぬ)
しかし
それですっかり意気投合して
試験後にご飯食べてカラオケまで行ってきたってどんだけ?
ついでにプリクラも撮ってきたというので見せてもらったら
ちょっ!!!!!!!え、え、エ●メスたん!!!!!!?
と思ったほど、あの時の
伊東●咲似の美少女でした。
こんな子の携帯に仮面ライ●ーついてたらそりゃ「あっ!」って言っちゃうわな。
隠れスキル高杉にもほどがありゃしないか、お嬢さん。
そのストラップなかったら間違いなく見抜けないぜ、お嬢さん。
ちなみに、その子までとはいいませんが、私の友達もかなり可愛い子です。
メガネ属性は無いので、メガネかけてるトコはどうでもいいのですが
無自覚系ナチュラル天然ボケ属性を持つ松木屋には堪らない存在です。
そんな二人がヲタとは何の関係も無い場所で
自然と惹かれあい、自然に発覚し、自然に意気投合。
そういう経験、ありませんか?
「え?あなたが?」みたいな人が実は自分と同じような属性で
今までまったくの他人だったのに、急に10年来の友人のように仲良くなる・・・
そんな経験。
きっと隠れヲタをやってる人なら1度は経験したことあるのではないかと思います。
松木屋もそうやって仲良くなった友人が二人います。
類は友を呼ぶという、古代からまことしやかに語り継がれてきた言葉もあるように
同じ属性を持ったもの同士は自然と惹かれあうものなのです。きっと。
松木屋と友人の間では
「腐引力の法則」と呼んでおりますw
だからね、きっと自分に素直に、自分の好きなモノに萌えていれば
いつか仲間がよってくるのではないかと信じております。
一般人の前では迷惑になり兼ね・・・っていうか間違いなく公害レベルなので
あくまで自分の中で萌えるしかないのですが
それでも「やっぱり好きなモンは好きなんだい!」という気持ちさえ持っていれば
きっとこの腐引力の法則で百合の輪が広がっていくのではないかと。
この腐引力の法則の怖いトコはね
“予備軍”ちゃんですら引き寄せちゃうトコなんですよ。
つまり。
百合属性が皆無なAちゃんのところには、百合は無理!っていう子ばかりが集まるでしょうが
百合属性があるBちゃんのところには、今は違っていても将来的に洗脳可能であろう子があつまるということです。
ですから、全国の
秘女子の皆さん、
誤腐人(新語:20代以上もしくは百合歴2桁の百合好き女子)の皆さん。
勇気を出して近くにいる、漫画やアニメに嫌悪感を抱かなさそうな友人にこっそりと洗脳をしてみませんか?
BL界から引っ張ってくるもよし。
あえて一般人を連れ込んでくるもよし。
とりあえずじわじわゆっくり洗脳し、最後は貴女自身を超越してしまうぐらいの完全なる百合好きに昇華させてみませんか?
ちなみに松木屋は現在一人洗脳中です。
本を読む時間はないとかたくなに拒否されたので
松木屋の紹介文つき関係図を渡し、熱心に解説したところ
アニメの第一話を見てくれました、自発的に。
はっはっはっはっはw片足つっこんだな、お前!と言いたいのをグッと堪えて
何気ない顔で「面白かったでしょ?」と微笑んだワタクシ。
ちなみに
松木屋が渡した関係図はこんな感じ。
鳥居江利子
→佐藤聖
⇔水野蓉子
↑
支倉令 藤堂志摩子 小笠原祥子
↑ ↑
↓ ↓
島津由乃 二条乃梨子 福沢祐巳
ピンク・・・片思い
赤・・・両思い
これで完璧だ!と思って自信満々に渡したのに
「ねえ、マリみてって“姉妹”とか薔薇がどうこうとか出てくるんじゃなかったの?」
と突っ込まれました。
ホントだ。姉妹どころか学年すら書いてねぇ。
どんだけ歪んだ目で見てんだ私。
いいんだよ、別に。学年なんかアニメ見てたり本読んでりゃわかるんだからよ。
大事なのは、お 前 が ど こ 属 性 に ハ マ る か ど う か な の だ よ!!!!!!!
頼むから、乃瞳とかやめてくれ。好きだけど、でもそこはもう十分人口多いのだよ。
そう思ったので、瞳子の名前が関係図にありませんw
いいんだよ。
皆
黄薔薇属性になってしまえばいい。
聖蓉でもいいよ。志摩乃梨でもいいよ。(浮気モノ
とにもかくにも
さぁ、皆さま!布教するがいいよ!